Google、マウンテンビューに本格協力 約4万平方メートルもの公共ショップなどを建設予定

1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/12/10(月) 20:39:47.88 ID:PGwi3Sqo0● BE:601381941-PLT(13121)

Googleは本社が位置するマウンテンビューの大規模な開発計画に協力すると発表

Googleはカリフォルニア州の都市マウンテンビューに巨大な本社を持っており、多くの人々がマウンテンビューで
勤務しています。そんなマウンテンビューの大規模な開発事業にGoogleが協力する意向を示しており、2019年には
市当局との話し合いを行うと報じられました。

Executive Summary
https://www.mountainview.gov/civicax/filebank/blobdload.aspx?BlobID=28004

City of Mountain View – North Bayshore Precise Plan Bonus FAR
https://www.mountainview.gov/depts/comdev/planning/activeprojects/northbayshore_/nbppbonusfar.asp

Google reveals North Bayshore Mountain View development plan
https://www.cnbc.com/2018/12/09/google-reveals-north-bayshore-mountain-view-development-plan.html

2018年12月7日(金)、マウンテンビューのノースベイショア地区を中心とした大規模な開発計画に関わる文書が
公開されました。計画では、面積が312万平方フィート(約29万平方メートル)もある新規に再開発されたオフィス地区や、
40万平方フィート(約3.7万平方メートル)の公共ショップエリア、8000もの新しい住居ユニットに35エーカー(約14万平方メートル)もの
公共スペースなどが建設される予定となっています。

no title

このうちGoogleは6600もの住居ユニットを開発するパートナーとなり、開発に協力した住居のうち20%を低価格帯の
住居として提供する予定です。低価格帯の住居は主に警備員や教師、看護師といった比較的給与の低い従業員に
対して割り当てられるとのこと。

Googleは今回発表された市との協力について、マウンテンビュー市が2017年に採択した開発プランを遂行し、さらに
計画を上回る開発を実現するために緊密に協力するとしています。Googleのマウンテンビュー開発ディレクターである
Michael Tymoff氏は、「私たちはマウンテンビューの開発によって住居の選択肢が増え、車を使わなくても利用できる
公共エリアが作られることに注力したいと思っています」と語り、このエリアがGoogleや従業員にとっての「完璧な近所」
となることを期待しています。

no title

(略)

Googleは2017年に建設許可が下された近未来的な外観の新本社建設を進めている他、過去2年でマウンテンビュー市や
サニーベール市、サンノゼ市で少なくとも28億ドル(約3100億円)もの土地を購入するなど、シリコンバレー近郊で
大規模な土地所有を行っています。さらに、2018年12月にもGoogleがサンノゼで10エーカー(約4万平方メートル)以上の
土地を1億1000万ドル(約123億円)で購入する許可が下りたと報じられました。

no title

https://gigazine.net/news/20181210-google-reveals-mountain-view-development/

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/10(月) 20:40:28.24 ID:rjSI5fK30
おいしいよね

 

3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/10(月) 20:41:15.17 ID:Grn++zuY0
>>2
それマウンテンデュー

 

112: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IQ] 2018/12/11(火) 06:17:59.58 ID:eafulk6S0
>>3
最近エナジードリンクが出てるよね
no title

 

5: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/12/10(月) 20:41:53.07 ID:GWtkagAk0
マウンテンデビューって山登りでも応援するのかと思ったら
マウンテンビューだった

 

103: 名無しさん@涙目です。(西日本) [TW] 2018/12/11(火) 01:25:58.77 ID:HmM0vjAr0
>>5
俺は普通にストリートビューの山版かと思った

 

108: 名無しさん@涙目です。(電脳都市フロンティア) [US] 2018/12/11(火) 03:38:37.24 ID:ABaqFR0A0
>>103
わしも

 

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/12/10(月) 20:44:52.76 ID:BJ2JmXBS0
スプライトとセブンナップと三ツ矢サイダーでブラインドテストしたらどこまでわかるかな

 

18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/12/10(月) 20:45:33.79 ID:GI7kwwx10
あぁ、あのメローイエローみたいな奴!

 

19: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2018/12/10(月) 20:45:40.86 ID:u1ACf6Wx0
味が思い出せない

 

22: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/10(月) 20:45:58.56 ID:QmgE/f0H0
金の使い道に困った挙げ句の果て

 

25: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2018/12/10(月) 20:46:31.29 ID:t2BF3JOT0
メローイエローでええやろ

 

26: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2018/12/10(月) 20:46:36.15 ID:278vhwfi0
もう飲めないのか マウンテンデュー
好きだったな

 

29: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2018/12/10(月) 20:47:10.83 ID:BJ2JmXBS0
>>26
いや普通に売ってるだろ

 

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/12/10(月) 20:46:49.17 ID:aIXoouV50
最近飲んでないな

 

32: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2018/12/10(月) 20:49:46.28 ID:qrAjw0p/0
美味しかったよな
まだ売ってるのか?

 

37: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2018/12/10(月) 20:51:47.65 ID:IYuxjIv40
グーグルはそのうち独立国家を築きそう

 

38: 名無しさん@涙目です。(福井県) [NL] 2018/12/10(月) 20:52:29.56 ID:6fy9fl4M0
生活費1万ドル/月だろ
ここに住めるのはグーグル上級正社員だけだな

 

47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/12/10(月) 20:58:00.66 ID:EslT4qyj0
アンバサ好きだったな また飲みたいわ

 

56: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO] 2018/12/10(月) 21:05:26.25 ID:FAv4iXnC0
>>47
飲むとのどの奥で痰が絡んだようになるやつか
あれは苦手だったわ

 

50: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO] 2018/12/10(月) 21:01:30.71 ID:FAv4iXnC0

350ccのペットボトルになる前に300ccスクリューキャップガラス瓶時代があったけど
あの頃が一番うまかった

no title

 

71: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/12/10(月) 21:20:02.31 ID:5gqn9Ij40
マウンテンデューなら知ってる

 

85: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/12/10(月) 22:37:16.91 ID:CFfQtvXw0
今でもよく飲むわ

 

10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/12/10(月) 20:42:28.82 ID:dj2qSVAW0
以後マウンテンデュー禁止

 

70: 名無しさん@涙目です。(福島県) [CA] 2018/12/10(月) 21:20:01.37 ID:64NBMcSs0
>>10
遅いわ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544441987/

管理人からひと言

すげぇきれい

関連記事

  1. 【IT】グーグル、ARグラスの開発プロジェクトを中止か

  2. 【IT】「AlphaZero」がチェス、将棋、囲碁の各世界最強AIを打ち負かす

  3. 2019年からAndroidアプリ開発には「Chrome OS」を使ってください。MacやWindo…

  4. 【悲報】YouTube、低評価ボタンの削除を検討

  5. 【AI】Google元CEO、AI研究者支援に140億円

  6. 【脱税】政府税調、Googleなどの巨体IT企業への課税議論開始

  7. 【IT】韓国、グーグルに約200億円の課徴金–「Android」の独占的地位を乱用

  8. 【IT】Google、クラウド接続ホワイトボード「Jamboard」を日本発売 64万円

  9. 【IT】Google、2022年中に「Pixel Watch」(仮)発売か──Insider報道

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP