「データ通信5年使い放題SIM」と「超高性能ノートPC」のセットが14万円で発売 やすーい!

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2023/12/12(火) 18:21:47.85 ID:unWZv3BU0 BE:422186189-PLT(12015)

『HP eSIM Connect』に対応したモバイルPCは、2シリーズ構成となっています。

14インチフルHDモニター、Wi-Fi6E対応、Ryzen™ 5(7530U)、メモリ16GB、M.2 SSD 512GBにWindows 11 Proを搭載した、カスタム最小構成(オフィスソフトなし)の「ProBook 445 G10」(au 4G LTE通信対応)なら、142,780円(税込)ポッキリ。

つまり、安価な低スペックPCとパケット容量制限付き格安SIMを組み合わせて何とか達成できるかどうかというレベルの経費で、ストレスなくデスクワークをこなせる十分なスペックのモバイルPCに、5年間使い放題のau回線まで付いてくるという意味です。

(抜粋)
https://www.lifehacker.jp/article/2312_hp_esim_and_envy/

32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH] 2023/12/12(火) 21:26:16.74 ID:BDGt5RgL0
>>1
こういうのを学校で1人ずつ配ればいいのに
なんでPCじゃなくてパッド配ってんの

 

3: 名無しさん@涙目です。(北海道) [IT] 2023/12/12(火) 18:23:11.42 ID:ZzUiV9HX0
no title

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/12/12(火) 18:23:22.55 ID:PxJ0LtS/0
法人限定

 

5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2023/12/12(火) 18:23:32.10 ID:nZEgWp4A0
ホットスポットにできるんなら安いじゃん

 

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2023/12/12(火) 18:23:34.42 ID:qa2yydcP0
超高性能ノートPCって、安いの?
高性能なの?
パソコン大先生、教えてよ

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/12(火) 18:28:30.91 ID:oF/5ptUu0
夢グループじゃなかった

 

12: 名無しさん@涙目です。(北海道) [IT] 2023/12/12(火) 18:28:33.53 ID:ZzUiV9HX0

回線なしモデム非搭載が¥88,880(税込)だとすると
https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_445_g10/#contents_model

5年=53,900円
1年=10,780円
1ヶ月=898円で使い放題

めっちゃ安い

 

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/12(火) 18:30:47.12 ID:rPonpnoP0
auだからテザリング制限ついてそう

 

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/12(火) 18:48:18.07 ID:E1ZGJzFQ0
使い放題ではあるが低速になるんだろ。

 

19: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2023/12/12(火) 19:04:39.64 ID:BbNBaZPz0
割とお得では無いかな?
俺は買わんけど

 

33: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2023/12/12(火) 21:43:12.28 ID:+4zjJHAH0
使い放題いうても、速度制限どんだけ掛けてるんだ?

 

34: (東京都) [TW] 2023/12/12(火) 21:55:17.55 ID:3yPwBTva0
4G LTEが5年後もサービス継続してる保証はあるの?

 

管理人からひと言

これは安いな

引用元

「データ通信5年使い放題SIM」と「超高性能ノートPC」のセットが14万円で発売 やすーい! [422186189] (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_pc

    バカがいつもPCのスイッチで強制シャットダウンしてるの見かけて驚愕した

  2. SSDはCドライブにしてゲームとかはDドライブのHDDに入れるっていうけど

  3. 昨日だけでパソコン40万、モニター6万、マウスとマウスパット2万使っちまった

  4. CPUクーラー交換するの大変すぎワロタwww

  5. PCのモニター三枚にしたんだが

  6. ガチでゲーミングPC買いたいんだけどメーカーはドスパラでええの?

  7. ロジクールのキーボードでG810の不具合が出たから保証使って交換してもらおうと思ったら

  8. カテゴリ_pc

    パソコンをカスタマイズして発注して二週間完成品を待つった標準的な事なの?

  9. 【通信プロトコル】HTTP/3が正式に勧告、脱TCP時代の幕開けか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP