エンジニアと名乗りながら何もスキルがない

カテゴリ_働き方
1: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 11:23:09.97

何も作れない
何もかけない
何も判断できない

そんなスキルゼロの無能でも仕事がやれて給料がもらえるのがIT業界
原因は無資格、無免許でもこの仕事が出来るからだ
昨日まで引きこもりのニートでも今日からシステムエンジニア(笑)
顧客は誰もそのスキルに担保を求めない

無資格、無免許の人間が自動車を整備し、飛行機を整備し、医療に携わっていたら大問題だろう

無能でも何の制約もなしにエンジニアと名乗れるこの業界は、この先世の中の無能たちが無限に流れ込む
底辺業界に成り果てることは誰もが容易に想像出来る

3: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 11:48:00.40
まだコンピュータが特殊だった頃はプログラミングが好きな人しか入ろうとしなかったからな
今年入った新人に志望動機を聞いたら「ゲーム(FPS)が好きだから」(笑)
コードは1行も書いたことがないそうで、こりゃこの業界も終わったなと

 

4: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 12:02:33.43
バイトでやってみてダメなら採用しなければいい

 

5: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 12:05:37.14
いや採用しちゃうんだよなこれがまた
人事も相手が有能か無能か判断できない無能だから

 

6: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 12:18:54.32

人事ってのはどこも無能チャンピオンだから。

だから大企業は人事部に東大卒を多く配置するんだよ。
学歴だけの無能だからw

 

7: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 12:23:14.54
そもそも頭のいい奴がIT企業なんていう奴隷商社に来るわけがない。

 

8: 仕様書無しさん 2018/03/22(木) 13:09:35.95
いや来るだろ
奴隷を使う立場の人間として

 

17: 仕様書無しさん 2018/03/25(日) 18:25:01.47
まだ自動化が進んでないから右から左に流すだけの人にも需要がある
AWSでインフラまわりの人間がすっきりしたろ
次はCIでソース管理専業やビルド職人がいなくなる
その分、品質管理に回すのが本当なんだろうが過当な価格競争が続いて
低品質低賃金常時人不足のタクシー業界のようになる

 

22: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 11:54:11.31
資格は持ってるけどプログラミングスキル皆無のネットワーク屋って需要ないかな
プログラミングスキルってITいたら絶対必要だよね…

 

23: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 11:56:48.29
>>22
ネットワークエンジニアってのはプログラマーというより、
設置工・配線工って感じだけどな。
プログラミングスキルなんて不要。

 

24: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 15:41:36.90
>>23
そう言う部門もあるし実際やる事もあるけど
大抵設計書と睨めっこだよ…
でもスーパーSEの指示に従ってりゃ大抵なんとかなる
でも指示待ちマンになってスキルは身についてる気がしないっていう

 

25: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 16:56:55.31
CiscoのNEなんて筋肉ムキムキの外人さんが2人くらいで
糞重いネットワーク機器運んできて、設定していくからな。

 

26: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 18:17:30.94
ネットワークの仮想化が進むと運用や構築におけるプログラミングの比重が増えると聞いたが。

 

27: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 19:02:29.71
プログラミングスキルからは逃げちゃダメだよ。
プログラミングスキルなしで仕事に就けても、
酒とかゴマすりとかのスキルが必要になるんだからさ。

 

28: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 19:09:09.45
すごいエンジニアってやっぱ固有スキルとか持ってんの?

 

29: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 19:11:28.51

>>28
わからん。
持ってても現場で役に立つとも限らないし。

その現場に永く続けることで得た
現場特有のスキルなら、あるいは・・・

 

31: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 19:50:26.58
どうやって未経験からプログラミングスキル磨けばいいのかな

 

32: 仕様書無しさん 2018/03/26(月) 19:59:05.51
メモ帳を使えばブラウザアプリが作れるらしいぞ。
まずはそこからかな。

 

37: 仕様書無しさん 2018/03/28(水) 09:38:01.51
これからはAIが流行るとか言われてるけどどの業界には入れば身につくのか

 

38: 仕様書無しさん 2018/03/28(水) 10:54:16.94

>>37
AIはバズワード
ただの処理に過ぎないことの表現を変えただけ
強いて言えばAIライブラリの使い方の話

一生懸命日経ソフトウエアが売り込もうとしてるけど
特にビックデータとか持ってないならあんま意味ないんじゃん?

 

40: 仕様書無しさん 2018/03/29(木) 04:01:18.97
>>37
AI活用してるのはEC業界と工場だよ
ECはアマゾンのアレ、工場は検品

 

39: 仕様書無しさん 2018/03/28(水) 14:07:57.95

日本のIT界のトレンドは日経が自分たちの飯のタネにするために
無理やり作り出してる話は、この業界に長くいればみんなわかること

失敗したのが昔のクラサバ。クラサバを連呼したけど結局サーバー集約になっていった。
あれに踊らされて無駄な投資をさせられた企業は数知れず

 

40: 仕様書無しさん 2018/03/29(木) 04:01:18.97
>>39
クラサバとサーバー集約は交互にトレンドが来る
シリアルとパラレルが交互に来るのと同じ

 

41: 仕様書無しさん 2018/03/29(木) 11:05:35.53
なんとなく知見が狭い返しだな
今は仮想化、クラウド化でどんどんサーバー集約に向かい
クライアントはシンクラ化しているのだが

 

44: 仕様書無しさん 2018/03/29(木) 19:29:50.14
>>41
それはクライアントサーバーの前の時代に主流だった
ホストと端末の関係に戻ってきている状態なんだよ。

 

246: 仕様書無しさん 2018/06/15(金) 18:37:36.08
>>41
メインフレームとTSS端末懐かしす
SDNもVMも昔~からあったし
ファジーコンピューティングとかもう死語ですかね

 

45: 仕様書無しさん 2018/03/30(金) 10:09:25.69
やはり知見が狭い返しだな
クラサバはサーバー集約に対しての流れで
クラサバの前がサーバー集約型なんて
この業界の人間ならば説明するまでもない前提なのだが

 

247: 仕様書無しさん 2018/06/15(金) 18:43:52.48
>>45
ハードウェアのどこかがボトルネックになってI/O稼ぐための集約化だよね
今回はディスクとネットワーク
インメモリも昔っからあったのさ

 

51: 仕様書無しさん 2018/04/04(水) 23:23:03.69
逆に考えるんだ。
スキルがなくてもエンジニアと名乗れる世界なんだ。

 

52: 仕様書無しさん 2018/04/06(金) 07:49:10.28
プロはスキルを持たない
スキルを持った奴から潰されるからな

 

53: 仕様書無しさん 2018/04/07(土) 08:13:01.56

〇〇が出来ます → 派遣いってきて!
なにも出来ません → 本社勤務で管理職やってて!

これがIT企業だよ

 

55: 仕様書無しさん 2018/04/07(土) 19:05:06.75
>>53
よお派遣!w

 

64: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2018/04/08(日) 00:13:18.35
テストを自動化する、なんて言えない雰囲気なのか?

 

65: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 00:57:10.37
テストコードの正当性は誰が保証するのか?

 

66: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 01:05:55.53

テストじゃないコードの正当性を保証する人だろ?

単にテストじゃないコードの正当性を保証して
その結果をコードとして残すか残さないかの違いなんだから

 

70: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 08:43:08.31
テストを自動化しないで、手で毎回やってたほうが仕事してるようにみえるという、低レベル現場が多いからねえ。

 

71: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 08:51:54.66
>>70
今のプロジェクトで利益が出なければ次なんかないよ

 

74: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 11:47:35.96
>>71
手動の方が利益でると言うんならそうだろうな。

 

85: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 20:23:26.47
会社員だと過労とかで死ぬ確率が高まるねぇ。
派遣ならその確率は確実に低い。

 

88: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 20:52:19.07
>>85
派遣だと裁量なくて他人のペースでやるからきついよ
正社員ならデスマ中でも休みとれるじゃん

 

89: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 21:19:27.15

>>88
おれはそんなにキツくはならないねぇ。
キツくて残業が多くなりゃ、いい書き入れどきだし。

まあ、おれの場合、自分の分をやった後に、
ホカの人の分を回されることが多いんだけどね。

 

90: 仕様書無しさん 2018/04/08(日) 21:55:35.26
>>88
> 正社員ならデスマ中でも休みとれるじゃん
取れるわけ無いだろ何いってんだ?

 

95: 仕様書無しさん 2018/04/09(月) 13:20:40.03
うちの会社も未経験者とったりしてるけど
最初から少しでもかじってる奴とればいいのにね
コミュニケーション能力重視したって結局は技術屋だし、むしろスキル持ちを教育した方よさげ

 

99: 仕様書無しさん 2018/04/09(月) 22:14:17.07
ひとり黙々とやる系の仕事は知らんけど、チームでやる仕事はスキルある奴の方が発言が多い感じはある
物事を決める場で発言しないくせに、下っぱ同士で会話するときに「あの設計はいけてない」みたいなこと言ってる人もいるけど、
意識だけ高くて実力が伴わないからオフレコの場でしか偉そうなこと言えないだけで、コミュ力がないのとはまた違うし

 

100: 仕様書無しさん 2018/04/10(火) 07:03:11.92

>>99
設計がいけてないなんてのもよくあることなんだが、
基本的に、おれが入ってきた時にはもう手遅れ。

「見直しのための予算出せよ」という意味。

 

101: 仕様書無しさん 2018/04/10(火) 08:19:30.47
そもそもイケてる設計が何なのか分からない俺

 

102: 仕様書無しさん 2018/04/10(火) 08:36:21.22
誰にも一生わからんだろ

 

105: 仕様書無しさん 2018/04/10(火) 15:07:08.20

確かに答えややり方は一つではない
そして最良最善の俺の方法よりも、声のでかい奴の無駄が多いやり方が採用されることもよくある
しかし、そのために無駄な作業を積み重ねるのはいつもの愚かだと思う

そして無能ほと無駄な作業を捨てきれない

 

109: 仕様書無しさん 2018/04/10(火) 19:45:22.59
方眼紙エクセルってMVCでいうVに限って言えば正解なんじゃねーの?
MはDB、CはVBAならスッキリする
そこまで理想を追わなくてもシートわけるだけでもけっこういい線いくよな

 

110: 仕様書無しさん 2018/04/11(水) 16:38:47.37
セル結合されてると他のシートからとかコピー出来ないのがクソ
方眼エクセルではそれが多発する

 

111: 仕様書無しさん 2018/04/12(木) 02:35:16.59
コードかけなくてもミドルウェア操作出来たら十分
プログラミング以外の知識が必要だけどね

 

114: 仕様書無しさん 2018/04/12(木) 15:13:52.49
SEは、ウソをついて客から金を巻き上げるというスキルがあればおk

 

127: 仕様書無しさん 2018/04/16(月) 15:26:42.19

プログラム全く知らない
システムも全く知らない

そんな人間がシステムコンサルタントとか名乗ってる
当然、設計書は読めないし何もコンサルタントできない

法律、行政書士、会計士などと違って資格免許の必要ないシステム業界って
クソでもニートでも翌日からプロだと名乗れるから本当にやばいよな

 

188: 仕様書無しさん 2018/05/31(木) 00:01:11.50
うちのとこのSEはフロントからインフラまでよく知っとるで
SEが無能なところって、登場人物が無能しかいない無能プロジェクトやろ

 

190: 仕様書無しさん 2018/05/31(木) 12:16:54.34
データベースの概念すら知らないSE
流石にこれはないなと思った

引用元

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1521685389/

管理人からひと言

いろんな人がいますよね・・・私も何もスキルがない側なので耳が痛い

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

基本情報技術者試験対策 通信講座
価格:43200円(税込、送料無料) (2018/7/12時点)

関連記事

  1. 「ブラック企業大賞」ノミネート9社が発表!過労自殺、セクハラなど

  2. 転職エージェントに29歳でエンジニアになりたいって言ったら

  3. 【FIRE】エリートじゃなくても30代でリタイア 新たな生き方「FIRE」関連本続々

  4. フリーランスやってるが今年の売上高1000万円超えそうで税金がヤバイ

  5. SEとかプログラマーはオフィスワークな上に人手不足で簡単になれるのになんで目指さないんだ?

  6. 企業 「どんな無能でも一度採用したらクビにできないから簡単に正社員採用できません」

  7. 【IT】IT技術者は月27時間の睡眠不足

  8. カテゴリ_働き方

    【働き方改革】「労働生産性」の意味を説明できる人は8.2%

  9. 【悲報】ワイ業務系SES2年目、もう取り返しがつかないと啼く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_network

新着記事

  1. 米グーグルに独禁法違反疑い、日本の公取委が調査 ヤフー広告を制限
  2. Windows10、定期的に「Windows11にしろ」と全画面表示へ
  3. 【AI】OpenAI、日本語処理を3倍速く 国産AIの脅威に
  4. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期
  5. 【CPU】13世代・14世代インテルハイエンドCPUで負荷によりVRAMエラー発…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP