【悲報】オリンピック開会式、海外の評価は「控えめな演出」「ゲーム音楽を知らない」「コメディがよくわからない」wwwwww

管理人からひと言

よくわからん演出ではあった。音楽はもうこれ以上知られてる世界的楽曲ないから仕方ない。

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:13:48.958 ID:k3UBZwjTd
これ失敗だろ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:15:00.484 ID:QXW3ZR69d
海外の反応知りたそう

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:15:23.638 ID:wFSAjnl4M
もはやいい悪いではなく分からないという評価
これがジャパニーズの幽玄というものですか

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:15:55.689 ID:Nxcy23ZD0
あれ外国人笑うらしいな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:16:26.518 ID:+8lY0KP2a
すごかったのはドローンだけや
芸人とかマジイラン

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:16:40.210 ID:NNKydeeQa
日本人でも分からんぞてっきり海外寄りに作ってるかと

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:17:32.195 ID:RrAiWYpw0
ちょっと漁った感じだと和風を推さずに多様性だのを前面に出し過ぎてガッカリってのがちょいちょいあった

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:21:50.593 ID:QmpIimVO0
>>11
これハウルの動く城でも言われたらしいなw

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:19:21.345 ID:tZnqhdys0
日本人も外国人も同じセンスだってことが分かって良かった
音楽は、久石譲とか坂本龍一とか、世界的に評価されてる人間を使えよ
微妙なゲーム音楽だけで固めず、ベースのテーマの中にちょくちょくゲームとアニメの音楽混ぜるくらいで良かったのに

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:19:59.299 ID:fqrvLx0v0
媚びすぎ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:21:04.171 ID:utZUdvav0
あのコメディは日本人にも分からない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:21:27.195 ID:ftiHJI0R0
入場のとき???モンハンの音楽流れた瞬間悪い意味でゾワゾワってなった

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:25:15.692 ID:rSG9Sonh0
「控えめな演出」 の 意味わからないの?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:25:55.859 ID:utZUdvav0
>>29
ショボい演出

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:27:45.266 ID:2ZJYDpsa0
いうてさぁ
シリーズ累計で数千万本売れてるようなゲームの音楽以上に知名度ある日本の音楽他にありますかって思うけどね

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:28:38.807 ID:i7ExTLVOa
知名度だけは無駄にあるPPAP

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:28:54.115 ID:iFZVkGRi0
最初の創作ダンスwがきつすぎてチャンネル変えたわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:35:03.815 ID:bNLU3Oom0
だからうまぴょい伝説流してレイヤー走らせるだけでよかったのに
あんな謎パフォーマンス見ても何も分からんっつうの

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:47:24.170 ID:zltgCJiG0
子供を深夜に使うって、児童虐待で五輪憲章違反

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:48:19.563 ID:uQq89Uka0
半年後の北京冬季五輪へのハードル下げだぞ
父さんのために犠牲になったのだ

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:57:54.974 ID:IIOxMNxtd
任天堂作品0だったらしいね

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 08:59:13.557 ID:YjbZawCP0
ドラクエよりはゼルダの伝説のBGMのが知られてるだろうに

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:00:39.421 ID:QA/7mbnj0
任天堂は何で曲使わせてくれなかったんだろうな

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:01:17.322 ID:LdgUknGA0
日本人も分かってないよ

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:07:32.026 ID:lbjimAuC0
開会式が成功というほど
中抜きした上級国民が大喜び
中抜きしたこともうやむやになるという

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:09:24.681 ID:u9UWKhcP0
ここまで中抜きを見せつけられてオリンピックの開催を喜べる人は頭が弱いのは間違いないと思う
マスコミに簡単に洗脳される人たちなんだろうな

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:10:22.655 ID:wFSAjnl4M
>>86
そんな奴ほとんどいないんじゃね?
みんな手のひら返して楽しんでるように見せてるのもまたマスコミじゃん

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:24:42.977 ID:6YG442Vwd
ピクトグラムのやつ欽ちゃんの仮装大賞で見たけど
これマジでやったん?

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/24(土) 09:03:01.812 ID:eOJVpxmD0
知らない日本の文化を一つでも知ってもらえたなら成功だな

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627082028/

関連記事

  1. 【金融】iDeCo200万人時代の希望と不安 カギ握る若者の動向

  2. 【実業家】ひろゆき氏、自身の投げ銭収益“6300万円”報道に驚き

  3. 【経済】デルタ株で希望折れたか、世界経済にスタグフレーションの恐怖

  4. 【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も

  5. Altキー←こいつのこと何て呼んでる?

  6. 【経済】日本株「一人負け」 海外勢離れ、著名ファンド停止が象徴

  7. カテゴリ_その他

    Windowsユーザー「CortanaはExcelイルカの再来!!無駄な機能つけんな!!!」

  8. ブログのムカつく締め言葉

  9. ひろゆきの一人称が「おいら」な理由が判明!!

コメント

    • 匿名
    • 2021年 7月 24日 7:31pm

    > 音楽はもうこれ以上知られてる世界的楽曲ないから仕方ない。

    いやいやドラクエなんて日本でしか知名度無いやん。世界的に知られてるマリオゼルダの曲を使えばいいのに、何が仕方ないねん
    まぁ任天堂のを使えなかったのは電通の所為らしいが

    • 匿名
    • 2021年 7月 24日 9:23pm

    任天堂使えなかったし…(´・ω・`)

    • 匿名
    • 2021年 7月 31日 12:44pm

    全部電通が悪いんだよな本当に、それはもう750%くらい(要因が多すぎてまとめる事すら出来ない)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP