ニートからIT業界入ったけど自分無能すぎワロタ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:45:50.659 ID:/Nxza+Jpd
エクセルすら使えなくてワロタ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:44:28.775 ID:2l0PXnkG0
>>1
頭が七原くんかよ

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:46:09.909 ID:KDURuFAw0
なんで入れた

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:47:15.563 ID:x7d7Nsilp
そっから覚えていけばいいだけ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:47:21.382 ID:JPTX8Zi6M
ざっこ死ねや一つずつ覚えてけ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:47:43.559 ID:gGLy+YRU0
人売りじゃないの?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:49:19.497 ID:/Nxza+Jpd
>>5
イエス
開発の研修だけ受けていきなりテストだからエクセル使えなくていきなり情けないところ見せてしまったわ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:48:39.789 ID:/Nxza+Jpd
Javaは得意だけど今入ってるのがテスト設計で得意分野生かせずに無能認定されてそうで地味にストレスだわ
でもこれもSEに向けて役立つと思って頑張ってる

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:48:55.433 ID:TU99tQ/h0
エクセルなんて使う現場さっさとやめろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:49:26.154 ID:hCDJc1p4d
教育担当の人が可哀想だわ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:49:39.025 ID:B0eIjQBP0
エクセルが本業だから

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:50:29.891 ID:5t/Npogpd
得意分野でしかイキれない奴は無能って言うんやで
勉強になったな

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:51:32.858 ID:/Nxza+Jpd
>>11
これは感じる
求められるのは何でもできるマンなんだなって
もう一人の同僚は開発苦手でテスト得意だから生き生きしてて楽しそう

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:51:44.770 ID:sRF2bROrM
>>11
無能なのは雇ってるのに活かせない上司だぞ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:53:10.349 ID:/Nxza+Jpd
ただ今頑張ればやっと開発いける…
次テストだったら流石に心折れるが
まぁ職場評価は同僚の1/10もなさそうなんで次選ばれるのは同僚確定だな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 18:59:28.775 ID:9jvToqW0a

よくわからん

エクセルとか使い方なんてあるか?

関数とかわからんかったらネットで調べれば解決するし

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:04:59.714 ID:/Nxza+Jpd
>>16
高卒社会経験なしだから事務作業もやったことないんだ
まともにショートカットキーすら使えなくて迷惑かけてもうた

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:05:38.169 ID:I/BpjVRQ0
まさか最初から全部できると思ってたわけじゃないだろ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:09:08.083 ID:/Nxza+Jpd
>>18
もしやみんな入って半年くらいだとこうなのか?
大卒はめっちゃできるイメージある
俺アラサーで社会人デビューしたからよくわからん…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:16:27.300 ID:I/BpjVRQ0
>>19
大学生は大学で使うからな
頑張れ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:42:35.451 ID:9jvToqW0a
てか今時の大学生の方がエクセル知らんだろ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:43:50.710 ID:9jvToqW0a
エクセルの使い方なんて、数時間基本操作学んだら終わりじゃん

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:45:37.353 ID:2l0PXnkG0
情報系だったから高校生の頃に授業でエクセルの勉強してたなあ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/04(火) 19:59:15.945 ID:45W+aXv2d
エクセルどうこうの前にテストケースも作れへんやろ正直に言いなさい

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536054350/

管理人からひと言

あるあるwwwww

関連記事

  1. 【企業】東芝、営業益520億円 全部門黒字化でも成長どこに

  2. 【企業】「できる社員には社長より高い給料も」、富士通の復活シナリオ

  3. 個人事業主なんだが確定申告とか年末調整とかわけわかんない

  4. 【FIRE】「皆、FIREしてなにがしたいの?」「お金ってステロイドと同じ」 羽田圭介

  5. 僕もう32歳で貯金残り7万円になったフリーランスのおっさんなんだけどさ

  6. 【悲報】自社開発のないSEに正社員として採用されたが派遣社員と変わりなかった

  7. 悲報 社畜ワイ20駅も寝過ごして終電なくす

  8. 【謎】IT業界「学生に1番人気です!でも永遠に人手不足です!」これ意味不明だよな

  9. 未経験でフリーランスになったけど質問ある?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP