パソコンのメモリ交換屋さんやろうと思ってる

カテゴリ_働き方
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:01:08.883 ID:Kh3Pn5f8d

どんなパソコンにも対応するためにいろんな種類のメモリを取り扱う
んでそれを売ってさらに交換作業も代行する

これはいけるか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:02:14.612 ID:c/roOrY+0
自宅まで伺いますってすれば機械音痴から依頼がくると思うね

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:02:46.594 ID:36UrLTrX0
ゴミ事業過ぎない?
勝算点はあげられんの?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:03:04.156 ID:acXWDc2U0
規模がデカいとこみたいに何年保証とかそういうアフターケアも出来るなら

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:03:04.652 ID:XM+5+VjN0
ECCまで扱うのか?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:03:09.374 ID:5QTbQmlo0
ついでにディスクの交換もすればウハウハじゃん

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:03:49.511 ID:hv7bvNFP0
PCデポにも負けそうなクソ商売だな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:03.229 ID:Kh3Pn5f8d
は?メモリ交換以外のこと聞かれてもわからんのだが?機械音痴だし

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:46.308 ID:37fpt6IY0
>>10
メモリのスロットの種類わかんの?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:05:45.641 ID:Kh3Pn5f8d
>>15
ググればいけるでしょ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:19.809 ID:lMhu3Fpe0
iPhoneのメモリ増やしてください!

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:23.610 ID:jph4etkP0
め、めもりですか?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:27.818 ID:RN+U2BWSd
機械音痴がメモリの交換って考えがないだろ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:04:40.552 ID:c/roOrY+0
破格の価格にしておけば企業から100台のPCのメモリを全て増設よろしくってきそうだな
それが割に合うか合わないかが問題になるわけだが

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:05:10.842 ID:psL/cswF0
どうしてもやるなら人んちに半ば勝手に入って勝手に施工して金取る悪質商法だろうね

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:05:40.043 ID:XM+5+VjN0
EPP2.0対応のメモリ下さい

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:06:06.270 ID:K6oP9Hyp0
グラボのメモリ交換でもいいか?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:07:23.913 ID:d2akLha80
地元のじいちゃんばあちゃんや趣味に営業やればなんとかなりそう
そこら辺が交換する意味分かるかどうかは知らん

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:10:21.522 ID:Kh3Pn5f8d

あーこれメモリの交換とかまだ1回もやってないでしょ?よくないですよこれは

こんな感じで不安を煽る

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:10:34.745 ID:gpOlJE8K0
Macbookはハンダ付けですが

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:10:39.646 ID:cAQOM46A0
需要ないだろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:11:53.632 ID:YXNx9Bx/r
メモリ交換の発想があるやつが
メモリ交換できないとはとても思えない

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:12:18.935 ID:Kh3Pn5f8d

こういうのは定期的にやったほうがいいんですよ
次回のご予約はどうします?

これでリピーターゲットだ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:37:37.969 ID:FJmt6x8cM
格安SIM屋さんの方が儲かる気がするけどな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:46:44.351 ID:IeiKtcuA0
交換しようと思う奴は自分でやってる

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/07(土) 00:03:20.018 ID:S3cLiQci0
今は時期が悪い

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530889268/0-

管理人からひと言

これで儲けられるならやりたい

関連記事

  1. パソコンとか鯖とかプログラムとかネットワークとか何でも答える

  2. エンジニア「インフラエンジニアは簡単だし楽」俺「ほう」

  3. 【地域】二子玉川、100年越しの田園都市構想 「働ける郊外」へ

  4. 【社会】「パワハラで適応障害」賠償請求 広告制作会社の元社員

  5. ITの派遣って未経験からでもなれるかな?

  6. テレワークで残業100時間して精神疾患。労災認定へ

  7. フリーランスが請求する時に言う「対価」のくだけた言い方って何がいいかな

  8. 客先常駐SEがあらゆる質問に答える

  9. 【社会】年収850万円超、1月から所得増税…フリーや自営の大半は減税

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP