1: ムヒタ ★  2021/07/16(金) 13:06:36.67 ID:CAP_USER
 Googleの主力スマートフォン「Pixel」の次期モデルになるとみられる「Pixel 6」シリーズの仕様とされる内容が、新たなリーク情報から明らかになった。Pixel 6のデザイン、特にカメラモジュールについて、さらなる手がかりが得られたかもしれない。
XDA Developersが米国時間7月15日に伝えたところによると、Googleがアップデートしたカメラアプリ「Google Camera 8.3.252」には、新しい5倍ズームのオプションがファインダーに表示される可能性があることを示すコードがある。これは、「ペリスコープ(潜望鏡)」スタイルの望遠レンズがPixel 6のカメラモジュールに搭載されることを示唆している。また、このモデルはプロのユーザーをターゲットとしている可能性もある。
XDA Developersのメンバーがアプリのコードをさらに詳しく調べたところ、「ultratele」(ウルトラ望遠)ズームトグルに言及している箇所がいくつか見つかった。「Pixel 6 XL」のカメラモジュールの構成を示している可能性があるという。
Jon Prosser氏が先週公表した大型のリーク情報は、秋に発売が予想されるPixel 6シリーズの仕様を示していたとみられている。この情報によると、Pixel 6は、50MP(5000万画素)の広角レンズと12MP(1200万画素)の超広角レンズを備えた2基の背面カメラを搭載する。Pixel 6 XL(またはPixel 6 Pro)には、5000万画素の広角レンズ、4800万画素の望遠レンズ、1200万画素の超広角レンズの背面カメラ3基があるという。
 2021年07月16日 12時39分
 https://japan.cnet.com/article/35174010/
3: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 13:37:37.50 ID:hX0Nz008
そして輝く
 
4: 841  2021/07/16(金) 13:39:50.34 ID:ywXQIkwd
>>1
 コンパクトモデル出せよ。
 
5: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 13:40:27.68 ID:wJvLEair
望遠レンズはあんまり使わないなあ。光学ズームで十分だな。
 
6: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 13:47:51.26 ID:/c/LhUbX
望遠って使う?
 
9: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:13:50.08 ID:XkEJMZ4/
少なくとも光学20倍くらいはないとウルトラ望遠を名乗れないのでは?
 
65: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 22:05:50.95 ID:SxFjmzx1
>>9
 望遠であるか否かと、倍率は無関係。
 
11: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:27:00.97 ID:mciDC1zi
まだスマホ開発してたのか
 
13: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:32:28.84 ID:43NhE0Vw
焦点距離600mmくらいまでカバーしてもらえれば一眼いらなくなるな
 
15: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:38:21.09 ID:ndPhTTPd
デジカメ安くなってるね。ハードオフ
 携帯頑張れ
 
51: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 20:09:04.07 ID:r43QGAKD
>>15
 最近はデジカメもAIに改変されない正確な絵をとれるという利点がある気がするな。AI無しだとデジカメの方が綺麗だし。
 
16: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:40:27.42 ID:GgMQ5toD
Googleのスマホ使っている人見たことないんだけど
 
21: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 14:59:42.23 ID:ECLZkSYC
 
29: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 15:39:27.94 ID:uOhxWwbs
光学5~7倍くらいのズームついたら、
 マジでデジカメオワコンだな。
 
38: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:23:30.60 ID:Q1INTZf6
>>29
 Galaxyは光学10倍じゃないな?
 
30: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 16:00:47.96 ID:AYRXIAnv
スマホで富士山の写真をとるのが好きだから
 望遠強化は嬉しい
 光学ズームとかは詐欺っぽくて何か嫌
 
35: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 16:47:48.38 ID:p5V0/38V
>>30
 意味不明
 デジタルズーム好きとかアホなの?
 
31: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 16:17:53.49 
望遠あると写真撮るのにはかどるな
 しかしデジカメの技術を小型化して取り込むすごい世界ではある
 
32: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 16:20:29.44 ID:TYNAJwfX
でもお高いんでしょう?
 
37: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:06:21.41 ID:BcDLC9/9
カメラしか進化しないアメリカ
 なにもかも糞の日本
 
39: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:31:16.63 ID:YsuemlBm
スマホの3倍ズームって、画素数同じで拡大コピーしただけの詐欺だったぞ
 
42: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:41:08.13 ID:iL8AsyBS
>>1
 グーグルともあろうお方が
 50MPなんていう中判センサーサイズぐらいが適正な画素数を選択するなんて
 中身の伴わない愚かな判断だ
 
45: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:59:56.34 ID:spS0f1su
これでiphoneに勝つる!
 
67: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 22:34:13.38 ID:XeT2pe4F
スマホも結局カメラ性能に逃げたな。
 今iPhoneXs使い続けているけど、2倍ズームのレンズなんて使った事ない。
 単焦点でセンサーサイズ大きく、レンズ明るくだけでいいのに
 何でレンズと撮像素子増やしているんだよ。
 二眼で画像処理とか屁理屈要らないし、
 それなら最初からカメラを買うわ。
 
68: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 22:42:56.18 ID:+1uxlk78
いい加減ケースやフィルムなしで使える軽い端末出せって
 高いわりに脆すぎだって
 
74: 名刺は切らしておりまして  2021/07/17(土) 10:40:20.58 ID:t4OJK2vw
いくら解像度が上がったとはいえ、そもそも望遠にしたらレンズ径も大きくしないと光量足りなくならない?
 その程度の焦点距離と言ってしまえばそれまでなんだけど
 
79: 名刺は切らしておりまして  2021/07/17(土) 16:13:19.35 ID:UwKVsBoa
伸ばすとこがカメラばっかりだな
 iPhoneも、ハイエンド泥も
 他にやる事ないのかよ
 バッテリー持ち倍とかやってくれよ、筐体サイズも画面インチも同等でさ
 
83: 名刺は切らしておりまして  2021/07/18(日) 00:44:23.39 ID:SwkhEWK1
デカいんだよ
 
43: 名刺は切らしておりまして  2021/07/16(金) 17:51:44.36 ID:mfclU1Zn
20万くらいしそう
お高いんでしょうね
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626408396/
この記事へのコメントはありません。