【半導体】海外半導体大手、日本に支援拠点 生産設備保守、設立相次ぐ

1: はな ★ 2023/09/02(土) 10:26:18.79 ID:DC9j4goC

海外半導体大手、日本に支援拠点 生産設備保守、設立相次ぐ
2023/09/01 22:25 共同通信
https://nordot.app/1070318121826730701?c=65699763097731077

オランダの半導体製造装置大手ASMLなど海外の企業や研究機関が、日本に生産設備の保守などを手がける支援拠点を相次いで設立することが1日、分かった。西村経済産業相が北海道千歳市での企業幹部らとの会談後、記者団に明らかにした。

ASMLは、台湾積体電路製造(TSMC)が工場を建設している熊本県にサポート拠点を開く。千歳市に工場を建てるラピダスと、広島県東広島市で工場を運営する米マイクロン・テクノロジーに、半導体の微細化に欠かせない極端紫外線露光装置を納入する計画もあり、日本での支援体制を拡充する。

※全文はリンク先で

25: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 16:10:53.95 ID:WXML+948
>>1
ASMLの研究開発機関は韓国には前からあるのに日本には無かったのかww

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 11:05:36.39 ID:O5N83+Uc
熊本はTSMC渋滞がひどいのでそれ以外でおながいします(・ω・`)

 

10: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 11:14:04.61 ID:YEWpnToV
マイクロン、日本でEUV露光装置使った半導体製造を発表
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/15227/

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 11:24:24.13 ID:noaSWmKl
ゆくゆく装備自体はTELと合体するからな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 12:12:16.60 ID:RHI565qC
ASMLは半導体大手じゃねぇだろ。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 15:08:19.25 ID:awtl0YLq
こりゃ半導体産業の株買っといた方がいいなってもう遅いか?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 16:02:18.80 ID:vTCd7y+y
今月末分割するから、まだまだ間に合う
来年からの新NISAが半導体株の争奪戦

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 16:30:30.51 ID:Hhk55t1M
(´・ω・`)北海道勤務か。微妙

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 17:11:27.68 ID:zPEifH0Z
日本資本のメーカーがないのが前回との違い

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 18:30:04.43 ID:dZtUvo7p
ニコンちゃんの復活はあるの?

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 19:50:44.44 ID:JlYpao6P
もう半導体は支援して貰う側か

 

42: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 19:54:47.09 ID:7PKvplNG
半導体業界は好不況が激しいからねー。
マスクみたいにならないことを祈る・・・

 

44: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 20:23:18.04 ID:X4ZGzaeZ
工場ばっかできても働く人がいないだろ

 

45: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 20:34:11.31 ID:wbB1Jq6x
キヤノンやニコンのも買ってやれよ

 

47: 名刺は切らしておりまして 2023/09/02(土) 20:42:24.78 ID:TAZ90fF/

高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a

・高性能化
・低コスト
・高歩留まり

これもすごい半導体材料だな
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2023/09/03(日) 12:48:24.82 ID:qQqPcojo
円安効果?

 

69: 名刺は切らしておりまして 2023/09/04(月) 05:50:14.73 ID:nnE9KIcp
30年間一銭も上がら無い安賃金、政治に無関心で
文句も言わず黙々と働く、通貨は安い、こんな理想的な投資先は
無い。

 

70: 名刺は切らしておりまして 2023/09/04(月) 05:53:34.96 ID:CT9sHCIe
東南アジアの中ででも人件費安い日本だもの

 

71: 名刺は切らしておりまして 2023/09/04(月) 06:06:03.16 ID:Qk1ptkfq
雇用スタイルも変わりそうだな
海外は保険や年金とか嫌がりそうだし

 

管理人からひと言

雇用爆増か・・・

引用元

【半導体】海外半導体大手、日本に支援拠点 生産設備保守、設立相次ぐ [はな★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【悲報】日本政府、デジタルの日を制定へ

  2. 【朗報】システム障害発生中の江崎グリコがSEを中途採用で募集してるぞ!年収600万!急げ!

  3. 【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用

  4. 【金融】みずほ銀行のシステム障害は「コアタイムとモアタイム」が原因

  5. 【企業】三菱電機の不正調査アンケート、上司が回答妨害か 調査委が厳重注意

  6. 【小売】阪神梅田本店を臨時休業 従業員53人コロナ感染

  7. 【ホビー誌】ホビージャパン謝罪、編集者の“転売行為・買い占め容認”見解に「あってはならないもの」 厳…

  8. 【朗報】IT企業就職人気ランキング、Google2位、ソニー3位

  9. 【企業】バンダイナムコエンターテインメント、基本給を平均5万円引き上げ 初任給は29万円に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP