【IT】IBMのクリシュナCEO「3年で量子コンピューター実現」

1: 田杉山脈 ★ 2021/06/08(火) 16:35:44.76 ID:CAP_USER

人工知能(AI)や高速通信規格「5G」を生かしたデジタル技術の革新について議論する「世界デジタルサミット2021」(日本経済新聞社・総務省主催)は8日、2日目の討議に入った。米IBMのアービンド・クリシュナ会長兼最高経営責任者(CEO)は対談形式の講演で、次世代の高速計算機である量子コンピューターについて「3年ぐらいで実現する」と述べ、AIの普及を後押しすると強調した。

IBMは米グーグルと共に世…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081DA0Y1A600C2000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:37:16.79 ID:KDSbt29r
日経のとばし記事でもどぴゅでも
そうでも言わないとなんもネタないぞ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:37:23.47 ID:aH4bFTuD
このまま日本は何も無くなりそうだな
先進国から脱落も間近だな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:46:16.30 ID:KDSbt29r
このまま量子ネットワークになっても、ただのgoogle検索だけで
エロが消えるとかだけかもな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 17:06:56.92 ID:9KJziRd8
量子コンピューターって50年前からずっと言うてる
M資金や山下財宝と同じ匂いがする

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 17:10:34.85 ID:uidXQe1o
エクスカリバーの人?

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 22:14:53.38 ID:fhTHI195
>>10
それにやられた人や

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 18:38:53.29 ID:xCEebvYl
後3年位ですIBM去るから、1番大きいホラこいとくってことか?
なんちゃてクラウドとか、なんちゃてAIとかが得意なんだよね IBMって

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 19:39:39.77 ID:pf7ZxYC4
3年で量子コンピュータを実現?
クリシュナCEOというCEO, 馬鹿なんじゃないの?
IBMでこんな馬鹿なCEOって居たことがあったか?

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 22:32:21.66 ID:NdLYV3sv

ワトソンのAI需要で莫大な稼ぎをあげてるIBMの中の人が言うと
かなり説得力あるな

限定的な量子コンピューターはもう実現してるし

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 23:07:18.04 ID:PIQe5sBG
実用化とは言ってない

 

65: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 23:35:07.20 ID:IxYUgUaw
いまのIBMって何で食ってるんだ

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/06/09(水) 01:43:48.42 ID:xwhBDhBB

>>65
情弱すぎるやろw
今のIBMは世界トップのSIerの一つだし、AIベンダートップなんだけど

数年前に北米のクイズ番組で人間のクイズ王を完膚なきまでに倒した
自然言語対応形AIのWatsonとか超有名

 

97: 名刺は切らしておりまして 2021/06/09(水) 23:07:53.77 ID:E0TE3Yhd
ブルージーンが量子スパコンになるのか
powerシリーズのCPUが量子コンピュータべーすになるのか

 

99: 名刺は切らしておりまして 2021/06/10(木) 11:59:11.02 ID:znkgCfQM
>>97
powerシリーズ は子会社にライセンス移して、他社の設備で作らせるって発表してたはず、サムソンが作るとかなんとか
子会社はいつもの姥捨山方式な

 

103: 名刺は切らしておりまして 2021/06/11(金) 12:13:26.10 ID:47zvo6FE
本気にすんなよw

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 19:05:17.82 ID:tywNdEL/
嘘だっ!!

管理人からひと言

3年ねぇ・・・・

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1623137744/

関連記事

  1. カテゴリ_news

    【EC】ヨドバシカメラ、最短2時間半で商品を無料配送する「ヨドバシエクストリーム」の対象地域拡大

  2. 【HDD】HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2019年版、故障率が最も高かったのは?

  3. 日本で語られる中国IT怪情報のひとつ、 「中国の都市部のキャッシュレス率は98.3%!」の謎

  4. 【航空】ANAがCA訓練にVRゴーグル導入、機内火災や急減圧を再現

  5. 【企業】東芝メモリ、来秋にも上場 目標前倒しで社名変更も 名実ともに東芝から「独立」

  6. カテゴリ_news

    【企業】経営難だったシャープが6年ぶりに国内2位を奪還できたわけ

  7. 【オフィス内販売】無人コンビニの600が1億円調達、年内に500箇所への設置めざす

  8. 【仮想通貨】ビットコイン反発、投資家が仮想通貨に見切りとの懸念後退

  9. 謎の半導体メーカー、岸田首相と面会

コメント

    • 匿名
    • 2021年 6月 16日 8:34am

    上の奴らは見栄張って適当なこと言えていいな
    実際に検証していくのは開発者だろうに

    • 匿名
    • 2021年 6月 17日 8:18am

    開発者「っぽいなにかはできる」
    上の奴ら「我々は実現する」

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_security

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP