• AI

【教育】AI研究者「仕事を奪われないよう 教科書は読めるように」

1: ムヒタ ★ 2018/08/24(金) 06:55:36.06 ID:CAP_USER

東京都と都の教育委員会が教育政策の意見を交わす総合教育会議が開かれ、AI=人工知能の研究者がAIに仕事を奪われないため、中学校の卒業時に少なくとも教科書を読めるようにすることが、これからの公教育の最重要課題だと訴えました。

東京都庁で開かれた都の総合教育会議には、小池知事や教育長、それに教育委員などが出席し、AI=人工知能の技術開発が進む中で、子どもたちの「読解力」をどのように育てていくかについて意見が交わされました。

会議では、東京大学への合格を目指す人工知能の開発に携わった国立情報学研究所の新井紀子教授が意見を述べ、「人は意味を理解するというAIにない能力がある。しかし、読解力が低くて教科書を読めない子どもは、学習の方法もわからず、結果として、AIに仕事を奪われかねない」と指摘しました。

そのうえで新井教授は、中学校の卒業時に少なくとも教科書を読めるようにすることが、これからの公教育の最重要課題だと訴えました。

これを裏付けるように出席した都立高校の教員も、テストの問題文を理解できず、数学の問題に正解できないケースや、知っている単語の数が不足しているため、問題文の一部を読み飛ばすなどして解答してしまうケースなど、読解力に課題にある子どもが相次いでいることを報告していました。

東京都と都の教育委員会は、23日の意見を今後の教育政策に生かしていくことにしています。
2018年8月23日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180823/k10011587801000.html

33: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 08:53:44.45 ID:CEVRik74
>>1
おどろいた。
まさか知事程度が読解力を重視している的確さに。
IT分野だが、最も重要なのは仕様書、技術資料、不完全な資料の読解力
仕事が奪われないかどうかはわからないが、最も重要な能力に目を向けていることは高く評価する

 

70: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 11:26:12.49 ID:+7bFsKYW
>>33
「読解力」にプラスして,
読解速度  = 速く正確に読解できるか
読解持久力 = 24時間戦えますか
が必要だな…

 

93: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:20:57.58 ID:AxlLHprS
>>1
なに今の子教科書もまともに読めないの?

 

130: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 13:47:23.41 ID:2f/NSfxZ
>>1
教科書の読解というレベルの低い基準が
出てくるくらい、教育現場では子供の
学力に関して危機感があるのかもね。
自分が中学だった頃と比較して、
より優秀な子がいるように感じるのだけど、
平均より下は、さらに頭が悪くなってるのかな。
社会の至る所で上と下の格差が広がってる
という事か…

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 06:58:10.01 ID:/hRjNxG0
ゆとり「教科書は長文!!!」

 

147: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 15:33:09.99 ID:9wS/srHA
>>3
ワロタ
2ch脳だなぁ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 07:15:29.39 ID:ztcKjtZg

>少なくとも教科書を読める

それって白痴レベルで、元々仕事ないんじゃないの?

鳶、塗装工のような層のことを言ってるのかな。

だとしたら、むしろ(AIによっては)職は奪われにくいって予想がでてるよな。

 

51: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 09:57:21.04 ID:AQUXTqod
>>7
「読める」ってのは「理解できる」ってことだろ。
偏差値50より下だと「読めてる」「聞けてる」気になってるだけで、
言葉を変えて内容質問したらとんちんかんな答え返ってくること多いぞ?
日常会話の中ですら、「こいつ誤解してる・理解してないな」と気付くこともしばしば。
そんなのが2人で会話してるの端で見てると、誤解に誤解を重ねて
主張が全く噛み合ってないのに何故か会話が続くばかりか、
話が盛りあがりさえするのには、ある意味感心する。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 07:16:05.69 ID:W/3TH/L4
読解力は遺伝するから、勉強できない奴は何をやっても無駄

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 07:59:49.63 ID:BUdRITZC
中学校でまともに教科書も読めないような子供でも
ランクを問わなきゃ高校、大学へ行き、
大卒の肩書きで社会に出てくるわけだ。

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 09:16:51.51 ID:eSVLdKB3
教科書は面白くなさすぎる、
最初からキチンと書いていないので読んでも無意味、
などの欠点がある
教科書の改善からはじめなくてはならない

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 09:28:34.83 ID:Wju+klgN
ハードル高いだろこれ
読めない奴はいつの時代も相当数いたってのに

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 09:34:50.98 ID:oEozGlYZ
>>44
すまん
マジでそういうやつがいるのか?
俺の中学時代にはそんなやつはいなかったけど

 

76: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 11:38:29.61 ID:UAxtKSk3
教科書を読めないって言うのは漫画も読めないんだろうか?

 

82: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 11:45:00.23 ID:r9R9tfsw
>>76
漫画の読み方がわからない
教えても理解できない子供がいるというギャグみたいな話もある

 

87: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:06:47.08 ID:da9yocIt
理系よりも文系のほうが人工知能に雇用を奪われない?

 

89: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:10:51.83 ID:jBvYEvAZ
>>87
忖度なんてAIには無理だし

 

96: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:30:43.09 ID:n11jy40Q
AIを補助脳として使う時代が来るな

 

97: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:33:07.37 ID:1Efhr2ZT
中学までは普通に教科書を読んでれば解るんだよな。
だけど高校2ぐらいになると本当に教科書をちゃんと読めないとつまづくw
俺なんて大学卒業してからわかったからねw自分が情けないw

 

107: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:50:12.34 ID:NLaaj/Vm
>>97
学校の教科書なんて基本のキまでしか載ってないから逆に辛いな

 

104: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 12:43:48.47 ID:3WWNLOiO
ぶっちゃけ中学理科の内容すら理解できていない大人が過半数いるからな

 

122: 名刺は切らしておりまして 2018/08/24(金) 13:30:18.40 ID:Q45p/LqW
レスを見ればなるほど
読解力に問題がある人が多い

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1535061336/

管理人からひと言

中学のときってホントに読むだけだったなぁ

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【AI】米国で「ChatGPT」の使用経験がある人はわずか18%–最多の用途は「娯楽」

  2. 【AI】AIトップ人材育成へ 若手研究者に2000万円支給の新制度 文科省

  3. 【企業】ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か

  4. 【AI】世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

  5. 【AI】AIでインフラの“ひび割れ”把握も ベンチャーへの投資活発

  6. 【AI】ChatGPTでメルカリ商品検索 有料版で

  7. 【ビジネス】IT音痴で負け組へ 日本に残された時間は7年 AI駆使する中韓勢 経営者はシステム刷新の…

  8. 柏市で全国初のチャット窓口開設 AIだから気軽に相談を 「助けて」と声に出せない人のために

  9. 【AI】英検がAI自動採点を導入 共通テ見据え、19年度から

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP