iPhone、毒ガス検知機能を搭載

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2019/01/28(月) 13:06:46.13 ID:+ZCmxEO40 BE:422186189-PLT(12015)

米国特許商標局がAppleからのiPhoneやApple Watch、さらにMacBookなどのデバイスに
有毒ガス検知器を搭載する特許出願を公開しています。

出願された内容ではオゾン(O 3)、二酸化窒素(NO 2)、一酸化窒素(NO)、
二酸化硫黄(SO 2)のうちの少なくとも1つを含むターゲットを検知できるもので、
標的ガス以外のガス混合物の成分は、シロキサン、硫酸塩、リン酸塩および塩化物を含むとのこと。

https://i.meet-i.com/?p=243353

2: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2019/01/28(月) 13:07:12.78 ID:dwfpRWKT0
屁でも鳴るぞ

 

5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/28(月) 13:09:18.71 ID:pdlIApXg0
これより毒ガス訓練を開始する!

 

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/28(月) 13:09:31.46 ID:SM2lkJL80
ガス警報器に使えるのか
安心だな

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/28(月) 13:11:54.70 ID:nAl60reI0
息をハァ~

 

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/01/28(月) 13:14:02.69 ID:+PiC0dpK0
この地球上で最も強力な毒ガスとは
何かワカるかね

 

17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR] 2019/01/28(月) 13:14:51.17 ID:G7FZloTv0
一酸化炭素COは?
一般家庭で一酸化炭素中毒が時々あるから検知出来る方が良いだろ

 

26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ID] 2019/01/28(月) 13:21:07.74 ID:+eHct5IZ0
口臭チェッカー内臓してもらいたいな
歯周病チェックとか今の技術ならできるだろ

 

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/01/28(月) 13:23:06.71 ID:SS19PSI40
アルコール検知機能もオナシャス。

 

29: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] 2019/01/28(月) 13:24:56.89 ID:I5gAYn7b0
どこでいつ使うんだよ、それ必要か?

 

31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2019/01/28(月) 13:29:28.00 ID:RGkTSu2V0
あったらあったでいいけど、毒ガス検知器側がiOSに対応してくれりゃぁ済む話なんでねーの
そこまでマルチにする必要あんのかね?そうでもしないと付加価値がない時代なんすかね

 

96: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP] 2019/01/28(月) 22:18:44.70 ID:ApfCwPic0
>>31
実際普段使いのスペックならもう十分すぎるし、ベゼルレスにもう目新しさもないし。
残るはこういう付加価値的なものを付けるしかないっしょ。
思い描いてた未来の携帯電話とは少し違うんだけどな。

 

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/28(月) 13:41:00.33 ID:PiLYFxBy0
ワキガはモテない

 

38: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/01/28(月) 13:46:21.84 ID:BjStkdXr0
放射能は、放射能はわからないのか

 

57: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2019/01/28(月) 14:28:49.71 ID:9Ev9G4/W0
電車で屁したらバレちゃう!?

 

61: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TR] 2019/01/28(月) 14:39:36.60 ID:i2LXrkWM0
二酸化炭素の数値が出てくる方がいい。
換気を知らせて欲しい。

 

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/28(月) 15:25:52.62 ID:ArsTnCYB0
これはテロ国家中国には絶対できないサービスじゃん

 

75: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/28(月) 17:12:50.78 ID:hkWx5q910
どうせ日本仕様は医療器具云々に引っかかって
抜かれるに37ユーロ

 

80: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] 2019/01/28(月) 19:25:24.07 ID:qRDYg8gB0
日本版はガイガーカウンタ付けてくれ
iPhoneを腕に貼ってフォールアウトごっこするんだ

 

83: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/28(月) 19:37:20.20 ID:RnXbVoNk0
軍事用モデル

 

84: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2019/01/28(月) 19:37:38.99 ID:yC7IgRbd0
屁こいたらガス会社に緊急通報が行く事案発生だね

 

90: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/01/28(月) 19:53:17.83 ID:SWgUIUf20
大気汚染でも調べるのかな?

 

37: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2019/01/28(月) 13:43:38.75 ID:phYC+Vb80
鳴った時は手遅れじゃない?

引用元

管理人からひと言

これでますます安心だな

 

関連記事

  1. Google pixel3のバグwwww

  2. 【IT】5G特許出願、中国が最大 世界シェア3分の1

  3. 【EU新電池規則】世界のスマホを一変させる威力 EU承認の新規制法とは何か

  4. 【スマホ】「iPhone XR」も“投げ売り” 話題の1円スマホは買いなのか

  5. ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由

  6. 【スマホ】サムスンの折りたたみスマホ、Galaxy 10と共に来月に詳細公開か

  7. 【通信】ドコモサービスコーナー、8割が閉店へ 利用機会が減少…代理店からの打診で決定

  8. HUAWEI製スマホに仕込まれてた謎の部品wwwwwwwwwwww

  9. 【スマボ】サムスン、新たなスマートフォンブランド「Rize」を準備か–商標を出願

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP