【スマホ】中古スマホの品質格付け…「安心して売却」促す

カテゴリ_phone
1: ムヒタ ★ 2018/07/04(水) 15:11:12.07 ID:CAP_USER

 総務省と中古スマートフォンの業界団体は、中古スマホの普及拡大策に取り組む。近く両者で検討会を設置し、消費者が安心して購入できるような民間の指針を10月にも策定する。中古スマホ市場が活性化すれば、消費者の購入費や通信料の負担軽減が期待できそうだ。

検討会には「TSUTAYA(ツタヤ)」や「ゲオ」など中古スマホを売買する事業者の団体と、スマホを修理する事業者が加盟する団体が参加する。

民間指針では、傷や電池などの状態に応じて品質を「S」「A」「B」などと等級で表示するルールを検討する。消費者が中古スマホの品質を見極めて、購入しやすくするためだ。新品志向が強く、中古の購入者が比較的少ないという事情を踏まえた。

また、スマホ内の個人情報やデータを完全に消去することを保証するルールも指針に盛り込む。データの取り扱いを懸念する消費者を考慮し、中古業者に安心してスマホを売却できるようにする。

(ここまで395文字 / 残り585文字)
2018年07月04日 15時00分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180704-OYT1T50084.html

39: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 12:41:27.80 ID:PkkmvuFs
>>1
売らんよ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:30:54.11 ID:9Rh3sUxz
天下り団体ができますw

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:33:19.61 ID:Elq9tRED
使用者の写真付き
JKは割り増しでキモオヤジは処分価格

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:44:03.41 ID:EyD9ih7H
>>5
顔は選べますか?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:34:35.52 ID:fBg2fng9
総務省介入して一向にキャリアの料金が下がらない件w

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:48:58.92 ID:2Z5Bh3/x
中古売りたければ、買取時にキャリアのロック解除可能機種はロック解除をさせてから買い取れよ
キャリア縛りが続いてるスマホだから売れないんだろうに

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:15:59.67 ID:c6UBev2v
>>8
これ。
ゲオモバイルは安心保障とかいってるけど、それは赤ロム保障だからなぁ。
特に解除不能なMVNOロックが掛かったままのAU端末なんて、ほとんどゴミ同然なのに、いっちょ前の値段を付けてて騙す気まんまんだし。
総務省から指導があったから来年になったら解除できるらしいが、最初からジャンク品として売れよと思う。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 15:49:22.10 ID:s5oAaMAv
スマホの中古とか
どういう人間が使ってたかで状態わかるし
こんな感じで表示して売れ
社用、DQN 、JK、情弱、情強、古事記

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 09:45:22.77 ID:DXVlB+5k
>>9
古事記のが一番価値有るなw

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 16:17:11.61 ID:Qh5pk9qx
他人の手垢がついた端末使いたくないわ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 16:35:43.91 ID:xw71vFcf
たしかにスマホはトイレより雑菌が多いという

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 16:43:42.00 ID:jmIGVwZg
TSUTAYAなんか中古スマホ流通していたのか
BOOK OFFのほうが大きいだろうに

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 16:54:12.22 ID:3aoE96N7

尚、国は五輪の金メダルの為に携帯やスマホの無償提供を呼びかけている

アホかと

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 18:32:43.82 ID:ST+qstub
傷とかどうでもいいけど、バッテリー新品にしてくれ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 18:44:32.55 ID:sEKbT6DJ
SIMロック解除を完全解放しろ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:01:25.23 ID:YtaSM8R/

中古のくせに高いんだよな中古スマホ
中古なんてセキュリティリスクが高く
性能が低く、OSは古いOSで、劣化も進んでる

素直に格安スマホ買ったほうがいい
セキュリティリスクが低く、性能はそこそこで、最新のOSで、劣化もない
保証も長くついてる

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:03:17.36 ID:ICJENcOm
中古スマホ買うくらいなら中華スマホ買ったほうがええやろ?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:12:00.91 ID:Qh5pk9qx

中古買ってたら不良品や利用制限かかるやつばかりでいやになったわ

中華スマートフォン買った方が楽しいわ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:17:20.59 ID:qEmZfa7l
バッテリー劣化には触れない中古スマホショップ
購入後にバッテリー交換費用が8000~9000円かかりま~す

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:21:25.58 ID:6SCeF97y
スマホなんて中華系のp10liteみたいなのを
一括で購入して
2年使ってバッテリーの寿命が来たら
バックアップ取って 初期化してヤフオクで1円スタートで売ればいい
自分でバッテリー交換して使う人なんてゴロゴロいるから
売れるし で新しい端末に買い替えたらいい

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:32:46.66 ID:gkOKHxUw
iPhoneは、アップルがバッテリー交換してくれる機種なら、多少の傷があっても買い
Androidは、分からん

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:37:01.59 ID:F4x9N8K5
安いと思って買ったらバッテリーが死んでた…。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:47:07.52 ID:07U7k/Uc
中古のスマホやパソコン買うやつアホなんじゃないかと思う…

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:53:50.10 ID:6SCeF97y
>>26
そうだよね
でもバッテリーや画面交換して
使う人もいるよ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 20:06:42.15 ID:PAM7Pajn

>>26
ジャンカーのYouTuberがどれほどいるか

そして、知恵を絞らず大量生産・大量消費・大量廃棄こそがリサイクルだという日本の考え

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:56:48.45 ID:BsT75I5G
へー

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 20:20:01.51 ID:Hg55Ss7b
今のスマホは自分でバッテリー変えられないから 中古はリスクありすぎ
それ承知で自分でいじって使う人はいいけどな

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 07:34:49.62 ID:Tsi6jwyH

こんな技術革新が早いジャンルの家電、中古にしてまでハイエンドに拘るなんて理解できない

その時時の「最新型の安物」にするのが一番ラクで楽しいのに

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 10:12:03.18 ID:uzubW9kb
>>32
今は最新の格安の端末を購入して(p20liteみたいな)
1年ぐらい使ったらヤフオクで売って
また新しい端末に買い替えるのがベストだよね

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 12:13:45.02 ID:fdZlewQA
>>36
賢人現る

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 12:25:00.62 ID:uzubW9kb
>>37
1年使ったボロボロのスマホでも
ヤフオクで1円スタートで出品したら普通にけっこうな値段で売れるよ
マニアの人でバッテリーと画面交換して
使う人なんてゴロゴロいるから

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 08:31:03.20 ID:U6MCytFP
5年前に発売された中古スマホを4980円で購入したら、そこそこ使えてびっくりでした。

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 18:09:18.76 ID:uzubW9kb
今は最新の中華系の格安のシムフリー端末を一括購入して(p20liteみたいな)
1年ぐらい使ったらヤフオクで売って
また新しい最新の同じグレードの格安の中華端末(p30lite)に買い替えるのがベスト
中古屋に売る人はアホ
1年使ったボロボロのスマホでも
ヤフオクで1円スタートで出品したら普通にけっこうな値段で売れるよ  半額ぐらいで売れる
そのお金にまた半額+して最新の端末に買い替える マニアの人でバッテリーと画面交換して
使う人なんてゴロゴロいるから売れるよ

 

41: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 18:24:10.80 ID:uzubW9kb
p10liteみたいな中華系の格安のシムフリー端末(当時ヤフオクで22000円ぐらい)を一括で購入して
1年ぐらい使って
バックアップ取って初期化してヤフオクで1円スタートで売ったら
15000円ぐらいで売れるからね その15000円に+15000円足して
最新の後継機p20 liteに買い替えたらいい 毎年15000円で新機種に買い替える
これで毎年最新のアプリやスマホゲームもさくさくで動く

 

42: 名刺は切らしておりまして 2018/07/05(木) 19:17:31.76 ID:u6eCpFu4
>>41
賢人繰り返す

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/07/04(水) 19:46:29.95 ID:a51hrDJs
中古高いよ

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1530684672/l50

管理人からひと言

バッテリー交換できれば中古でもいいんだけどなぁ

関連記事

  1. 【OS】次期OS「Android Q」ではアプリのダウングレードをサポートか?

  2. エクソペリアからiphoneに替えた結果wwwwwwwwww

  3. 【スマホ】伊藤忠系、中古スマホの価格サイト 500機種の相場算出

  4. 2021年までにVR業界で生き残れるのはモバイルVRだけ、あとは全滅する

  5. JCB、スマホアプリ「MyJCB」でQR・バーコード決済サービス「MyJCB Pay」開始

  6. 【通信】スマホ価格、代理店が自由に設定 公取委指導で携帯3社

  7. 【スマートフォン】「HUAWEI Mate 20 Pro」国内発表、超広角トリプルカメラやディスプレ…

  8. 【EU新電池規則】世界のスマホを一変させる威力 EU承認の新規制法とは何か

  9. ぼく「うぉぉお!HUAWEIのスマホ欲しい!Leica4眼カメラすげぇ!!!!」 ノキア「5眼カール…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP