【IT】給食の「ひつまぶし」投稿で個人情報が流出 東京・港区の教師

1: 孤高の旅人 ★ 2018/12/05(水) 03:51:23.69 ID:CAP_USER9

給食の「ひつまぶし」投稿で個人情報が流出 東京・港区の教師
2018年12月4日 18時30分
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46513421

港区によりますと、区立小学校に勤める50代の男性教諭は今年7月19日、土用の丑(うし)の日にちなんで出た「ひつまぶし」などの給食を職員室で写真に撮り、勤務後、個人のSNS=インスタグラムに掲載しました。しかし、写真には登下校を誘導するボランティアの名簿の一部が写り込み、1人の氏名や電話番号・住所の一部のほか、もう1人の氏名も読み取れるようになっていました。写真は不特定多数の人が閲覧できる状態で、投稿の理由について男性教諭は「ひつまぶしが出て珍しいと思った」と話しているということです。

港区教育委員会事務局・教育指導課の松田芳明課長は「(男性教諭は)日頃から自分の旅の写真を投稿していた。何気なく投稿したことが原因。『申し訳ありませんでした』と泣きながら『今回の事態は自分の責任です』と話していた」と説明しました。

事態の発覚を受け、投稿した写真は4カ月後の11月に削除され、区の教育委員会と校長が2人の誘導員に謝罪しました。これまでに情報流出による被害の報告はないということです。

2: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:52:14.28 ID:BJJxAvQa0
ひまつぶしに見えた禁止

 

20: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:03:28.41 ID:RbJEMCa70
>>2
同じくw

 

117: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:30:45.98 ID:pRAkl2ZS0
>>2
>>20
お前らのおかげで初めて、ひまつぶしじゃないことがわかった

 

3: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:52:39.38 ID:KxRK0ras0
俺が子供の頃ならこんなん誰も騒がん

 

5: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:53:59.43 ID:BF7EI5aL0
勤務時間中にスマホやってたら民間だったら首やぞ

 

71: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:00:56.22 ID:P/REUDba0
>>5
どんなブラックに勤めてんだよ(笑)

 

6: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:55:13.58 ID:GBksfjfs0
誰が気にすんだよこんなもん

 

7: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:55:27.34 ID:PP4LEOGl0
あと少しで定年退職なのに。
懲戒免職だね

 

47: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:25:52.56 ID:gf/FMftp0
>>7
退職金出るのかな
共済年金も中途半端になりそう
かわいそうだね

 

10: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 03:57:13.64 ID:c9u4dfXS0
この人にはそういうことする資格がないんだろ
色んなとこに注意してやらなきゃならない大変な時代だ
同情するわ

 

18: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:02:40.99 ID:qoAKYYMs0
学校内の画像を個人のSNSにあげるなんて非常識だろ。
そういうものは学校の公式HPにあげるもんだ。

 

35: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:20:45.92 ID:gf/FMftp0
いまどきは親しくない知り合いには住所は教えない
ストリートビューで品定めされたりストーキングや近所への聞き込みまでされるから
これは大迷惑

 

38: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:21:56.98 ID:vkSm3+8/0
>>35
病院行け

 

45: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:24:26.64 ID:gf/FMftp0
>>38
俺がされたわけじゃない
実際にあったことだからな
現実見ろ
都合が悪いお前はストーカーか

 

48: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:27:45.28 ID:P47APUvX0
50代て…20代かと思ったし
ジジババでもながらスマホでゲームやる時代だもんな

 

64: 出雲犬族@目指せ小説家 2018/12/05(水) 04:47:17.70 ID:hsy4BwEc0

>>『今回の事態は自分の責任です』と話していた

U ・ω・) いやまあ、そりゃそうだし……

 

73: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:01:54.47 ID:oXklKx+80
女教師がどれだけ5chに貼りついてるか知ったら驚くぜ

 

98: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:21:40.99 ID:sDBvsmJh0
>>73
ま、マジで?
女教師の皆さん、やらせて下さい!

 

85: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:12:58.97 ID:R/mp6HpD0
昔、文通欄に住所ばっちり載せてたのが夢のよう。なんか楽しかったなー

 

89: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:15:00.77 ID:xlhMkzPw0
>>85
クルマ雑誌とか部品譲りますで住所氏名普通に載せてたね、あとはペンパル募集とか
もう死語だね、

 

113: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:28:33.66 ID:oGKjC6Ek0

泣くくらいなら、すんな!!

って児童に言ってそうwww

 

124: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 05:36:40.85 ID:ZBizYYyS0
解像度を落とせば問題なかったのにな。
ひつまぶしを大写しにしても、
640×480だと拡大しても文字判別できんだろ。

 

172: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:28:33.59 ID:S4+mIx300
教師って男女問わずすぐ泣くよな情けねぇ

 

174: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:39:44.31 ID:CigUzJWb0
>>172
そりゃ民間で揉まれてない大卒様だからな

 

200: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 09:52:36.17 ID:CM+2/BiZ0
学校の先生がこれじゃあ、個人情報流出が止まらないのも納得できる。

 

40: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 04:22:46.90 ID:49bXaeI10
泣いて許されると思っとんかボケ

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543949483/

管理人からひと言

さすがに擁護できません

 

関連記事

  1. 情強「パスワードマネージャ使ってないやつはセキュリティ意識低すぎ!」→お漏らし

  2. 【仮想通貨】Zaif 仮想通貨大量流出 金融庁が立入検査

  3. 参加生徒330人分の氏名携帯番号記載された「修学旅行のしおり」を先生が紛失。映画のエンドロールか

  4. 【AI】ロシアや中国のサイバー攻撃集団、ChatGPT利用 米調査

  5. 【マルウェア】「Mac」を狙う新しいアドウェアが見つかる–アップルのXProtectでは…

  6. 【ファーウェイ】米当局のファーウェイCFOに対する容疑明らかに 対イラン制裁違反の事実の隠蔽 カナ…

  7. 2018年パスワードを正しく使用していないランキング発表。 1位はカニエ・ウェスト、2位は米国防総省…

  8. 【朗報】ニコニコ動画、現在システム全体の再構築を実施中wwwwwwwwwwww

  9. 【国際】世界最大のホテルチェーンで個人情報流出か 最大5億人分

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple
  2. カテゴリ_書籍

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP