プログラマー「え!?一行でfizzbuzzを!?」俺「できらぁ!」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:13:01.523 ID:Amzj5h9zM
print([fizzbuzz if i % 15 == 0 else fizz if i % 3 == 0 else buzz if i % 5 == 0 else i for i in range(0,100)])

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:14:12.517 ID:XCO0QELH0
print([fizzbuzz if i % 15 == 0 else fizz if i % 3 == 0 else buzz if i % 5 == 0 else i for i in range(0,100)])

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:15:31.501 ID:k6HCmPus0
if文を入れ子にするのほんまやめて

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:17:13.795 ID:pKMiGlYHp
きたない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:19:23.254 ID:VDbnGwb/0
思いやりプログラミングを心がけろ明日の自分のために

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:25:26.410 ID:n+8g75Jjd
長井産業

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:25:31.525 ID:doGMSnqt0
fizzbuzzとfizzとbuzzが変数になってね?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:26:37.088 ID:BulluNRP0
こうゆう文化ってまだ廃れてないの?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:28:32.856 ID:TPu35UEn0
一行でHello,world!を!?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:37:03.621 ID:Zl3Sum830
チェケラァ!

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/12(水) 19:52:53.635 ID:n+8g75Jjd

print([‘fizzbuzz’ if i % 15 == 0 else ‘fizz’ if i % 3 == 0 else ‘buzz’ if i % 5 == 0 else i for i in range(1,100)])

[1, 2, ‘fizz’, 4, ‘buzz’, ‘fizz’, 7, 8, ‘fizz’, ‘buzz’, 11, ‘fizz’, 13, 14, ‘fizzbuzz’,
16, 17, ‘fizz’, 19, ‘buzz’, ‘fizz’, 22, 23, ‘fizz’, ‘buzz’, 26, ‘fizz’, 28, 29, ‘fizzbuzz’,
31, 32, ‘fizz’, 34, ‘buzz’, ‘fizz’, 37, 38, ‘fizz’, ‘buzz’, 41, ‘fizz’, 43, 44, ‘fizzbuzz’,
46, 47, ‘fizz’, 49, ‘buzz’, ‘fizz’, 52, 53, ‘fizz’, ‘buzz’, 56, ‘fizz’, 58, 59, ‘fizzbuzz’,
61, 62, ‘fizz’, 64, ‘buzz’, ‘fizz’, 67, 68, ‘fizz’, ‘buzz’, 71, ‘fizz’, 73, 74, ‘fizzbuzz’,
76, 77, ‘fizz’, 79, ‘buzz’, ‘fizz’, 82, 83, ‘fizz’, ‘buzz’, 86, ‘fizz’, 88, 89, ‘fizzbuzz’,
91, 92, ‘fizz’, 94, ‘buzz’, ‘fizz’, 97, 98, ‘fizz’]

すげーな今日からパイソン勉強するわ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536747181/

管理人からひと言

何をいっているのかわからん!

 

関連記事

  1. 「プログラミング簡単」って言ってるやつwwwwwwwwwww

  2. JAVAとPHPができれば飯が食えるっておまえらが言ってた

  3. 東京でプログラマー8年やって田舎に戻ってきたけどどんな仕事があるだろうか

  4. プログラマってメンタル鬼じゃないと無理じゃない?

  5. Javaのプログラミング学び始めたんやが

  6. 逆に最初に学ぶプログラミング言語って何が一番いいの?

  7. Python以外のおすすめプログラミング言語、ある?

  8. なんJプログラミング

  9. IDE(統合開発環境) vs emacs(テキストエディタ)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_software
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP