【悲報】Apple「iPadは他社のノートブックと比べてこんなに売れてる!」世界「!?」日本「・・・」

1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:52:43.71 ID:PAgUD8ee0
no title

2: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:53:47.89 ID:beHBeNue0
スマホでは売り上げ比べないんですかねえ

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:54:32.09 ID:PAgUD8ee0
>>2
3位やろ
利益ならダントツ1位

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:54:25.95 ID:D/oefQFRM
no title

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:54:31.78 ID:RO8grHaHp
NEC、とーしば、パナソニック・・・

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:55:01.27 ID:PAgUD8ee0
>>4
東芝のPCはもうシャープに買われた

 

45: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:05:14.00 ID:uMgAhYA20
>>4
NECはLenovoに入ってるやろ

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:55:59.74 ID:7aJL7lMla
そもそも今ノートわざわざ買うやつやおらんしな

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:56:30.30 ID:yK7ym9vJa
マイクロソフトへの当てつけで草

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:57:47.93 ID:PAgUD8ee0
>>13
Surface ProはiPad Proに近いからなあ

 

46: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:05:20.35 ID:fq0d4wsT0
>>17
どこがやねん

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:57:40.67 ID:uJ4+1PgO0
よく見たらiPadと他社のノーパソ比べてるのか…

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 14:58:43.43 ID:PAgUD8ee0
>>16
まあ新iPad Proの敵はタブレットよりノートPCのような気もする

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:00:10.56 ID:VUY1lCfa0
なんでipadとノートPC比べとるんや
ipadと泥タブ、MACとWINノートじゃどこかに負けとるんか

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:01:19.80 ID:Z51r1c3n0
>>27
iPadとほかのタブ比べたらいじめやろ
格が10段くらい違うわ

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:02:44.56 ID:VUY1lCfa0
>>32
PC同士だと負けてて
タブは他と比べるまでもないってことか

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:00:57.85 ID:PAgUD8ee0
iPadとノートPCは近づいてきてるのは確か

 

47: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:05:25.70 ID:BekIWKaep
iPad持ってる奴の6割がゲームとユーチューブにしか使用してないらしい

 

52: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:06:39.75 ID:beHBeNue0
>>47
やめたれw

 

48: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:05:47.71 ID:fq0d4wsT0
2in1とタブ比較は草

 

58: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:08:33.85 ID:pVXhCo5vM
結局新型iPad Proってどうなんや?

 

63: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:10:08.45 ID:yydbj/vwM
>>58
買う余裕あるならどうせなら買ったら?
って感じ

 

60: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:08:57.43 ID:5CqTBMOB0
これがアップルのぼったくり力や
no title

 

64: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:10:12.71 ID:DQyDnCO+d
>>60
ロゴ料やぞ

 

71: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:11:15.34 ID:beHBeNue0
>>60
宗教信者のお布施だぞ壺だぞ

 

70: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:10:57.18 ID:GhIqjQX+0
Apple信者はほんまにヤバイからな
「売り上げは1位じゃないけど、スマホ市場の利益はほぼApple!」ってのを自慢げに語る
病気だわ

 

75: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:11:52.75 ID:5CqTBMOB0
スマホ業界の利益率
no title

 

69: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:10:55.42 ID:YSJ6Y1go0
タブレット業界は他がクソすぎるせいでアップル叩けないからクソ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540965163/

管理人からひと言

これは卑怯だろw

 

 

関連記事

  1. 【スマホ】新型iPhoneに発売延期観測 Apple、パネル調達遅れ

  2. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWEBを開くと個人情報を…

  3. 【IT】「Appleのイカの絵文字は間違っている」「 顔に排泄物を浴びている事になる」と水族館が指摘…

  4. 【PC】Apple、MacBook ProやMacBook AIrの第3世代バタフライ式キーボードの…

  5. 【スマホ】iPhone13 ProのProRes動画、ファイルサイズは1分間で6GB

  6. 新型iPad Proが発売されたわけやがお前ら使用感どうよ?

  7. 【スマホ】iPhone 13 Pro発表。120Hz画面と3眼カメラ搭載

  8. 【アプリ】Apple App Store、Q3売上がGoogle Playを93%上回る

  9. アップル、9月12日に「iPhone15」と次世代ウオッチ発表へ

コメント

    • 匿名
    • 2018年 11月 06日 11:27pm

    これは卑怯

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP