【朗報】ブラウザ上でゲームが動くストリーミング機能をGoogleが開発! Macでも動作し、高価格のゲーミングPC(笑)がオワコンに

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:24:54.583 ID:XhtLeVM50

Googleの新たなストリーミング技術“Project Stream”向けの採用が報じられた人気シリーズ最新作「Assassin’s Creed Odyssey」ですが、
新たにGameSpotが実際にGoogle Chrome上で動作するProject Stream版“Assassin’s Creed Odyssey”のプレビュー映像を公開。
ブラウザ上でスムースかつ高品質なグラフィックで動作する様子が確認できる、文字通りゲーミングの未来を感じさせる驚きの映像が登場しました。

https://www.youtube.com/watch?v=GUn8UcyZR5U

Project Streamの仕様
・ブラウザ上で動作し、レンダリングはクラウドで行うのでプレイヤーはハイエンドPCが不要、オンボロPCでも動く
・MacやLinuxでも全てのゲームがスムースに動作する
・回線の問題をクリアすればスマートフォンやタブレットでもハイエンド向けゲームをサクサクプレイが可能

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 18:59:05.572 ID:r7yqiM1y0
>>1
あのー、すでに数年前からiOS上でFF14ができたり
MacからPS4のリモートプレイしたりできる
ストリーミングゲームサービスあるんすけど・・・

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:25:28.781 ID:C/wrSeqe0
なお混雑して帯域制限くらうと

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:26:39.644 ID:tHU1W7/Ad
遅延ヤバそう

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:27:52.673 ID:Kp40C2MQa
俺は高望みなんてしない、macでエロゲさせてくれればそれでいいんだよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:28:24.965 ID:n8OjoL9aM
アサクリはswitchもやってるよな
数だとxboxが多そう

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:29:08.728 ID:TLnvYUIQ0
5Gが本当に今言ってる速度出るんだったらいけるかもね

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:32:41.691 ID:pEa1A32Fa
>>7
ベストエフォート(笑)だぞ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:29:55.846 ID:ogRV3kMrd
レンダリングまでクラウドでやってくれんのか
ストリーミング動画がスムーズに見れる解像度までならなんとかなりそう

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:31:40.136 ID:pEa1A32Fa
高画質ゲーム映像を受信するため速攻で容量限界通信制限がかかるってオチじゃあるまいな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:33:51.342 ID:U+N6Vnoi0
結局ゲーミングPC買うより金かかるに決まってんだろJK

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:34:39.737 ID:xO++bBb6d
どうせ遅いって

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:35:46.484 ID:PYUZAwUr0
へぇ
仮にまともにプレイできるならすごいことだね

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:36:08.938 ID:h+x7jwtX0
理屈で言うとハリウッド映画並のCGでも遊べるんだから
PS5とかそっち進みそう

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:36:25.323 ID:g3jR715PM
PSnowというものがあってな

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:37:15.363 ID:o/dBTs760
はやく進歩してくれ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:38:52.671 ID:Hzes32qtM
4K 最高画質 120FPSだとシャレにならない月額料金かかりそう
FullHD 高画質 60FPSでも高く付きそう

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:41:16.162 ID:o/dBTs760
>>17
月千円でオンボロパソコンでストリーミングできるなら喜んで払うよ
もうPC組むのめんどい

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:39:14.822 ID:pEa1A32Fa
まあでもいい加減プラットフォーム依存はめんどい

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:40:04.972 ID:1qy2DTXB0
すぐには無理だけど10年後とかは何も持ってないんじゃね?
映像と通信だけできるマシンだけに持って

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 17:41:22.948 ID:PyeedGA/0
つまり動画か
回線細いしな

 

22: 貧弱のスズメ ◆66666666co 2018/10/12(金) 17:58:51.551 ID:jR0g2owoM
*クラウドがクソな場合もあります

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 18:17:10.109 ID:vTguxf6aa
0.01秒の遅延を体感で感知するゲーマーには向かないだろうな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 19:00:13.513 ID:vBtDgofZ0
操作ラグがどうしようもない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/12(金) 19:02:29.743 ID:fOCekwEv0
Chrome自体がクソ重いのにムリムリ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539332694/

管理人からひと言

普通のスペックは必要そうよね

 

関連記事

  1. 【IT】グーグル 世界各地で従業員が大規模スト セクハラに抗議

  2. 【社会】グーグル35億円申告漏れ…利益海外、国税指摘

  3. 【IT】グーグルCEO「中国でなく米軍に協力」 トランプ氏会談

  4. 俺が新人エンジニアに教えてるGoogle検索でいち早く物事を調べる方法

  5. Googleドライブのデータ消失問題は「修正済み」とGoogleが主張、直ってないと反論するフォーラ…

  6. 【IT】YouTube、全世界で配信動画の画質を「標準」に制限–ネット負荷軽減策

  7. カテゴリ_google

    【個人情報取扱】「Gmail」の内容が外部開発企業に読まれているとの報道–グーグルは協業…

  8. 【IT】グーグル、科学者やデータジャーナリスト向けの「Dataset Search」立ち上げ

  9. 【コロナ】グーグル、従業員のマスク着用やワクチン接種の義務付けを撤廃

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware
  2. カテゴリ_software

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP