IT会社の女社員の少なさヤバすぎない?

1: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:56:27.32 ID:XBg3x+gW0
SEやけどほぼいないわ
ワイ結婚できないやんけ…

2: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:57:16.03 ID:41skqCC2a
なんで社内結婚前提なんだよ
そっちの方がレアなんだぞ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:58:18.52 ID:XBg3x+gW0

>>2
それしか出会いないやんけ

>>3
だいたい仕事ってそうやん

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:59:05.46 ID:41skqCC2a
>>4
友達の紹介とか友達と遊びに行った時に来た女とかいるだろ

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:00:32.87 ID:XBg3x+gW0
>>8
友達いる前提はおかしいだろ

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:01:04.48 ID:41skqCC2a
>>11
は?お前友達すらいないのに結婚しようと思ったの?頭おかしいんじゃねえの……

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:01:52.94 ID:m7GO3vxZa
>>12
辛辣で草

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:05:34.72 ID:razN/ATJM
>>12
やめたれ

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:05:47.76 ID:v/XTAU6b0
>>11
交友範囲狭いと結婚の可能性は限られてくるで

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:57:33.65 ID:azvRZq4m0
ずーっとパソコン眺める仕事とか悲しいわ

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:58:21.15 ID:fr2o8Mic0
だいたい女がいるとこは楽なルートって相場決まってる

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:58:36.55 ID:NFC331rz0
またホモスレか

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:58:55.34 ID:KKiOcEJR0
そもそも理系に女少ないし

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:59:23.74 ID:v/XTAU6b0
SEってそこそこ女おるほうやないの

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 01:59:56.16 ID:TSfDlGgG0
IT会社の女社員ってどっかおかしくないか?

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:02:00.40 ID:2RP6TWRY0
土方なんてほぼ0だけど
それなりに結婚してるぞ

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:02:26.70 ID:K9G84ZWB0
出会い系アプリ使えって地方の女子アナ(23)が言うてたで

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:04:30.52 ID:paU+8Pk+d
そりゃ女は休むからな

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:06:29.73 ID:nWyRHwRsM
だって論理的思考できないじゃん

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:07:15.73 ID:cq3w7HQR0
サーバーエージェントの顔採用コールしてる画像ハラデイ

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:07:39.50 ID:DNB353rQ0
寿退社が許されん社会になっとるから職場恋愛とかリスクでしかない

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539536187/

管理人からひと言

職場は異性いない方がおちつく

 

関連記事

  1. プログラミングにもいろんな種類あるけど一番ブラックなのはゲーム制作らしいな

  2. 派遣プログラマワイ(30)が現実教えたる月給28万ボーナスなし

  3. 僕28歳ニート、SEになりたい

  4. 【社会】働き方改革で使いたいツール1位はPCのディスプレー

  5. フリーランスになるけど、これだけはやっとけ!やめとけ!ってことある?

  6. なんJ民「IT業界はwebなら勝ち組、SIerは負け組やで」

  7. 【悲報】フリーランスワイ君、『サラリーマン』をやってる連中の神経が本気で理解出来ないwww

  8. 【企業】「できる社員には社長より高い給料も」、富士通の復活シナリオ

  9. 社会の底辺インフラエンジニア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP