日本政府、デジタル庁事務方トップにMITをクビになった伊藤穰一を充てる謎采配

1: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:49:14.74 ID:pxxWLVWM0

政府は来月1日に発足するデジタル庁の人事について、事務方トップの「デジタル監」に実業家の伊藤穰一氏を起用する方向で最終調整に入りました。

デジタル庁は国のデジタル改革を担う菅総理大臣の肝煎り(きもいり)の政策です。政府はその要のポストとなる事務方トップのデジタル監に多数のIT関連企業の起業に関わってきた伊藤氏を民間から起用する方向で最終調整に入りました。

政府関係者は「国際的な知見や経験が期待されている」としています。

伊藤氏は2011年にアメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボの所長に日本人で初めて就任しましたが、少女への性的虐待などの罪で起訴された実業家から資金提供を受けていた問題で辞任しています。

政府は来月1日の発足に向けて慎重に調整を進める方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e897eb1ec366681dde12a65c7411d582102608d8

2: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:50:17.32 ID:VFFeCc0F0
賄賂経験済みとかやる気満々やんけ

 

3: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:50:41.61 ID:pxxWLVWM0
エプスタインから献金を受けていたとんでもない経歴をお持ちな模様

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:51:04.50 ID:j88fV8c20
エプスタインはまずいですよ!

 

5: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:52:03.28 ID:u7mZxbbIr

伊藤 穰一(いとう じょういち、1966年〈昭和41年〉6月19日 – )は、日本のベンチャーキャピタリスト、実業家で、元マサチューセッツ工科大学教授・元MITメディアラボ所長[1]、元ハーバード・ロースクール客員教授である[2]。

お!すごい経歴やな!

性犯罪者であり金融業者であるジェフリー・エプスタインとの個人的・職業的な金銭的つながりが明らかになったことを受け、伊藤は2019年9月7日にMIT、ハーバード大学、マッカーサー基金、ナイト財団、PureTech Health、ニューヨーク・タイムズ・カンパニーでの職務を辞任した。

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:52:10.92 ID:qgKiRr0vr
文春砲されそう

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:53:20.07 ID:pxxWLVWM0
よりにもよってなんでこんな見えてる地雷を踏みに行くんや

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:53:36.92 ID:mTOAmXjH0
可燃性が高すぎる

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:54:20.08 ID:7fRPHTbE0
ガチでエプスタインから献金受けてたんか?

 

17: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:58:35.19 ID:pxxWLVWM0
>>10
ラボが献金受けてたのも個人ファンドに献金を受けたのも本人が認めた
エプスタインの名前が出ないように隠蔽工作したことも暴露されて真っ黒やで

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:54:39.46 ID:6N4xSjEoM
文春「んほぉ~この人事たまんねぇ」

 

12: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:55:07.43 ID:6SHxI4fkr
デジタル庁のくせにググることもできんのか

 

13: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:55:44.45 ID:lBv5SFdQp
一応才能自体はガチ中のガチなんやろ?

 

16: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:57:33.77 ID:ugiTLb/9p
>>13
これ以上なはいレベルやね

 

14: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:55:50.80 ID:Vi6g5rTz0
コーネリアスのはとこやっけ

 

15: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:56:36.90 ID:n7HiP6IE0
あれだけの金持ちやし金の繋がりだけならいくらでも関係あるやつおったやろうし別にええやろ

 

18: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:59:09.60 ID:WntyseVw0
ま~た胡散臭いおっさんに金やってんのか
電通しね! w

 

7: 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 06:52:13.01 ID:7L+m8muia
お友達内閣

管理人からひと言

なに、この茶番(´・ω・`)

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628200154/

関連記事

  1. LINEとヤフーが10月に統合 「LINEヤフー株式会社」に

  2. シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期

  3. 【宅配】日本郵便「置き配」保険導入 1万円までの盗難補償

  4. 【飲食】スタバ 閉店前に食べ物20%OFF

  5. 【実業家】TwitterCEO退任 ドーシー氏、SNSからビットコインへ

  6. 【企業】ホンダ、早期退職2000人超 EV見据え世代交代

  7. 【航空】インドネシアから特別便、1人46万円「ぼったくりだ」

  8. 【金融】みずほ銀行、フィリピンのデジタル銀行に出資へ

  9. 【動画配信】ネットフリックス 売り上げ過去最高に 会員数の伸び率は小幅に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP