社内情シスに転職したんだけど、弊社のITリテラシー低すぎてワロタ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:09:22.302 ID:w8Im0E780
おっさんおばさんはPCの使い方覚える気はないし、新入社員の若いやつもPCを使ってこなかったからダブルクリックから説明せねばなりません

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:09:56.369 ID:m3LjfcqHr
スマホ世代か

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:10:10.522 ID:4A9Sw0BS0
小学生でパソコン使うし
ダブルクリックくらい知ってるはずやろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:11:55.228 ID:w8Im0E780
>>4
ダブルクリックもそうだけど、キーボードを使い慣れていない
ログインってどうするんですか?っていうやつもいるぞ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:10:15.174 ID:U7LK3kZX0
誰でもできるパソコン教室で金もらえるなら良いじゃん

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:13:06.036 ID:w8Im0E780
>>6
ISMSの内部監査とかもやるよ
あとインフラも

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:48:51.410 ID:Q8kl+aUvM
>>10
誰でもできてワロタ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:10:49.816 ID:CRXPBF9L0
異世界転生して無双する話はもう飽きたよ

 

11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:15:53.368 ID:8HlF/X4x0
何もしてないのに壊れたんだけど?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:17:16.089 ID:5La1BMDL0
ワンクリックで自動で全部できるようにして

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:23:25.209 ID:n0siDXUq0
かな入力にしてそのまま放置する奴wwwwww

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:42:08.505 ID:+pb3u2GQ0
半角と全角が入り混じった数値データ
消された共有フォルダ
何もしていないのに壊れた

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:46:47.287 ID:nJIzfKFwH
様々な記号を使って表されるハイフン

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:48:21.367 ID:slMcpMr4p

なんか出たんだけど何これ!!
「!上書きしますか」

文字読めねえのか!!

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:49:55.655 ID:+pb3u2GQ0
セル内の改行をスペースで無理やり行う
範囲指定をしないで印刷して数十枚無駄に印刷
Wordで作られた書類

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:52:27.680 ID:IKhVXIVnp
>>19
Wordで書類作るの何がダメなの?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:54:47.853 ID:TVGxKEfg0
>>19
wordで書類ダメなのか…

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 07:56:20.332 ID:EVlHhKKwa
>>19
やっぱり書類はExcel方眼紙だよな!

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 08:16:27.512 ID:dnloiATY0
>>22
わかる

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/03(金) 08:25:22.357 ID:kubNiwv60
俺も情報システムだがこの人たち仕事何してんの??ってすげえ疑問に思う事多々

引用元

管理人からひと言

小規模情シスはそんなもんよね

関連記事

  1. 【社会】「日本は技術があっても、ビジネスで負けてしまう」 元官僚が米Amazon社員になった理由

  2. ワイIT機器保守作業員の年収ww!w!w!ww

  3. ワイフリーランスプログラマ、将来が不安で泣く

  4. カテゴリ_プログラム

    [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ

  5. 【企業】NTTコム、若手社員がスタートアップで武者修行

  6. フリーランスって全然楽じゃないぞ

  7. 新卒で中小のSEになった奴いる?

  8. 【悲報】ネットワークエンジニアぼく夜勤だけど既に眠い

  9. エンジニア「学生時代から研究して、働き初めてからもスキルを磨き続けて…」→年収800万

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP