• PC

Surface勧めてくるやついるけどさ

1: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:18:35.51 ID:ql1fNhW9M
2 in 1って使い辛くないん?
てかPRO買えって意味で言ってるんか?

2: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:19:38.99 ID:ql1fNhW9M
Windows 10 pro要るか?

 

3: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:20:15.98 ID:ql1fNhW9M
机がない場合はどうするん?

 

4: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:20:39.11 ID:A9xCU6XWp
買えよ!さぁ!って感じやんな

 

5: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:06.68 ID:ql1fNhW9M
>>4
ほんまそれ
せめてどのモデルか言ってくれへんと分からんし

 

6: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:07.55 ID:JR2OKQCR0
守護月天

 

7: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:09.95 ID:CJ+tC9RNa
独り言こわ

 

8: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:18.93 ID:XGEI30yjp
surface laptop買えよ

 

9: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:47.51 ID:UH9fiFEKa
タブレットにしては重いしノートPCにしては低性能

 

10: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:52.68 ID:QCLo0ppSr
蹴飛ばせよ

 

11: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:21:57.42 ID:eZdHTbsEp
そんな奴とはそれじゃあバイバイした方がええで

 

12: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:23:37.93 ID:weGipy3H0
usbポート1つなのが1番の不満

 

13: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:23:56.69 ID:56wd14jfp
ウィンドウズがタブレットでは使いにくすぎ

 

14: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:24:22.92 ID:TDp+bMKe0
ラップトップの方がええよ

 

15: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:24:50.68 ID:56wd14jfp
どうせキーボードとマウスいるからノートでいい

 

16: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:24:54.67 ID:3WXBMPqta
コロチキ

 

17: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:26:32.24 ID:y11OcRRj0
proじゃないなら使えん

 

18: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:26:43.56 ID:rvYu/KS60
何でも自分で出来るって

 

19: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:26:56.38 ID:y11OcRRj0
そっちか

 

20: 転載禁止アフィしね 2019/02/18(月) 08:27:41.66 ID:tlJzR+zyr
性能低すぎる
coreMシリーズはまだまだ

 

21: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:29:32.23 ID:YdTIBP4l0
>>1
surfaceに限らず、Windowsはタッチパネルやと
とてつもなく使いにくい

 

22: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:30:38.93 ID:ST9/z1xza
ipadと10万くらいのラップトップ別々に買ったほうが倍くらい使い勝手がいい

 

23: 風吹けば名無し 2019/02/18(月) 08:31:55.79 ID:MIJc9yNH0
proじゃないとwindowsで設定変えられない項目あるぞ
普通に使う分には関係ないけど

引用元

管理人からひと言

好きだけどなぁ

 

関連記事

  1. ゲーミングパソコンって自作の方が安い?

  2. 【PC】マウスコンピューター クリエーター向けPCの動画処理、2割速く

  3. 1080p60fpsの動画20分を編集してエンコードするのってめっちゃ時間かかるんだな

  4. カテゴリ_pc

    CPU、メモリ、SSD、グラボ、電源、ケース … 最重要PCパーツはどれだ??

  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXPS 13 Plusを…

  6. 【DELL】デルが新春大セール開始、XPS 15シリーズは最大74,000円引き 

  7. CPU温度96℃って高い?

  8. カテゴリ_pc

    【PC】PCの売上が6年ぶりに増加、企業のWindows 10リプレースが主な原因

  9. 【疑問】Z世代が絶望的にパソコンを使いこなせない理由……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_書籍

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP