【悲報】中学2年生女子「父親がPCキモヲタでLinuxしか使わせてくれません。Windows使いたいです」

1: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/07/17(火) 19:30:31.91 ID:pObX2VT+0● BE:324064431-2BP(2000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く
我が家のパソコンはLinuxデスクトップだ。
俺のパソコンはArchLinux、嫁のパソコンにはopenSUSE、
娘のパソコンにはUbuntuがインストールされている。
今まで娘に質問されなかったのでWindows OSの詳細を話したことがなかった。
娘にとって学校でよく使うWindowsはLinuxディストーションのうちの1つくらいの
認識でしかなく、カスタマイズしたらWindowsになると思っていた。

娘はデスクトップ環境を知っている。
GnomeとKDEとXfceくらいしか知らないけど、デスクトップ環境を切り替えると
操作性が大きく変わることを知っていた。
だからExplorerを知っているのかは定かでないが、Explorerに切り替えれば学校の
パソコンと同じになると思っていた。

しかし遂にその時が来てしまった。
娘が言うのだ「お父さんCLIP STUDIO PAINT買ってよ」と。
「HAHAHA!娘よLinuxには素晴らしいGIMPやInkscape、KritaやAzPainter、MyPaintかあるじゃないか!」
「なにそのキモい喋り方。いや漫画かきたいし友達がクリスタ良いよって言ってた。
フォトショは良いや高いらしいし、見てたらGIMPでだいたい出来そうだしさ」
「あ〜・・・お友達がかぁ・・・娘よ・・・クリスタはWindowsじゃないとまともに動かないんだ・・・」
「Windowsにしたら良くない?」
「違うんだ・・・LinuxとWindowsは全くの別物だ。根底(カーネル)から違う。
iPhoneと娘ちゃんのパソコンくらい違う・・・iPhoneアプリは動かないじゃん?」
「えっ?今のパソコンでクリスタ使えないってこと?」
「うん何ていうかパソコンの中身のUbuntuを丸ごと消してWindowsを上書きしたらクリスタ使えるみたいな」
「設定とか全部無くなるってこと?」
「うんWindowsで似たような設定を再現できるだろうけど全く同じにはならないな。
WindowsにGnomeのDashとかそもそも無いからね。いや今のWindowsはDashっぽいのは出てくるかな・・・」

「面倒くさッ!なんでそんな風になってるの!?」
「そもそもお母さんと一緒になった時点で我が家にWindowsは無かった。
お母さんWebブラウザだけ使えれば良い人だからLinuxでも全く問題なくて、
openSUSEはカメレオンかわいいって理由で使ってるからな?w」

「え〜直ぐWindowsにできないのぉ?」
「明日買ってくりゃ明日からは使えると思うけど・・・う〜ん・・・我が家にWindowsかぁ・・・管理が面倒くさいなぁ」

「とりあえず買ってきてよ気に入らなければLinuxに戻す」
「おまっ・・・高いんだぞWindowsってクリスタよりも・・・誕生日プレゼントなしになるレベルの価格だ」
「ゴメンちょっと考えさせて」
我が家にWindowsが来ることになるのか(`・ω・´)

https://anond.hatelabo.jp/20180612124845

4: 名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US] 2018/07/17(火) 19:34:13.16 ID:OLAbAA360
>>1
気持ち悪い

 

20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/07/17(火) 19:41:04.72 ID:xOJqw1oS0
>>1
酷い作文だ

 

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/07/17(火) 19:43:09.42 ID:iiYo581L0
>>1
DOSにしとけ

 

63: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/07/17(火) 19:54:19.86 ID:z/NXbwfP0

自宅でLinuxなんか使ってるのは空気読めないキモオタで貧乏人と相場が決まってる

まー>>1の駄文は創作臭いけど

 

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/07/17(火) 20:06:33.54 ID:6RIy8IUi0
>>1
セキュリティ関係や研究しないのにLinuxにしてるやつってバカなのか

 

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/07/17(火) 20:28:04.75 ID:j4PBIDZQ0
>>1
長文コンテンツは読まない主義だがワロタw

 

114: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2018/07/17(火) 20:29:46.02 ID:l/bAkLwm0
>>1
わけがわからんが仲良いことだけはわかった。

 

159: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU] 2018/07/17(火) 20:59:24.67 ID:8BXuln1z0
>>1
クリスタならMacって選択肢もあるぞ。

 

190: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2018/07/17(火) 21:19:36.75 ID:BwOb/4GZ0
>>1
J( ‘ー`)し「お父さん、あの子は去年…

 

214: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/07/17(火) 21:37:43.43 ID:xxCTgLgi0
だから>>1は知らないんだろうな

 

253: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/07/17(火) 22:41:54.95 ID:lS2FI6dq0
>>1
そんなキモヲタと結婚した母親に助けて貰えよ

 

304: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/07/18(水) 00:09:27.84 ID:153mFquI0
>>1
つまらん作り話

 

330: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TR] 2018/07/18(水) 02:08:12.47 ID:GWQQFQ8e0
>>1
キモヲタの作文キモすぎる
あとこいつロリコンだろ

 

3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/07/17(火) 19:33:07.75 ID:W2KPbhQG0
なげえ聖書かよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/07/17(火) 19:42:22.93 ID:gFsTjI9I0
>>3

 

99: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/17(火) 20:23:11.89 ID:LSivW3wQ0
>>3
ワラタw

 

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/07/17(火) 20:24:11.05 ID:GrdeqRdd0
>>3

 

147: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2018/07/17(火) 20:50:16.53 ID:+YtxGYhj0
>>3
今年一番笑ったわ

 

189: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2018/07/17(火) 21:19:23.97 ID:qtNXUo8M0
>>3
優勝

 

193: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/17(火) 21:22:32.24 ID:MR8bsQN30
>>3
ついたー世代の現代っ子かよ

 

206: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR] 2018/07/17(火) 21:30:45.29 ID:Fu7lNobl0
>>3
好き

 

241: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/07/17(火) 22:10:38.74 ID:5P+32rvL0
>>3
ワロタw

 

243: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI] 2018/07/17(火) 22:12:45.85 ID:vt0d3QPs0
>>3
お前の聖書みじけーなー

 

277: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [DE] 2018/07/17(火) 23:27:53.94 ID:K9TP2Q+x0
>>3
わろた(´・∀・`)

 

347: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/07/18(水) 04:08:12.24 ID:bDPmGH1+0

>>3
今年の名言って感じだなw

長文となると真っ先に聖書が思い浮かぶのもすごい

 

366: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CZ] 2018/07/18(水) 07:23:12.27 ID:caEX3+Q90
>>3
てめえおもしれえな(ヽ´ω`)

 

368: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/07/18(水) 07:27:38.25 ID:G5sYdm0F0
>>3
これいいな….

 

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2018/07/17(火) 19:37:44.00 ID:yJVX4MAn0
間とってMac使えば?

 

14: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/07/17(火) 19:39:22.18 ID:98QZSV/Q0
>>11
*BSDとLinuxは敵同志なんだよ

 

191: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE] 2018/07/17(火) 21:19:53.20 ID:QFv/r0Ll0

>>14
昔のlinuxのデストリてBSDぽくなかったっけ?

気のせい?

 

272: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE] 2018/07/17(火) 23:18:46.97 ID:Uz7bzEJM0
>>191
sysv的なのもbsd的なのもあった
linuxはただのカーネルだから周辺の構築次第
だからこそディストリビューションが多数出てくる

 

342: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2018/07/18(水) 03:06:01.72 ID:Ygq1MmSy0
>>191
Debian kFreeBSD

 

342: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2018/07/18(水) 03:06:01.72 ID:Ygq1MmSy0
>>14
邪悪なBSDは*BSDじゃねーよ

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/17(火) 19:41:06.05 ID:8ADhn2To0
Raspbianで無かった事を感謝するんだな!

 

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/07/17(火) 19:42:00.41 ID:gWQ35Ivk0
うちのWindows3.1をあげるよ(^∇^)

 

27: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT] 2018/07/17(火) 19:42:04.23 ID:E9CItMeA0
(,,´・ω・`)っVMware ESXi

 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/07/17(火) 19:44:03.12 ID:wTGEE3dp0
こんなんだからプライベートでLinux使うのは宗教って言われるんだよ

 

46: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/07/17(火) 19:48:03.93 ID:98QZSV/Q0
>>32
えー、オレLinuxがメインなんだが
このレスもLinuxから書いてるし
家でWindows使うのはExcel使うときくらい

 

113: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2018/07/17(火) 20:29:44.51 ID:qfpOI5EQ0
>>46
だからそういう自分語りがキモいってんだよ

 

122: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/07/17(火) 20:31:44.66 ID:98QZSV/Q0
>>113
脈絡もなく絡んでくるお前がキモいわ

 

346: 名無しさん@涙目です。(庭) [UA] 2018/07/18(水) 03:43:26.65 ID:j/cK67SJ0
>>46
オンラインで使えよ禿

 

186: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/07/17(火) 21:17:42.94 ID:50LFlWnX0
実家の親にubuntu使わせようと思うんだが、
windows使わせるよりサポート面で楽かな?
ちなみに検索と動画サイトしか見ない

 

188: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2018/07/17(火) 21:19:06.81 ID:j4PBIDZQ0
>>186
タブレット端末で十分

 

221: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/07/17(火) 21:40:34.48 ID:scbCGhp10
>>186
vnc入れたブータブルdvdでも作れば?
遠隔操作できるし、ブックマークも写真も全部クラウド任せならデータ消える心配なさそう
(usbだと消しちゃいそうなのでdvd)

 

222: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/07/17(火) 21:40:46.20 ID:sputn/lM0
>>186
OSは何でもいいが、タッチパネルついてるやつにしとけマジで

 

225: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR] 2018/07/17(火) 21:42:58.98 ID:gd18wamT0
>>186
まさにクロームブックが最適。
タッチパネル対応したクロームブックFLIPさいつよだろその用途なら。

 

7: 名無しさん@涙目です。(家) [CA] 2018/07/17(火) 19:35:14.81 ID:QeWTdwAS0
おまえらみたいな親父だな

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531823431/

管理人からひと言

僕はこんなお父さんになりたい!

<table border=”0″ cellpadding=”0″ cellspacing=”0″><tr><td><p style=”font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word”></p><br><div style=”background-color:#FFFFFF;margin:0px;padding-top:6px;text-align:center;overflow:auto;”><a href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16d8db5d.6e8cbd44.16d8db5e.abfeeddc/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F14507526%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F18233519%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoiZG93biIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6InVwIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MCwiY29sIjowfQ%3D%3D” target=”_blank” rel=”nofollow” style=”word-wrap:break-word;” ><img src=”https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d8db5d.6e8cbd44.16d8db5e.abfeeddc/?me_id=1213310&item_id=18233519&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6331%2F9784478066331.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6331%2F9784478066331.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240×240&t=picttext” border=”0″ style=”margin:2px” alt=”[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]” title=”[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]”></a><p style=”font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word”><a href=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16d8db5d.6e8cbd44.16d8db5e.abfeeddc/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F14507526%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fbook%2Fi%2F18233519%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoiZG93biIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6InVwIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MCwiY29sIjowfQ%3D%3D” target=”_blank” rel=”nofollow” style=”word-wrap:break-word;” >いまの科学で「絶対にいい!」と断言できる 最高の子育てベスト55 IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法 [ トレーシー・カチロー ]</a><br><span >価格:1728円(税込、送料無料)</span> <span style=”color:#BBB”>(2018/7/18時点)</span></p></div></td></tr></table>

関連記事

  1. LinuxでCentOSとUbuntu以外使ってる人いない説

  2. Linux使う奴って「他とは違う俺格好いい」な中二病が殆どなんだろ?

  3. 【PC】GNOME 3.32を導入したデスクトップOS「Ubuntu 19.04」

  4. プログラミングとLinuxに詳しい人教えて

  5. お願いお願いlinuxで何かやりたいの

  6. Linuxと比較した時のWindowsのメリット

  7. 【IT】Microsoft Storeにて2種類のLinuxディストロが配信開始

  8. Linux系のOSってどのくらい勉強すれば扱えるようになる?

  9. Linux常用している奴いる?英語キーボードなんだけど日本語入力の切替どうやるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP