【漫画】 働くって青春ですよね…(´;ω;`) いきのこれ! 社畜ちゃん(3)

1: 朝一から閉店までφ ★ 2017/11/27(月) 06:16:13.07 ID:CAP_USER

いきのこれ! 社畜ちゃん(3)

作画/結うき。
原作/ビタワン
定価 (本体570円+税)
2017年11月27日発売
掲載媒体/@vitamin

働くって青春ですよね…(´;ω;`)

ブラックなIT企業で働くSE・社畜ちゃんの
悲しくも癒される社畜あるある漫画第3巻。
今巻では社畜ちゃんが体験した就職活動の過去話を収録!
さらにドキドキのお泊まり会やほろっと泣けるクリスマス回を掲載!

no title

http://dc.dengeki.com/newreleases/978-4-04-893368-1/

7: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 08:04:16.12 ID:vs75zT/v
現代の人手不足の原因を漫画にしたのか

 

11: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 09:35:57.14 ID:jxGi6Grd
これSE?
俺の友人がこんなPCの仕事してるんだけど18時には帰ってるし土日休みだし環境違いすぎ
一部のブラックを取り上げてるだけ?

 

14: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 11:09:01.65 ID:W800kUlQ
>>11
しっかりした基礎部分のプログラム立てるときや大手だとそうなる
だめだとアウト

 

12: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 10:51:25.16 ID:12otyu2p
納期早めに見積もって言わないと仕事取ってく来れないようなカス会社はこうなる
結局絶対間に合わないから納期近づくと必ず残業、人がどんどん入れ替わるブラック

 

13: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 11:06:59.15 ID:phIrY1/1
社員数に対して無能が多いほどそうなるんだよ
あの会社って社畜ちゃん周りの人くらいしか優秀なのいないだろ

 

16: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 11:33:24.48 ID:12otyu2p
>>13
自分の会社の事すら把握出来ずに上手い言葉並べて取った仕事で責任だけ社員に押し付ける理論な
典型的なブラック

 

17: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 11:49:18.73 ID:ao5N4KJn
うちの会社仕事取ってくるけど、現場人材不足、資材不足が当たり前。早めに資材の不足分を頼んでも
上がわすれてんだよな、、、派遣来るけどすぐに辞める、、、もう無理ぽ

 

19: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 12:35:26.15 ID:jsiEOGWW

no title

社畜のデスクがこんなにスッキリしてるはずないし、髪も結わないし、美容院行く時間なんてそもそもないからこんなにまとまってないし
悠々自適に仕事してんじゃねーよ

 

20: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 12:42:32.84 ID:5I4ILjlh

奴隷世代って、ずっと年収300万円の就職先がいっぱいあって
求人倍率が高まってる!って現政権の政策に満足してるんだろ

ふーんw

 

22: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 13:50:06.93 ID:q/aWHpbn
会社の飲み会で女性社員が下着姿でお酌するシーンはあるのかね?

 

23: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 14:22:50.20 ID:YJdY9WI5
俺の自家製キノコも青春です

 

24: なまえないよぉ~ 2017/11/28(火) 09:49:15.00 ID:u7NezbV+
社畜ちゃん声優の岡本理絵が好き。

 

25: なまえないよぉ~ 2017/11/29(水) 21:38:49.42 ID:iT1elYF1
そのキノコ収穫しようか

 

9: なまえないよぉ~ 2017/11/27(月) 08:55:33.78 ID:phIrY1/1
プログラム講座が全ページの約1/5あったのに笑った

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1511730973/

管理人からひと言

社畜ちゃん面白い

 

関連記事

  1. Python経験ないのに経験者ですって面接受けた

  2. 【PC】アップルが狙う在宅ワーカー Windowsの牙城を崩せるか

  3. 【悲報】残業時間、最も多い職業がこちら

  4. 【社会】バイト時給1800円も 都心の居酒屋、人手争奪戦

  5. 【社会】 確定申告「違法状態」40年以上放置か 国税庁、明細書の書式作成せず

  6. 【実業家】ひろゆきが語る「安い国ニッポンで働くということ」

  7. 【経済】日本の年収、30年横ばい 新政権は分配へまず成長を

  8. もう正社員に疲れたのでフリーランスになることにした

  9. 【請負】Uber Eatsチャリ配達員「出前中に事故って骨折した…労災使いたい」 Uber「そんなも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP