UNITY始めたけど凄いゲーム作れんわ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:47:51.611 ID:7lyMDQfu0
まず素材がない

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:57:47.742 ID:4vdC32zNa
>>1
素材もなくてプログラムもかけないとかお前いらないじゃん
なにができるんだよ、斬新な企画あるんか?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:58:43.187 ID:7lyMDQfu0
>>20
趣味だが?

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:48:14.004 ID:8lkZxmYSd
才能もない

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:49:32.820 ID:7lyMDQfu0
>>2
ゲーム作りには才能関係ないよ
ゲームへの愛の方が重要

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:48:20.749 ID:Ue2nZPHQ0
あれどんなやつなの

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:50:23.670 ID:7lyMDQfu0
>>3
物理エンジン乗っけて色々ゲーム作りに便利な機能放り込んだ奴

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 18:11:51.278 ID:Ue2nZPHQ0
>>11
RPGツクールみたいなやつ?
3Dの作れるのか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 19:01:21.184 ID:QNe198PX0
>>22
そこまで手軽でもない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:48:59.691 ID:7lyMDQfu0
プログラミング自体の知識がないからなあ
UNITYはオブジェクト指向ぶってないからまだ扱える

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:49:07.909 ID:OPgMn6yb0
けちんぼしないで

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:49:49.902 ID:vWdBL/3u0
アイデアがないと始まらない

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:51:23.986 ID:7lyMDQfu0
>>8
ポケモンのパチモンか大作FPS作りたいけど技術力ない

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:49:53.387 ID:OB5UGeEDp
けちんぼする?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:50:03.950 ID:VnT0gW7ra
なんか思い描いてるゲーム案あるの?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:52:36.295 ID:7lyMDQfu0
>>10
新しいジャンルは切り開けない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:53:47.680 ID:OB5UGeEDp
処理はシンプルにして、超大人数で同時にできるお祭りゲー作って

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:54:59.264 ID:7lyMDQfu0
>>14
オンラインゲームの作り方分からん

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:56:25.416 ID:OB5UGeEDp
>>15
しねや

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:57:17.198 ID:QNe198PX0

>>15
オンラインは
ゲームそのものの他にインフラの知識ないと設計は無理ぽ

あと開発環境を作るのが個人だと面倒くさい
お金あるならいいけど

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 18:12:17.559 ID:/WZVLAa80
>>19
ゲームアプリのagar.ioとかじつはすごいの?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/15(水) 17:55:19.912 ID:DFeoCLGJ0
がんばれ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534322871/

管理人からひと言

アイデア、技術、デザイン、音楽、グラフィック・・・ゲームって何気にすごい

 

関連記事

  1. オブジェクト指向ってよくわかんないけど、1つのプログラムをたくさんの関数に分割しようってことであって…

  2. javaにbreakとcontinueとreturnってあるじゃん?

  3. プログラミング言語を学ぼうと思う。お勧めのプログラミング言語を教えろ

  4. 【IT】プログラミング、まず目標 お手本「コピペ」で理解

  5. プログラミング初心者だけどWEBフレームワーク何使えばいいか悩んでる

  6. 食い扶持になるプログラミング言語教えてくれ

  7. Webプログラミングに詳しい奴にちょっと聞きたいんだけど

  8. プログラミングってコード短ければ短いほどええんか?

  9. 【IT】快走を続ける「Python」–開発者に支持される3つの理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP