5chに激震、Google検索掲示板はじまる

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2018/11/22(木) 12:30:45.14 ID:OaykOnnP0 BE:422186189-PLT(12015)

検索エンジンの「Google」に、コメント機能が追加されます。
Googleによると、例えばスポーツの試合を検索した際に表示される試合結果などにコメントを
残せるようになるそうで、他ユーザーが残したコメントを読んで評価することも可能です。

Leave comments on Google Search – Google Search Help
https://support.google.com/websearch/answer/7632798

Google検索に新しく追加されるコメント機能は、記事作成時点ではどの国・どの言語でもまだ機能していません。
しかし、Googleはサポートページ上で今後追加されることとなるコメント機能がどのようなものになるのかを説明しています。

コメントとして投稿されたものは、誰でもチェックできるようになります。
コメントと同時にユーザーアカウントの基本情報が表示され、匿名でコメントを投稿することはできません。

http://news.livedoor.com/article/detail/15626725/

149: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [IN] 2018/11/22(木) 15:47:24.17 ID:OPXkjisD0
>>1
どこが激震してんだよアホ

 

2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/11/22(木) 12:31:18.34 ID:rVEFGp1s0
ふむ

 

3: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/11/22(木) 12:31:57.88 ID:U4M1bJip0
どういうこと?

 

7: 名無しさん@涙目です。(北海道) [EU] 2018/11/22(木) 12:33:56.59 ID:OaykOnnP0
>>3
検索キーワードが「板」になる

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/11/22(木) 12:35:33.73 ID:qdI8xEyE0
>>7
スレじゃなく?

 

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/11/22(木) 12:56:01.87 ID:oasxdxd70
>>14
ひっかかった物事によりコメントが別れるのであれば板で正しいんじゃなかろうか知らんけど

 

8: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/11/22(木) 12:34:22.55 ID:qLqYuX3Y0
見にくくなるからやめろ

 

60: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2018/11/22(木) 13:03:03.45 ID:p15mc44E0
>>8が全て
OFFにできないなら、暴動起こるレベル

 

11: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/11/22(木) 12:35:06.24 ID:83InJIaR0

>匿名でコメントを投稿することはできません

はい解散

 

112: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/22(木) 13:53:58.44 ID:t9GXzayV0
>>11
2ちゃんは安泰だなw

 

137: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/22(木) 15:18:47.00 ID:PCHLEF7v0
>>11
だいたい日本では匿名でないと政治的意見は出せない

 

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/22(木) 12:35:15.39 ID:4D8bAPRr0

シンプルにしとけシンプルに

楽天みたいになるぞ

 

16: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2018/11/22(木) 12:35:55.66 ID:awuiP5E80
グーグルが5ちゃんみたいになるの?
みんなで煽り合いするの?

 

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/22(木) 12:36:48.68 ID:fXXvMPML0
>>16
ああそういうことか

 

20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/22(木) 12:36:47.35 ID:dkHtGjBK0
GoogleMapのコメントみたいなもんだろう

 

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/11/22(木) 12:49:20.33 ID:zYPEqZLm0
完全匿名じゃないとか無意味

 

95: 名無しさん@涙目です。(学校) [BD] 2018/11/22(木) 13:32:04.24 ID:/B4Lx1t90
>>35
これ

 

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [IE] 2018/11/22(木) 13:04:40.43 ID:yYRo9oje0
新しいおもちゃきたね

 

64: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2018/11/22(木) 13:04:57.79 ID:Fw70IEbS0
グーグルは何ちゃんて呼べばいいんだよ。。

 

71: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/22(木) 13:08:07.31 ID:f01k5kz10
>>64
Gちゃん

 

96: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/11/22(木) 13:34:17.80 ID:9yvHdUVv0
検索ワードとアカウントの紐付けがうざい

 

101: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/11/22(木) 13:38:54.06 ID:Coz62NkL0
Googleアカウントほどプライバシーぶっ壊してるもんねーわ
ようつべの検索履歴で変態がバレたわクソが

 

133: 名無しさん@涙目です。(長屋) [JP] 2018/11/22(木) 14:54:03.30 ID:biW4dn6R0
ようわからん
今は無き火狐のぬりかべみたいなもんか?

 

157: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/11/22(木) 16:00:10.77 ID:pKbQjvp70
「なんでこんなサイトが検索結果上位に来るんだよ全然使い物にならないだろハゲ」
的なコメントが残せてかつ以降の検索結果に反映されるなら歓迎

 

166: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/11/22(木) 18:03:19.97 ID:WVH+7oiw0
日本は匿名じゃないと危険過ぎるから

 

206: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/23(金) 15:30:09.94 ID:qXbQWQNX0
もっとまともな掲示板が出来たらいつでも出て行く用意はあるわ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542857445/

管理人からひと言

匿名でなければ意味がない

 

関連記事

  1. 【IT】Google CEO「量子クラウドを5年以内に提供へ」

  2. 【IT】Google、新規採用を2週間停止 年内の計画を再検討

  3. YouTuberに激震、収益の銀行振込が全世界で停止、原因は不明、Google社員は頑張ってます!

  4. 【IT】Google、メール画面からビデオやチャット 企業向け

  5. ネットで共有のGoogleアカウントを作ったらよくない?

  6. Google「Androidアプリ開発にJava使うのやめて!!」

  7. 【IT】YouTuberに源泉徴収 Google方針、各国で動揺

  8. 【「ばか(idiot)」でグーグル検索するとトランプ大統領の画像が】……米下院公聴会後に検索急増

  9. Googleの新ドメイン「.meme」になんかモヤモヤする理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI
  2. カテゴリ_その他

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP