【スマホ】GoogleのPixel 3発表イベントは10月9日に開催

1: ムヒタ ★ 2018/09/07(金) 10:45:44.23 ID:CAP_USER

Googleが開発中の新型スマートフォン「Pixel 3/Pixel 3 XL」は、発表前に実機ムービーがリークされたり落とし物として見つかったりと、発表前からさまざまな情報が飛び出しているのですが、正式に発表される日付が2018年10月9日になることが明らかになっています。

Google’s Pixel 3 event will take place on October 9th – The Verge
https://www.theverge.com/2018/9/6/17828048/googles-pixel-3-xl-event-october-9-date-invite

GoogleがPixel 3およびPixel 3 XLの発表を行うイベントの招待状をメディアに送付しました。これによると、イベントの開催日は10月9日で、開催場所はアメリカ・ニューヨークとなります。招待状にはPixel 3の詳細を知るような手がかりはほとんどなく、シンプルに「I <3 NY」というフレーズが書かれているそうです。

なお、これまではPixel 3の発表は10月4日になるとウワサされており、その理由はGoogleが運営するYouTubeの傘下にある「Famebit」が出した広告にありました。
2018年09月07日 09時48分
https://gigazine.net/news/20180907-google-pixel-3-event/

32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 19:16:44.61 ID:/ZcZy6Mo
>>1
また日本は除外なんだろうな、技適取るのめんどくさいし高いからなんだろうね

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 10:49:31.39 ID:6ugPSxYs
これはドコモのプラチナバンドに対応するのか

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 10:51:35.09 ID:T+MGkmUq
>>2
iPhoneみたいに全社フルバンド対応にならんのかね?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:54:43.52 ID:YNh/8FUy
>>4
ならないとは限らないのでは?
iPhoneは色々制約が多いがアメリカの特殊バンドを含めて対応幅が広いのだけは評価できる。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 10:50:16.85 ID:eG7QlXup
液晶なら欲しいな

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 10:53:47.03 ID:QxTP+0BF
どうせ日本では販売されないんでしょ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:00:10.06 ID:QsLZmy3R
>>5
またそうなるのかなぁ
つか、なんでグーグルは日本でピクセル売らないんだろ?
ネクサスは日本でも結構売れてたのに

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:03:18.04 ID:7ICmCeHX
>>7
技適(利権)マークのせいじゃね

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 15:08:45.64 ID:QvT0SQZK
>>8
なるほど
技適=利権ねw

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:42:32.06 ID:UrfYq3Nk
>>5
ほんこれ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 10:59:54.38 ID:3bnq7vHY

Google「発売はアメリカ、中国、韓国…(中略)…以上です!」
ネトウヨ「…。」

↑いつものこのパターンで合ってる?(´・ω・`)

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:05:44.28 ID:lSAW0QlC
pixl 2の日本バンド外しがあるし、今回も外すんじゃないかな。
市場が中国かインドにシフトしてるのも考える。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:11:00.14 ID:mGHQcNGj
タクシー乗ってイベントにいくぜ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:17:25.78 ID:qj52Jw2t
日本の開発者は合法的にリファレンス機を使えない

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 12:48:13.44 ID:WpY1+v24
>>11
nexusのときなら兎も角今のpixelがリファレンスとは結構言いにくいな

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:26:44.79 ID:ZfJpGIgD
iPhone以上に興味なしだわ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:27:41.10 ID:msJnVh/r
もうPixelを買う意味ないだろ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:35:26.88 ID:jHID9xHZ
日本市場を冷遇してアプリの需要やシェアを取りこぼして損するのはGoogleだし特にはね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 11:45:00.59 ID:Z+1RDbJa
>>15
Googleブランドの高級ハイエンド機なんて日本で出してもシェアに大して影響ないだろ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:12:37.24 ID:H3s3wY77
>>15
つか、すでに取りこぼしてリンゴ一色ただしな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:07:11.21 ID:UfIIgb46
日本人口少ないし英語使えないし

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:32:28.15 ID:P6K4bEQU
つーか
5.5インチのAndroid One出してくれ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:33:25.91 ID:3w7Xrmxm
モトローラがAndroidOne端末を発表したが、
あれが日本初のSIMフリーAndroidOne端末になりそう。
日本ユーザーはこれで我慢しとけと。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 15:08:20.50 ID:EvI5i2j2
>>22
あれ日本でも発売するのかね?

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:37:04.48 ID:gwnyFkc5
日本じゃ売らないのが悔しい
Androidは素のがいいよ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 15:38:10.72 ID:tV2bOLbN
Nexusを使ってたけど、pixel日本で売らないと分かってiPhoneに乗り換えた。
今のandroidがどんな感じか気になるが、アップデートに不安のあるものを使いたくない。

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 16:54:10.84 ID:MNdg0zBv
Nexus7だけは神機。
復活させろください。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 17:00:34.76 ID:AwFD01Gt
Nexus6に限界がきてるから今回のが日本対応無かったらiPhoneに乗り換える

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 17:37:27.22 ID:bcQ0C6lw
Pixelも2年でOSバージョンアップ打ち切りなんでしょ?10万円くらいするのに。
だったらバージョンアップ期間が5年くらいのiPhoneにするか、格安泥にして2年で使い捨てるほうがいいやってなる。

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 19:52:07.41 ID:TSEIaOeD
>>30
Pixelは3年、まぁPixel買うような層は
2年も使わずに新型いくと思うがね

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 05:30:58.70 ID:2XOFocWu
どうせカバーするのに筐体の輝きがどうのとかどうでもいい。
5Xみたいなプラッチッキーな軽いやつで素のアンドロ、
とにかくサクサク動いてunlockして触れる軽快なヤツが最高なのに。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 10:38:55.07 ID:KPNtsd3Y
おま国でしょ?

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536284744/

管理人からひと言

日本には、iPhoneがあるから・・・・

関連記事

  1. 【IT】グーグル、歌詞に合わせてメロディを自動作曲する機械学習システム–公開特許に

  2. 【IT】グーグル、日本で求人検索に参入

  3. 【悲報】YouTube、低評価ボタンの削除を検討

  4. 【脱税】政府税調、Googleなどの巨体IT企業への課税議論開始

  5. 【IT】Googleは約1兆6500億円を「Safariのデフォルト検索エンジン」の立場を守るためA…

  6. Googleサーバーの容量wwwwwwwwwwwwwwwwww

  7. 【スマホ】グーグル、「Pixel 6」以降はスマホ充電器を別売りに

  8. 【2018年のグーグル検索ランキング】1位はW杯(ワールドカップ) 死去したスターらが上位に アヴ…

  9. Google、Wikipediaに多額の寄付

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP