【小売】阪神梅田本店を臨時休業 従業員53人コロナ感染

管理人からひと言

換気の仕方かね?それとも、社員の教育かね?

1: 田杉山脈 ★ 2021/07/30(金) 23:13:21.44 ID:CAP_USER

阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは30日、阪神梅田本店(大阪市)を31日と8月1日の2日間、全館臨時休業にすると発表した。今月26~29日に同店の従業員計53人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。同社はクラスター(感染者集団)が発生したと説明している。

同社は「自主的に休業し、改めて清掃・消毒を徹底することで、安全にお買い物いただける状況を再度整える」とコメントしている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021073001562&g=eco

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:14:19.00 ID:jkgM5OIi
普通に空気感染してそうな感じだな

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:15:42.88 ID:Tqk5lRFL
デパ地下じゃないだろな
フロア言えよ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:20:36.95 ID:ArHjuiwi
>>3
地下1階から8階まで。
発端は地下からとかtwitterにあったがさてさて。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:19:57.21 ID:VeCxveJU
イカ焼きの行列でクラスター?

 

77: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 08:42:06.95 ID:VqKKjuKJ
>>5
最近食べてないなあ(´・ω・`)

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:21:09.13 ID:REtefq4+
阪神だけといえど、辛いな。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:23:55.66 ID:PeFUSMFP
完全に空気感染

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:24:25.93 ID:Uu8EFHpH
阪神だけで済むんだろうか
阪急、大丸とはしごするのが普通だろ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:25:26.73 ID:cwErY3Ij
すごいな
これは完全にまん延してるな
無症状が多いからまだ表面化してないだけでしょ大阪は

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:29:57.28 ID:hWS5FuVl
すぐに都市部からの退避が必要

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:30:15.29 ID:SDtv50J+
阪神百貨店、がんばれ。
クラスタを挽回してくれ。
みんなの百貨店だからがんばれ!

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:34:33.69 ID:ddGeBlhD
今地下は大規模工事中だからなぁ、あちこちパネルで仕切ってるし空調も完全じゃないかも

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:57:51.74 ID:HNwY9IXt
これ空調大丈夫なのか

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 00:03:05.65 ID:VEUGo/lX
普段バックオフィスに潜んでる
百貨店の社員が感染したのか
それとも店子の従業員が感染したのか
後者なら百貨店から損害賠償されて店潰れる
前者なら各店に営業補償金配るんかね

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 00:56:16.08 ID:D5ww7AWQ
>>33
普通に考えて全部だろ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 00:26:37.06 ID:WaCYckV2
ワクチンなんか打つから。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 03:27:42.75 ID:ilM9REuJ
たくさぁん

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 03:54:13.50 ID:n89wl8y1
バックヤードが狭いのかな

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 04:04:57.40 ID:u6cLfOBL
客もかなり食らってそう。よっぽど換気悪いんだろな

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 04:55:54.59 ID:FpSDjvEZ
マスクは乾燥してるウィルスには防御力ゼロに等しい
あくまでくしゃみのような唾が付着した飛沫を防ぐだけ

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 05:15:24.87 ID:k0csrWL7
ロッカーや休憩室で広がったんじゃねえの?

 

68: 名刺は切らしておりまして 2021/07/31(土) 07:56:21.94 ID:8p5xAd8i
>>55
従業員がメシ食いながらくっちゃべってるとかかね

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/07/30(金) 23:42:59.16 ID:hMwWoanH
阪神百貨店といえばイカ焼き

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1627654401/

関連記事

  1. 【内閣府】チャットも公文書、保存はスクショで 中央官庁職員に義務付け

  2. 【金融】コメ先物取引廃止へ 「本上場」認めず三百年の歴史に幕

  3. 【IT】元マルウェア開発企業がVPNサービス大手を続々買収

  4. 【IT】NTT東日本、IT人材派遣4倍へ 25年度までに50自治体

  5. 【社会】内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか

  6. 【企業】NEC、自社のシニア人材派遣で新会社 大量定年対応

  7. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与

  8. 【悲報】グリコ、システム更新失敗しただけで売上200億飛んで咽び泣く

  9. 【IT】インテル、オハイオ州に半導体工場を建設へ–約2.3兆円投資

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP