【悲報】ワイ3年目SE、Linuxがわからないと答えて上司に怒られる

1: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:03:33.40 ID:yFOUben50
すまん、正直全くわからん
よく聞くけどさあ

2: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:04:13.32 ID:T5vMNvM80
playstation3は神

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:04:15.26 ID:yFOUben50
まあ上司も常識ないと思うわ
知らなくてもしょうがないじゃん

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:04:29.71 ID:MZdWaaMt0
SELINUX定期

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:04:41.32 ID:TBbUwfcpp
三年も経って戦力分析できへん上司にも責任あるからな

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:04:56.42 ID:/h6/JGP9M
2ちゃんの危機を支えた板?

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:05:30.72 ID:yFOUben50
ちなみにOSSってことだけは知ってる

 

11: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:06:26.84 ID:mZ61c5JG0
>>7
OSSってなに?
難しい言葉ドヤ顔で使っていきってんじゃねえぞ

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:20.85 ID:yFOUben50
>>11
すまんな博識でw

 

36: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:29.20 ID:mZ61c5JG0
>>25
いや博識なことを詫びるんじゃなくてそれをドヤ顔で使ったことを詫びろ
はいワービーロッ!ワービーロッ!

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:05:45.72 ID:CegGf3Mb0
まさかwindows 勢か?

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:06:39.54 ID:yFOUben50
>>8
それ関係なくね

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:06:11.72 ID:ZaTYKPUv0
鯖屋で分からんなら終わってる

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:07:20.89 ID:yFOUben50
>>9
テスターだからセーフですな

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:04.82 ID:yecyqw1Xd
>>17
テスターでSEとか笑わせんな

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:06:24.90 ID:457Jq7L40
正直に言うだけマシや
変に誤魔化すともうアカン事になるで

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:07:09.51 ID:aYEHwPHYM
Win10にも入っておるぞ

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:07:18.48 ID:CqkmDdq50
普段winしか使ってないんか?

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:19.86 ID:yFOUben50
>>16
いやそれしか選択しないやんか・・

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:07:40.40 ID:gWNzHBvH0
3年間何をしてたんや

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:01.51 ID:mD2cUURV0
>>18
遊んでた

 

19: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:07:59.19 ID:szV9AXBx0
情報学部4年ワイ、オブジェクト指向がわからない

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:01.83 ID:J69ZRdZlM
LinuxってWindowsやMacと比べてどんな利点があるんや?

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:29.26 ID:iDj6WLMbM
>>21
早い
自由にカスタマイズできる

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:39.15 ID:EsXae//N0
>>21
コスト以外ない

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:04.65 ID:nF8v32dE0
就活でLinuxできるっていうにはなにができればいい?

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:01.67 ID:UsE+NeMQd
>>22
lsとcd打てたらええで

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:11.03 ID:gVAQmTyia
Linuxなんて仕事で使わないのに知ってるのはキモオタだけだから
ヲタクの常識を常人に押し付ける奴は無能で間違いない

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:34.01 ID:wxRZb295M
リナちゃんやで

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:08:51.31 ID:3vvwniKq0
パソコンのオペレーティングシステムの事やな

 

32: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:10.98 ID:/Nrj8OnC0
テスターで草
SEちゃうやんけ

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:16.12 ID:DbydZ4Hl0
ワイもネットワークエンジニアだからプロセスあげるとかしかできへんで

 

35: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:28.99 ID:PBFCXG+W0
コマンドぽちぽちやって操作するパソコンやろ?

 

37: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:09:34.17 ID:hR5qan3J0
LinuxなんかWindows叩くマウントバトルでしか使わねえよ!

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/07(日) 00:06:57.72 ID:TiRzdDJx0
LinuxわからなくてもSEとしてやっていけるんだな

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538838213/

管理人からひと言

知ってる方が少ないと思われる

 

関連記事

  1. BSD、UNIX系のソフトウェア開発に将来性あるの?

  2. 【PC】12年前のOS:VISTA core2duoノートPCなんだが、SSDに換装してOS:Lin…

  3. Linux使う奴って「他とは違う俺格好いい」な中二病が殆どなんだろ?

  4. カテゴリ_Linux

    【HELP】会社のWeb鯖がWindowsになりそうです

  5. カテゴリ_Linux

    おまいらのLinux暦教えろや

  6. カテゴリ_Linux

    「Linux」人材の需要がかつてないほど高まっている。7次請け、時給900円。

  7. Linuxの仕事を探しています

  8. 【急募】Windowsの4TBのファイルをLinuxに移動する方法

  9. 今UNIXコマンド勉強してるんだけどさ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP