【悲報】元ニートIT就職ワイ、ガチで後悔する・・・・

1: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:41:09.99 ID:d5UuCYU80

勉強 勉強 勉強 勉強
土日も勉強

最初の1か月は変な施設でひたすら資格勉強
そも後もずうううううっと勉強
すまん、これ何がいいんや

2: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:41:59.62 ID:BPaRY1mj0
こんなスレ立てる心境も

 

3: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:42:10.68 ID:d5UuCYU80
楽しさが全く分からない、どれだけ勉強してもまだまだで
派遣先では雑用みたいなことをやらされてる

 

6: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:43:26.23 ID:d5UuCYU80
終わりの見えないマラソンをしているみたい
4か月目だけどもうやめたい

 

7: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:43:58.09 ID:stzuEpSL0
いくつ?
ワイもニート27歳や
ちな大学中退高卒職歴なしや

 

10: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:46:42.87 ID:d5UuCYU80
>>7
23やね大学卒業した後ニートみたいなことしてて、こりゃあかんと思って適当に紹介して貰った会社

 

54: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:28:43.23 ID:CeCccVc5d
>>7
まんまワイで草
仲良くしようや

 

8: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:44:50.72 ID:T7HmbsS90
勉強楽しいからええやん

 

9: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:45:16.46 ID:d5UuCYU80
めっちゃ勉強するわりには何してるのかよくわからない仕事

 

13: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:47:33.92 ID:VmMwdpJHM
でもなんGやる時間あるじゃん

 

14: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:47:49.89 ID:Mq0C6V1U0
とりえあず三年続けなさい

 

19: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:51:56.77 ID:d5UuCYU80
>>14
>>15
逃げたらあかんのは分かるけど逃げ続けてきた人生だからなまけ癖がね・・・

 

15: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:48:15.50 ID:yYWk2y9V0
絶対ここで折れるなよ
30手前で報われるから

 

16: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:48:53.64 ID:d5UuCYU80
良さが全く分からん・・・

 

18: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:51:32.64 ID:KrXpMASTa
何が魅力ではじめたんや
仕事なんざどこいってもめんどくさい、ダルい、しんどい事やらされるぞ
だからこそお給料貰えるんや、やりたい事やって稼ぐなんて一部の才能ある者だけやろな

 

20: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:52:27.43 ID:A84fE1Xe0
よく就職できたな
IT系の未経験募集って新卒だけじゃないの?

 

23: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:54:30.38 ID:d5UuCYU80
>>20
第二新卒枠?っていうのらしい
ニートしてた期間は1年未満だから滑り込んだみたいな感じやね

 

24: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 17:55:16.03 ID:6wSizriE0
勉強してて金貰えるなら最高やん

 

35: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:06:04.20 ID:tGJKoaVB0
インフラ行け
何のクリエイティブさも無い代わりに勉強は半分で済む

 

36: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:07:32.11 ID:0lYN5HnT0
辛そうやし嫌ならもっと体動かす職種つけば?

 

44: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:14:00.73 ID:tGJKoaVB0
システム運用楽すぎてほぼ在宅でドラマ見てるわ
仕事がつまらんのはそう

 

45: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:14:23.82 ID:EMcNmv1C0
>>44
ええなあ
ワイも楽な仕事やりてえわ

 

48: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:16:44.43 ID:8hNvj8Rad
資格取る気あるならすぐ上行けるやろ
ワイなんてやる気なさすぎて30歳で年収400万やぞ
無資格や

 

53: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:27:33.01 ID:stzuEpSL0
なあ基本情報を取ればええのか?
何を勉強したら未経験でも取ってくれるんや

 

56: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:33:32.32 ID:V3WaQRxKd
>>53
基本情報とAWSアソシエイト取ってやる気あるアピール全力でしてけ
27なんてまだまだ若手も若手や

 

57: それでも動く名無し 2023/11/24(金) 18:41:34.85 ID:xYk7hPo00
勉強で義務が果たせるのって無能には幸せやろ
ゴールの決まったことなんやし頭を使う必要がまるでない

 

管理人からひと言

いいとかじゃない。やらなければいけない。

引用元

【悲報】元ニートIT就職ワイ、ガチで後悔する・・・・ (2ch.sc)

関連記事

  1. 【実業家】堀江貴文「貯金はお金の飼い殺し」

  2. ワイ新卒底辺SES、JavaのBronzeを取得!!!

  3. IT系の専門に通ったのに基本情報すら取れない奴

  4. 【IT】DeNA、小学生向けプログラミングアプリに“ゲーム作り”が学べる新コンテンツ

  5. 会社から7万円出してもらって講習に行ったのに試験に落ちた

  6. ゲームの専門学校だけど質問ある?

  7. 【悲報】ワイ、プログラミングを学ぼうとするもオブジェクト指向で詰む

  8. 【国際】日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に

  9. 【悲報】ワイ課題中、Windowsの更新プログラムがかかる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP