【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用

1: HAIKI ★ 2021/08/21(土) 23:17:30.17 ID:CAP_USER

米インテルが19日、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)から最先端品である「5ナノ品」の半導体技術を採用する計画を明らかにした。スーパーコンピューターなどに搭載される見通し。インテルがライバルのTSMCから最先端品の調達を公表するのは異例…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2093O0Q1A820C2000000/

関連ソース

米インテル、部品外部調達戦略の詳細を発表 TSMCとの提携も
https://jp.reuters.com/article/intel-tsmc-idJPKBN2FL038

3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:24:07.43 ID:q58b/s71
そっかー、ちょっとニコン苦しいかな。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 14:54:06.95 ID:U2asBn7E
>>3
もうこの先生き残るのは無理だな。
新しい種を蒔いてる感じも無いし。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:28:30.44 ID:tyqsTj8Q
あれかな
技術者流出しないようにしてんのかな
いくら払ってつなぎとめてんだろうな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:29:04.98 ID:Oim0YCHK
ますます品薄になるな。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:29:38.01 ID:pBDXk/M3
クアルコムがインテルから調達
インテルがTSMCから調達

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:29:47.89 ID:B5QiIXj9
熊本に工場できるのか?
サムスン大変だなあ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:30:25.76 ID:mT78tkcQ
>>1
nVidiaのRTX4000死ぬの?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:31:27.55 ID:Oim0YCHK
そのころAMDは3nmかな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:37:15.71 ID:tyqsTj8Q
5300G結構3dのゲームも動くみたいだよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:40:20.70 ID:oJbQUKs6
tsmcも早く株上げろや、nvdaは全部売ってしまった

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:41:36.08 ID:dYtoN6me

>>1
> スーパーコンピューターなどに搭載される見通し。

大失敗して遅延しまくりでアメリカ政府に怒られてるスパコンAuroraちゃんに搭載かな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:42:08.09 ID:IATX5rsC
日本もTIも蚊帳の外。盛者必衰のことわり・・・。
インテルは長いけど、ようやく衰えが見えてきた。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:50:47.04 ID:AClSoV+3
>>14
TIはアナログが強いんだよなあ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:49:52.04 ID:AClSoV+3
Xe GPUは納期と性能の問題で自社製造は無理TSMCで作るって前から言われてたでしょ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 00:28:25.18 ID:qiShMJq0
ASMLのノウハウ持ってるのTSMCだけだからな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 00:29:49.73 ID:qF+qAMnI
手持ちのTSMは一向に上向きませんけども。この六ヶ月はヨコヨコどころか減…

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 20:46:20.86 ID:OOP987J/
>>18
成長率を他の半導体銘柄と比べてみるといい
巨体すぎてハイペースで成長出来なくなってる

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 00:32:00.26 ID:qiShMJq0
なのでTSMC減らして他の装置銘柄増やした

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 00:45:33.28 ID:qiShMJq0
言うても60㌦のときに買ってた

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 01:24:19.32 ID:81DbuXiU
昔はニコンが半導体露光装置のシェア持ってたのに、今じゃカスだもんな
日本全体の衰退がヤバいね
もう台湾にも追い越されてるのかな

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 02:58:40.56 ID:xgWoecr+
Auroraの納期がヤバイのでなりふり構ってられないのよね
もう既に違約金発生してるし

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/08/23(月) 01:45:20.76 ID:YVwd05cJ
今のネトウヨの知能はそんなもんだ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/08/23(月) 06:30:33.87 ID:UKjMGH/d
日本企業はサムスンに切られたのが痛い
技術革新できなかったから切られても仕方ないがな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 23:28:03.65 ID:tyqsTj8Q
自分とこで作れや

管理人からひと言

世界のIntelはどこにいった

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1629555450/

関連記事

  1. 【IT】 「デジタル敗戦」は大笑い、日本や日本企業は戦ってもいないから没落あるのみ

  2. 【企業】NTTが取引先の人権調査へ 製造業以外でも取り組み加速

  3. 【半導体】エヌビディアがCPU参入 アームと組みAI計算10倍速く

  4. 【企業】ファーウェイ、難路の世界展開 中国依存度は7割に上昇

  5. 【宅配】日本郵便「置き配」保険導入 1万円までの盗難補償

  6. LCD事業の撤退を急ぐサムスンディスプレイ…今年6月に生産終了へ向け調整

  7. 【半導体】サムスン、先端半導体で苦戦 TSMCとの差が拡大

  8. 金融庁「みずほを立て直す!良いな!」エンジニア官僚(260名)「はっ!」

  9. 【ヤフー本社】月7000万円の賃料! 「赤プリ」跡地のオフィスで、デジタル庁は何をするか!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP