インフルエンサー(笑)「フリーエンジニアなら月収100万円も余裕!」←信じてフリーになった結果www

1: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:00:19.18 ID:ENBbSYNT0
初月給たったの70万で草
何が100万円余裕だよ。嘘つくんじゃねーよカス

2: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:00:45.33 ID:kw+vjv//0
イケハヤ?

 

6: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:01:34.66 ID:ENBbSYNT0
>>2
イケハヤとかやまもとりゅうけんとか
騙されたわ

 

7: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:02:02.10 ID:1Y/GYqCE0
月給てなんやねん雇われやんけ

 

9: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:02:15.83 ID:rmhYbsG00
フリーエンジニアとかもともとロクなのいなかったけど
今はクソしかいないイメージ

 

11: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:03:21.94 ID:QhjBeRsSr
ゆうて最初から70やったら良い方やろ
人手不足とはいえ実務経験ない奴に70出したないわ

 

12: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:03:47.68 ID:7z+A6rS50
シャチガイジいい加減就職しろよ

 

13: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:04:38.76 ID:jpe49El/0
なんで月給もらってんだよ

 

19: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:06:45.32 ID:JSIYqmbe0
フリーランスなりたいけどめちゃ面倒くさそうではある

 

23: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:09:47.56 ID:+j54CVKMM
>>19
毎月取引先に金くれって請求書出して2月に確定申告するだけで
PC関連とか車とか外食とか家賃光熱費の一部とかタクシー代とか経費にできるで

 

25: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:11:00.18 ID:0tDrqASN0
>>23
承認欲求に負けてシャチガイジスレでマジレスするガイジ

 

14: 風吹けば名無し 2020/02/15(土) 20:05:56.77 ID:kRSCmmai0
70万なら御の字

引用元

管理人からひと言

余裕なわけないんだよなぁ

関連記事

  1. IT派遣会社で年収280万でリーダーやってるんだけど頭おかしい

  2. A.月給20万福利厚生完璧正社員 B.月単価70万フリーランス

  3. 【悲報】ワイ、大卒なのに客先常駐IT

  4. 【経済】「クリエーター経済」12兆円 YouTubeやTwitterが照準

  5. 工場で働く者だがシステムエンジニアになりたい

  6. 【社会】テレワーク徹底を再要請 西村再生相、経済3団体に

  7. 【悲報】Twitterのエンジニア(Web系)界隈、闇が深すぎる

  8. 【緊急】Sier弊社、営業が年内着工確約のビル建設案件を取ってきて今から緊急会議

  9. 【緊急】ITエンジニアJ民集合

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP