プログラマー「え!?一行でfizzbuzzを!?」俺「できらぁ!」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:13:01.523 ID:Amzj5h9zM
print([fizzbuzz if i % 15 == 0 else fizz if i % 3 == 0 else buzz if i % 5 == 0 else i for i in range(0,100)])

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:14:12.517 ID:XCO0QELH0
print([fizzbuzz if i % 15 == 0 else fizz if i % 3 == 0 else buzz if i % 5 == 0 else i for i in range(0,100)])

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:15:31.501 ID:k6HCmPus0
if文を入れ子にするのほんまやめて

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:17:13.795 ID:pKMiGlYHp
きたない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:19:23.254 ID:VDbnGwb/0
思いやりプログラミングを心がけろ明日の自分のために

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:25:26.410 ID:n+8g75Jjd
長井産業

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:25:31.525 ID:doGMSnqt0
fizzbuzzとfizzとbuzzが変数になってね?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:26:37.088 ID:BulluNRP0
こうゆう文化ってまだ廃れてないの?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:28:32.856 ID:TPu35UEn0
一行でHello,world!を!?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:37:03.621 ID:Zl3Sum830
チェケラァ!

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:52:53.635 ID:n+8g75Jjd

print([‘fizzbuzz’ if i % 15 == 0 else ‘fizz’ if i % 3 == 0 else ‘buzz’ if i % 5 == 0 else i for i in range(1,100)])

[1, 2, ‘fizz’, 4, ‘buzz’, ‘fizz’, 7, 8, ‘fizz’, ‘buzz’, 11, ‘fizz’, 13, 14, ‘fizzbuzz’,
16, 17, ‘fizz’, 19, ‘buzz’, ‘fizz’, 22, 23, ‘fizz’, ‘buzz’, 26, ‘fizz’, 28, 29, ‘fizzbuzz’,
31, 32, ‘fizz’, 34, ‘buzz’, ‘fizz’, 37, 38, ‘fizz’, ‘buzz’, 41, ‘fizz’, 43, 44, ‘fizzbuzz’,
46, 47, ‘fizz’, 49, ‘buzz’, ‘fizz’, 52, 53, ‘fizz’, ‘buzz’, 56, ‘fizz’, 58, 59, ‘fizzbuzz’,
61, 62, ‘fizz’, 64, ‘buzz’, ‘fizz’, 67, 68, ‘fizz’, ‘buzz’, 71, ‘fizz’, 73, 74, ‘fizzbuzz’,
76, 77, ‘fizz’, 79, ‘buzz’, ‘fizz’, 82, 83, ‘fizz’, ‘buzz’, 86, ‘fizz’, 88, 89, ‘fizzbuzz’,
91, 92, ‘fizz’, 94, ‘buzz’, ‘fizz’, 97, 98, ‘fizz’]

すげーな今日からパイソン勉強するわ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536747181/

管理人からひと言

何をいっているのかわからん!

 

関連記事

  1. 逆に最初に学ぶプログラミング言語って何が一番いいの?

  2. ワイITエンジニア、動作確認テストがつらい

  3. ワイプログラマ、アイの意味がわからない

  4. 【IT】話し言葉でプログラミング Microsoft、ノーコード進化

  5. プログラミング勉強しよう→挫折を繰り返してるんだが

  6. 「JavaScript」ってナニを使えばイケてるの?

  7. カテゴリ_プログラム

    [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ

  8. webフロントエンドの勉強してるんだけど…

  9. HTML簡単←わかる CSS簡単←まぁわか js簡単←わからない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP