【IT】マイクロソフトはなぜスマホ時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る

カテゴリ_phone
1: 田杉山脈 ★ 2018/07/17(火) 10:25:14.66 ID:CAP_USER

ビル・ゲイツとWindowsを開発、その後、袂を分かって日本に帰国し「アスキー」の社長になった西和彦氏。現在は、東京大学でIoTに関する研究者として活躍している。日本のIT業界を牽引したと言っても過言ではない西氏に、まずはWindowsの開発について語ってもらった。

中略
スマホにフルスペックWindowsなら
競争の風景は変わっていた

東大でこうしたテーマに取り組んでいる背景には、ITのパラダイムシフトの中で、マイクロソフトもビルも、そして私自身も「負けた」という意識があるからだ。

マイクロソフトはWindowsに磨きをかけていく過程で、必然的にCPUやメモリーといったハードウエアの問題に直面した。簡単に言えば、自らが作ったOSを動かすためのハードを自ら用意すべきなのか、それとも他社に委ねるのかという問題だ。

当時、私はマイクロソフトで、OSの受け皿となるパソコンの開発を担っていたから、必然的に自社開発を主張したのだが、ビル・ゲイツは最終的にハードウエアは他社に委ねることにし、ソフト開発に特化することにした。この戦略によりマイクロソフトは、半導体の景気サイクルに巻き込まれることもなく、ソフト開発で莫大な収益を獲得していく。

Windowsが果たした偉大な功績は、改めて紹介するまでもないだろう。パソコンは、1992年頃から世に出始め、マイクロソフトが1995年に発売したWindows95を契機に劇的に普及する。また、業務用ソフトとしても発展を続け、ビジネスオペレーションのインフラにもなっていった。

そんな巨人が、初めてうろたえるほどの衝撃を受けたのが、スマートフォンの登場だった。

マイクロソフトも、「Windowsモバイル」というスマホを開発した。このOS自体は、「iOS」や「アンドロイド」に決して負けない優れたOSだった。しかし、最大の戦略ミスは、Windowsのフルスペックをスマホに移植しなかったことだ。スマホでWindowsが動く世界、言い換えればWindowsがプラットホームとなるスマホを創らなかった。それが最大の敗因になった。

スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。

しかし、マイクロソフトにその発想はなかった。「スマホにはスマホのOSが必要だ」と考えたのだ。フルスペックWindowsのスマホへの移植に挑戦していれば、今の状況は大きく変わっていたはずだ。

こうしたマイクロソフトの戦略ミスを誘引したのはインテルだ、というのが私の見立てだ。

皆さんご存じの通り、マイクロソフトとインテルは、“ウィンテル”と呼ばれるコンビで躍進を続けてきた。「卵が先かニワトリが先か」ではないが、Windowsの機能向上にCPUの機能向上が呼応し、CPUの機能向上にWindowsの機能向上が呼応した。

「複雑な作業をとにかく早く」がウィンテルの基本思想だが、スマホにそれほどの機能はいらない。むしろローパワーな機能で十分だった。インテルにとっては“うまみ”がないが、もしマイクロソフトが彼らにローパワーなCPUを作らせていたら、戦いは変わっていただろう。

スティーブ・バルマーの辞任で
スマホ戦略に幕引き

マイクロソフトのスマホOS戦略は、CEOだったスティーブ・バルマーの実質的な引責辞任という形で幕を閉じる。

スティーブの辞任については、ちょっとした裏話がある。ビルは、その前からスティーブを辞めさせる時期を模索し続けていたのではないか。その絶好の機会となったのが、スマホOSの覇権をめぐる中でスティーブが手掛けた、ノキアの買収と失敗だった。

スティーブは、ビルの後を受け2000年にCEOに就任した。当時は、Windowsが覇権をさらに拡大させようとしていたと同時に、静かに“ポストWindows”とでも言うべき新たなITの主役が模索されていた時代でもあった。

スティーブは、Windowsの覇権拡大については、辣腕営業マンとしての力量をいかんなく発揮していた。しかし後者の、次なるIT世界の主役の模索と開拓については、まったくと言っていいほど成果を出せていなかった。その象徴が、ゲーム用機器「Xbox」への多額投資の決断と挫折だろう。ただスティーブは、自分の失敗でも人のせいにするところがあり、言い方は妙だがなかなか汚点を残さなかった。
https://diamond.jp/articles/-/174855

3: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:29:30.97 ID:0y5WvXPv

>>1
>スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。

Windowsのデスクトップアプリは5~6インチのタッチパネルの画面上で指で操作できるようには設計されてないから無理

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:35:04.47 ID:vTvLixbn

>>3
iOSやAndroidOSのUI/UXデザイン思想をWindowsは持ち合わせていなかったからな
Windows8でフラットデザインにしてモバイル思想を実装してみたものの
時期手遅れだったし性能も悪くて使いものにならなかった

Microsoftの社員が無能すぎた
やれる会社を買収すればよかったがそれも出来なかった

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:36:05.79 ID:F7NfCLne
>>3
スマホで使うときは違うレイアウトで表示されればよかったんだよ

 

176: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 13:07:00.71 ID:WqPPEXpw
>>3
「最初からその設計へ全力で挑戦してれば勝ってた」って話
後の祭り

 

106: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 11:57:36.95 ID:5y98daFN

>>1
>スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。

んー・・・そうは思えないけど・・・・

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:34:33.71 ID:iA+u9pKL
シャープのw-zero3を使えば分かるように、
モバイルのWindowsは遅くて使い物にならなかった。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:34:33.77 ID:DR/ewy0e
バッテリーの持ちが悪いから

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:39:29.76 ID:G601wULT

Windowsはいらない機能詰め込みすぎたんだよ

デスクトップOSでさえそうなんだから、スマホOSとしてのWindowsなんて
そびえ立つ糞の山みたいな物だ

OSはもっとシンプルで安定した物じゃないと駄目だけど、
営利企業としちゃ旧製品との差別化が難しいからシンプル化はしたくなかったんだろう
結果ごちゃごちゃしすぎてバグの山に

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:47:08.57 ID:DPbIVWDf
Windows MobileっていうかCEって、当初Intelプロセッサじゃなかったと思うけど
ネットワークがとにかくダメだった記憶があるわ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:47:12.62 ID:WDktO0Vf
windowsをROMで提供すればよかった。
バグがあれば買い替え需要もあったのに。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:48:51.34 ID:x4C4qt01
Windowsのライセンス料を安くする代わりに搭載できる
メモリ容量は制限するような会社だから無理

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:50:55.73 ID:kDMsGuWI
スマホサイズでなくても
windowsで音声sim使えるのが出ないのは何かの陰謀

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:50:59.67 ID:YyGw3GU9
理由はどうあれ、windowsの一人勝ちになっていないから、いいことだよ。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:51:17.52 ID:KmGithSl
的外れなこと言っててワロタ。

 

168: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:58:16.77 ID:FN7RzwLS
>>36
なにせ1ch作った人ですから…

 

239: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 15:14:29.76 ID:ozZhjFQf
>>168
twitterやインスタの様な評価ボタンを置いたのは
先見の明があったと思う

 

61: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 11:16:18.76 ID:iYiyPeYh
HPのWindows CE機は本気で開発していれば今のiPhoneの地位を享受するチャンスがあった。
バルマーが引責辞任かもしれないが、ゲイツのセンスが無かったという後講釈になる。

 

83: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 11:35:07.16 ID:1KVNisN5
マイクロソフトは決定的にUIの作り方がへたくそだからだろうな

 

108: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 11:58:45.19 ID:KmGithSl
今のマイクロソフトはセンスねえもんな。スカイプは糞にするし。ゲーム機でソニーに負けるし。

 

144: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:30:01.00 ID:JvS0kLGH

携帯端末の狭い画面では、凝った入力操作は難しいかもね。

ニュースフィードやお店情報を検索して閲覧するのには向いているだろう。

 

146: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:33:02.03 ID:VeIxcBTH
元々ウィンドウズは使い辛くて有名だからな。
誰がこんなosにしたんだって感じだったし。
マニアやギーク向けに作ってろって感じ。

 

150: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:37:01.85 ID:rRhqFKYh
肝心のwindowsプラットフォームでも、
ブラウザはChrome、ゲームはSteamに
持ってかれてるし、ほんまアホよな

 

167: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:58:00.62 ID:3mgXpYcd
Linuxが出てきたとき、覇権を奪われるんじゃないかと敵対視してたのに、
スマホ全盛時代にあって、MSがあっさり落日を迎えるとは思わなんだわw

 

178: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 13:07:57.70 ID:fVqSe8q9
手っ取り早くiOSパクらなかったから
いち早くパクったAndroidの勝利

 

199: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 13:44:40.77 ID:4lf6Mb2Z

iPhoneに負けたあと一歩な残念端末

W-ZERO3(シャープ) ウィルコム
SH-04A(シャープ)  ドコモ
922SH(シャープ)   ソフトバンク
IS01(シャープ)    au

NetWalker(シャープ)
WILLCOM D4(シャープ)

 

337: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 20:21:49.84 ID:xdf04a5H
無理だろ
重すぎるもん

 

338: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 20:29:12.79 ID:Sb9mMbks
結局アプリが足りないのさ

 

352: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 21:43:46.20 ID:H6/qAeNS
メトロUIに凄い違和感と嫌悪感あるわ
何もかんも資産斬り捨てるくらいなら、
ダサい重い電池食いなまま籠城したほうがましだったんじゃないか

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 10:29:37.08 ID:LzO3ofJJ
フリーズするから

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1531790714/

管理人からひと言

過去2台ほど使ったけど、UIとか・重いとか以前にフリーズしまくりで電話としてすらまともに使えなかったのがまずかったと思います

関連記事

  1. 【スマホ】ドコモ、割安プランでiPhone旧機種を選択可能に

  2. 【自販機】自販機でスマホ充電 DyDoが都内10か所で。しかも無料

  3. 【スマホ】意外と多くのiPhoneユーザーがAndroidに乗り換えていることが明らかに

  4. 【スマホ】国内配信アプリの9割に「ダークパターン」消費者を欺く画面デザイン

  5. 【動画】若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用/有料動画アプリの利用率は25%増

  6. NTTドコモ、5G基地局を激増させた結果、楽天モバイルより繋がらなくなる

  7. 【Makuake】スマホ「Mayumi U1」2万7,356円 クラウドファンディングで800%達成…

  8. 【スマホ】世界初の折りたたみスマホ「FlexPai」、中国メーカーのRoyoleから登場

  9. スマホで十分?「シニアの固定電話じまい」が増加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  2. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  3. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  4. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  5. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP