【実業家】マスク氏、ツイッターCEOに公開討論要求-「ボット」データ巡り

1: 田杉山脈 ★ 2022/08/08(月) 12:58:29.53 ID:CAP_USER

ツイッター買収合意撤回を巡り法廷闘争のさなかにあるイーロン・マスク氏は、「ボット」と呼ばれる不正プログラムへのツイッターの対応に再び懸念を表明し、同社のパラグ・アグラワル最高経営責任者(CEO)に公開討論を要求した。

ツイッターは、440億ドル(約5兆9600億円)規模の買収合意を一方的に破棄したマスク氏を提訴。反訴したマスク氏は、スパムや偽アカウント数の算出でツイッターがチェックしているのは1日当たり100アカウントに過ぎないと指摘した。

ツイッターとマスク氏、非難の応酬激化-買収合意撤回巡る裁判控え

マスク氏は6日、ツイッターがアカウントのサンプリング手法を提示し、これらアカウントが本物だとどのように確認されるのか説明するなら、ツイッター買収の取引は「当初の条件で進むはずだ」と指摘。「しかしツイッターの米証券取引委員会(SEC)への届け出が実質的に虚偽だと判明すれば進まないだろう」と記した。別の投稿者が始めたスレッドに返答する形でツイートした。

マスク氏は、ツイッターのアカウントのデータについてSECが調査しないことに疑問を呈し、アグラワル氏に対しボットの数字について公開討論に応じるよう呼び掛けた。

マスク氏は買収合意撤回の主な理由として偽アカウントの問題を挙げ、ツイッターが自社の価値を実際より大きく見せるためにユーザーベースの規模を偽っていると主張している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-08/RG9OC8T0AFB401

2: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:30:15.77 ID:LAC6Np1q
Twitterはまだマシ、5chなんて意味不明の書き込み停止だらけ。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:59:01.73 ID:wNroQXme
光のマスク氏支持
どんどん追い詰められるビックテック

 

4: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:05:19.85 ID:WoZV8zni
くだらない
金出さないなら無視

 

5: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:20:11.85 ID:ZdIeQY2b
【中央日報】米国内「尹大統領・ペロシ面談不発は米国を侮辱したもの」 ★3 [8/8] [昆虫図鑑★]

 

6: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:54:10.72 ID:r++YSgsS
ツイッターとマスク、両方潰れろ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 15:54:20.83 ID:Y5TWovuf
これイーロン・マスクがツイッターの自分のフォロワーに
どの問題を追及しますかってアンケートとってやってんだよ
フォロワーが投票して議題決めてて完全に玩具になってる

 

9: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 16:56:07.87 ID:IfoGc8BQ
>>8
ツイッタの経営陣、自分の造った道具で斬首されるギョタンの心境w

 

10: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 22:35:21.76 ID:gUzA1qBD
イーロン君、SECがボット垢の存在を調査しないことに不満とか
いってるけど、そもそもSECは報告内容の真贋を調査したり捜査
したりする権限はないんだよw

 

12: 名刺は切らしておりまして 2022/08/09(火) 13:36:33.45 ID:rZNuQBg9
頑張れマスク
ツイッターの不正を暴け

 

13: 名刺は切らしておりまして 2022/08/10(水) 12:27:16.39 ID:edk0dKoq
お前の株価操作疑惑は無かったことにならないから

 

11: 名刺は切らしておりまして 2022/08/09(火) 00:10:09.56 ID:H+BNu56r
和田アキ子 「この方は、何がしたい方なの?」

 

管理人からひと言

うまいなぁ

引用元

【実業家】マスク氏、ツイッターCEOに公開討論要求-「ボット」データ巡り [田杉山脈★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【経済】日本だけ給料が上がらない謎…「内部留保」でも「デフレ」でもない本当の元凶

  2. 液晶大手JDI、誕生から10年で「中小企業」に 株主総会で決議

  3. 【社会】内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか

  4. 【IT】引っ越しの届け出が家でできるように? 9月発足のデジタル庁、問われる「本気度」

  5. 【企業】バンダイナムコエンターテインメント、基本給を平均5万円引き上げ 初任給は29万円に

  6. パナソニックHD、岡山のブルーレイ工場閉鎖へ 跡地は売却含め検討

  7. 【経済】会社の利益は増えても「日本人の給料」が20年間増えなかった「本当の理由」

  8. 【通信】KDDIに行政指導へ 総務省、大規模通信障害巡り

  9. ウエスタン・デジタル会社分割へ フラッシュメモリー事業とHDDに

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP