macの方が優れてるの?簡単だから使うんじゃないの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:17:42.967 ID:BuYVeXfA0
優れてるとかじゃなくて、らくらくホンみたいなもんか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:18:09.733 ID:p4su86IJ0
Windouz以下

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:18:29.317 ID:7aoDxFAO0
LINAKKUSUの方がいい

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:18:41.162 ID:VhWANoaJd
mosのほうが好き

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:19:27.915 ID:1rNfO8vy0
Makkintosyu

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:19:48.447 ID:blAfYHaJ0
ずっと使ってるけど
どうなったら「優れてる」になるの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:20:27.185 ID:hX91b0Ng0
まあ使えばわかるが初心者におすすめなのも確か
最新のモデルならハズレははいし、Windowsならスペック把握してなくて買ったらゴミだったことになるときもあるが、Apple製品はそれがない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:20:45.020 ID:6JkKWIRJM
優劣は別にして操作が楽だから

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:22:08.075 ID:hX91b0Ng0
しかもデフォでいろんなソフトが使える
動画、写真編集ソフトだってWindowsのデフォより質は高い
アップル製のWord、Excelも無料←まあ仕事で使うことはほとんどないだろうが

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:24:14.968 ID:hX91b0Ng0

ただ値段が高い
まあWindowsはどこのメーカーだかわからいパーツとか使って安くしてるだけだが、それでもなかなか手が出にくい価格ではある

しかもフリーソフトもWindowsの方が圧倒的に数は多いし、何か疑問がでてもWindowsの方がぐぐったら情報が多いことも確か

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:30:33.707 ID:blAfYHaJ0
>>10
iMac5K安いよ!20万で買える!

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:34:09.520 ID:hX91b0Ng0

>>12
iMacまじでほしい
でもメインのWindowsに金かけたいしなぁ

>>14
確かにな
こっちが優れてるとは思わない
どっちでも満足に使えてるってことだな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:27:33.784 ID:hX91b0Ng0
しかもゲームができない
macに対応してることを謳っていてもやはり細かいバグはつきもの
Windowsだとユーザーからの情報も多くて、アプデも頻繁に行われてて修正は迅速に行われるが、Macはバグがあるのにいつまでこれ放置してんだってのも多い

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:31:54.139 ID:BixdyEkgM
職業柄慣習でずっと使ってるけど優れてるなんてたいして思わんぞ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:34:34.784 ID:JimHGHO8M
Macのテキストエディタとかフォントが見づらいし使い勝手もイマイチ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:37:00.557 ID:hX91b0Ng0
>>16
その煽りは微妙かな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 15:42:40.685 ID:blAfYHaJ0

>>16
その変はもう一緒じゃね?
コーディング書体もみんなInconsolatat(Ricty)でしょう

ほぼいっしょ
no title

no title

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 15:43:29.966 ID:blAfYHaJ0

失敗した失敗した失敗した

no title

no title

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/05(水) 14:43:46.405 ID:6Ijj9fSR0
shellスクリプトの動作はmac優位

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536124662/

管理人からひと言

UIはMacが素晴らしい

 

関連記事

  1. カテゴリ_apple

    【PC】MacBook Pro、旧モデル比の性能向上幅は2011年以来最大に

  2. 【IT】アップル、2022年に新たな「iPhone SE」「Apple Watch」などを投入か

  3. 大学生、ほとんどがMacを購入、なぜなのか?

  4. 【IT】Apple、iPad Pro納期に遅れ ディスプレー量産が難航か

  5. 【IT】アップル、仮想現実の米新興企業を買収 110億円規模

  6. 【Apple】Tim Cook CEO、新元号「令和」へのお祝いメッセージをツイート

  7. カテゴリ_apple

    【PC】アップル、Macの新しいテレビCMを公開。叙情的な歌詞も魅力

  8. 【企業】クックCEO、820億円のApple株売却 半分は源泉徴収

  9. 【小売】Apple直営店「Apple京都」、8月25日にオープン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Wi-Fiルーターの人気メーカー 3位「TP-Link」、2位「NEC」、ぶっち…
  2. 【IT】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–C…
  3. “誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を…
  4. ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明
  5. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP