6TBのHDDが12,480円(税込)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:22:36.52 0

2: 名無し募集。。。 2018/10/12(金) 23:23:54.53 0
瓦6TBとか使いにくいわ

 

3: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:30:11.00 0

海門

はい解散

 

5: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:41:36.89 0
ネットの噂は信じないタイプだが海門はマジで壊れる

 

6: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:46:11.91 0
海門の2T HDD使ってるけど8年壊れてない

 

7: 名無し募集。。。 2018/10/12(金) 23:48:52.96 0
例え壊れなくてもSMRだから書き込んだデータの書き換えすると
フロッピーディスクみたいな速度になる事態も起きかねない

 

8: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:49:30.62 0
3カ月前に3TBのHDDを1万で買ったけどもうパンパンになった
6TB買えばよかったなあ

 

9: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:53:26.19 0
つい昨日ウエデジの6GB注文したばっかり
8出す金無かった

 

10: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:58:12.68 0
6GとかDMMの動画だけでいっぱいになるな

 

11: fusianasan 2018/10/13(土) 00:50:18.91 0
25GBのディスクじゃなくでHDDに保存するようにするか

 

12: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 01:05:24.77 0
うちの海門は5年以上壊れてないな
いい買い物だった

 

13: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 01:07:42.96 0
やっと安くなってきたか

 

14: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 01:45:42.88 0
映画やテレビのTSデータが3TBほどあるけどUSB2.0で移すのにどんだけかかるんだろう

 

15: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 01:48:51.63 0
3TBだと12時間位

 

16: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 01:53:58.36 0
3.0にすればいいじゃない

 

17: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 05:44:20.51 0
わざわざ瓦の6TB買う勇気は無い

 

18: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 05:50:22.29 0
15円クーポンってどういうことだよw

 

19: 名無し募集中。。。 2018/10/13(土) 07:18:17.82 0
海門とか10年は買ってない5年電源入れてないけど動くのかな

 

4: 名無し募集中。。。 2018/10/12(金) 23:39:35.79 0
8月ぐらいからずっとこのぐらいの値段だろ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1539354156/

管理人からひと言

週末の秋葉ならもうちょい安い

 

関連記事

  1. 10億円のサーバー1台と、ラズベリーパイ100万台の分散サーバーはどちらが性能良いの?

  2. モニタはDELLにしときゃいいんだろ? 公式経由が一番安いし

  3. 【自動車】人気車納期がそろって大幅遅延…半導体危機はどこがどうヤバいのか

  4. 1万9800円のIntel Arc A750の高性能化が止まらない。ついにGeForce RTX 4…

  5. PS4「3万円です」Switch「3万円です」RTX2080Ti「18万円です」

  6. 最近の高性能CPU「高性能!爆熱!」人間の脳「高性能!冷却?いらんいらん」

  7. 【朗報】HDDをSSDにする魔法のパーツが発売されてしまう

  8. 【製品】東芝、データセンター向けHDD 世界最大容量18テラバイト

  9. 【家電】「車は家電になる」 ヤマダ電機出身の創業者が描く未来

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP