• PC

PCゲームでマウスキーボードデビューした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:23:36.654 ID:1P8wlNA70
操作難しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:23:49.484 ID:AVgX4j/Pd
なんのげーむ?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:24:25.043 ID:1P8wlNA70
>>2
タイタンオール2

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:24:48.472 ID:eR8O0slQd
>>2
PUBG

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:29:22.086 ID:+Fro9g7T0
>>5
PCでのプレイ時間今どれくらい?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:30:07.245 ID:eR8O0slQd
>>17
8時間くらい

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:25:52.704 ID:rKU5YQCsM
>>2
シャドウバース

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:24:16.435 ID:FpmswpE90
なれるまで確かに時間かかる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:25:30.391 ID:eR8O0slQd
>>3
慣れる気がしねー

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:25:31.799 ID:hny30ulQ0
十字キーという親指一本で上下左右斜め入力できるのにわざわざ複数の指使って移動とか頭おかしい退化です

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:26:08.989 ID:eR8O0slQd
>>7
だよな
パットに変更するわw

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:25:32.785 ID:ICB1uZxDd
WASD移動とその他ボタン配置覚えるのはコントローラーより難しいよな

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:26:40.015 ID:eR8O0slQd
>>8
イライラする

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:25:46.216 ID:EeL2bZ3dp
一週間もガンガンやってたら慣れるよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:27:00.931 ID:eR8O0slQd
>>9
せやかて工藤

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:26:01.344 ID:AVgX4j/Pd
シングルゲーやって慣れるといいよ
Portalおすすめ
fps視点だし忙しくないし神ゲー

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:27:27.260 ID:eR8O0slQd
>>11
PUBGにシングルない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:28:18.993 ID:1P8wlNA70
スレのっとんなやクソが

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:30:06.684 ID:rGE9/LwLM
>>16
お前が消えろカス

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:30:17.503 ID:QsoRgog5d
7days to dieオススメ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:31:22.396 ID:eR8O0slQd
>>20
7日目にゾンビが押し寄せてくるやつだっけ?
面白いならやってみようかな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:31:10.282 ID:xhT/6YAu0
乗っ取られててワロタ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:33:50.066 ID:HYVa8rsU0
俺は諦めてパッドにしたけどパッド最高だわ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:34:30.257 ID:tO8AcKyq0
portalは俺もオススメしたい
操作に慣れるなら優秀だと思うわ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:34:46.214 ID:/c/c7Bb70
モンゴリアンスタイルこそ至高

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:37:55.053 ID:EeL2bZ3dp
ポータルは普通につまらん
タイタンフォールもつまらん

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:39:35.220 ID:AVgX4j/Pd
>>28
wasd移動初心者におすすめは?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:43:22.948 ID:FV8btiDc0
>>29
csgoでkzとかサーフしてれば多分どのゲームでもキャラコン上手くなるよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:42:17.130 ID:NctNdne7a
R6Sがモンゴリアン出来なくて
キーボードやってきってたら慣れた

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:45:13.205 ID:AVgX4j/Pd
初心者がkzmodとか手出すわけねーだろ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:46:22.806 ID:ZxchqSkE0
初代DOOMからFPSやってるけどキャンペーンメインのFPSしかできんわ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:49:00.769 ID:vVXW7bKf0
箱コンさいっきょ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:54:04.470 ID:5jObdS6za
goならzeやってた方が覚えそう

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:55:55.188 ID:FV8btiDc0
単純に動くだけに慣れるならzeでいいな
多分kzとサーフは難しくてすぐやめちゃうと思うし

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/16(木) 21:59:33.242 ID:+LhC779c0
サーフは楽しいぞ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1534422216/

管理人からひと言

ゲームも難しいんだな

関連記事

  1. 【PC】企業で「Mac」がどんどん導入されているワケ

  2. SSD業界の闇「PCIeもSATAもUSBも実用速度は大差なし」

  3. パソコンに詳しい人来て

  4. パソコンそろそろ買い替えたいと思うのだが!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´・ω・`)

  5. パソコン全くわからないおっさんだけどパソコン作りたいです

  6. なんJ民のノートパソコンのおすすめが聞けるスレ

  7. ネッ友がパソコン売ってくれるらしいんやが

  8. 【PC】富士通とDynabookが欧州市場からの撤退を相次ぎ発表。両社のPC事業戦略に大きな影響も

  9. 2万円のRyzen APU、生成AIに限ればGeForce RTX 4060Ti 16GBモデルより…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP