世界半導体投資、4年ぶり減 誘致競争で供給過剰懸念

1: 蚤の市 ★ 2023/08/21(月) 08:38:54.88 ID:utVl31vP9

半導体設備投資にブレーキがかかっている。世界主要10社の2023年度の投資額は前年度比16%減の1220億ドル(約17.5兆円)で4年ぶりに減少する見通し。将来の成長期待をにらんだ政府主導の投資誘致で工場の建設ラッシュが続いたが、中国景気の減速懸念もあり各社は投資に慎重になっている。足元では価格に下押し圧力が働いている。

米国・欧州・韓国・台湾・日本の半導体大手10社の設備投資計画をまとめた。前…(以下有料版で,残り2331文字)

日本経済新聞 2023年8月20日 19:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09AHP0Z00C23A8000000/

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:40:07.31 ID:h5iDFijX0
閉める工場出てくるわな

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:41:13.66 ID:ms5CQr7T0
今の自動車の納期遅れって何が原因なの
もう電子部品が主因じゃないよね

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:42:35.50 ID:Wqra6Xmn0
>>5
半導体も種類あるから不足してる領域とそうじゃないの分かれる

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:48:19.05 ID:KeBFWvI90
>>8
半導体として一括りにするのはいい加減やめた方が良いよな

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:46:36.29 ID:dYHFasmc0
栄えたものは
必ず衰える
栄枯盛衰は世の習い

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 08:48:33.33 ID:USuYnspS0
ついにパソコン買い替える時がきたか?

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 09:02:27.92 ID:itPM4DGn0
CPU
memory
パワー半導体
その他
は別だから、ひっくるめて「半導体」として話しても意味なくないか?

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 09:17:11.42 ID:0+DSPB5o0
各国が自国に半導体工場誘致する

需要より供給の方が多くなるので価格が下がる

採算取れず

 

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 09:29:22.27 ID:E7PwcdFR0
どんなタイプの半導体が余ってるんだろうね。
メモリ関連だとは思うが…

 

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 10:20:21.61 ID:Bi4oAiJ40
HDDとか2021年の半分しか売れてない
SSDはましだけど軒並みメーカーは在庫を抱えてる

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 10:24:39.28 ID:rRoPZZtO0
少しでも半導体が安くなればそれでいいよ

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/21(月) 10:57:45.15 ID:9vbDg0fz0
安定供給大事ですね

 

管理人からひと言

まだ建設中の工場いっぱいあるのにどうすんの・・・・

引用元

世界半導体投資、4年ぶり減 誘致競争で供給過剰懸念 [蚤の市★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【技術】LGのディスプレイ技術の開発力が凄まじい…次世代有機EL「OLED EX」を発表

  2. PCモニター、1年で3割高 在宅勤務長引き大型シフト

  3. 【朗報】HDDをSSDにする魔法のパーツが発売されてしまう

  4. 【IT】Core i9-11900K、Core i7-11700K、Core i5-11600K速攻…

  5. 4TBのHDD買ったのに3.63TBしか認識してないんだけどこれって不良品?

  6. ぼく「GTX1060にしよ」GTX1080にしろおじさん「GTX1080にしろ」

  7. 【製品】ソニー、次世代規格のメモリーカード 今夏発売

  8. 実際問題としてタブレットって何に使うものなの?

  9. 【IT】サムスン、最新タブレット「Galaxy Tab S7 FE」「A7 Lite」を発表

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP