【銀行】三菱UFJ銀でATM障害、カード吸い込み91件 すでに復旧

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/06/08(火) 14:57:42.19 ID:CAP_USER

三菱UFJ銀行で8日、一部のATMが使えなくなるトラブルが発生した。午前9時55分から10時5分までの10分間で、約180台のATMが使えなくなった。この時間帯にATMで取引した顧客のうち91件で、キャッシュカードや通帳が吸い込まれて出てこなくなったという。同行は順次、返却を進めている。障害はすでに復旧している。

ネットワークのソフトで起きた障害が原因としているが、ATMが使えなくなった地域の偏りなど詳細は調査中だ。同行は「取引途中でキャッシュカード・通帳が返却されない場合、別途ご連絡のうえ、お返しいたします。不便をおかけし深くおわびします」としている。

□当行ATMが一部ご利用いただけない事象について | 三菱UFJ銀行
https://www.bk.mufg.jp/emeg/10_633.html

2021年6月8日 14:33 (2021年6月8日 14:47更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB085TE0Y1A600C2000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 14:59:28.29 ID:KDSbt29r
三菱でされるとかなわんな、こんなんあるのか

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:04:47.96 ID:oCRy5aXV
丸の内のATMで吸い込まれたカードが、札幌のATMから出てくる。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:07:04.98 ID:Zo/l40u9
警備員の質は三菱が一番低いよな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:18:45.41 ID:8Hdz18Id
>>5
警備員っていうか三菱のATMの案内係、背広で行くと「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
って言うが、カジュアルな恰好でいくと無視

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:26:22.47 ID:yg1VoCDq
アスピレーション

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:28:20.87 ID:wys4o622
バキュームフェラ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:32:04.22 ID:fUnZYyvJ
三菱もやったのか。

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:32:54.97 ID:mGampyhy
三菱ふざけんな!

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:34:28.01 ID:/aEVWgqD
店舗が激減してるから、トラブった時に困るんだよな
ちょっとしたことで隣市まで行かにゃならん
ゆうちょに替えるぞゴルァ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:54:00.00 ID:7eOYw+7i
>>10
支店での業務が滞るようなトラブルを想定してるの?
そんなこと今まであったか?

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:36:04.05 ID:lmZIiKTp
行徳支店無くされて不便です

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:56:32.85 ID:cZMJn+5H
SMBCのATMと提携なんかするからおかしくなったんと違うか?みずほ銀行のキングギドラシステムと同じ失敗かもしれないわ。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:57:02.36 ID:zb+Ay1HP
平日なら店舗に人いるし、出張所にも近くの店舗から人出せば対応できるだろう

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:00:16.58 ID:9rsSSxTQ
みずほ、ばかにできねー

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:02:51.22 ID:kg7KRErN
ネットワーク障害やん
流石にこれで叩かれるのは可哀想じゃね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:23:32.87 ID:oCRy5aXV
クソ三菱なんかとっくにオサラバしたよ
ここは客をナメた店員が多すぎる

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:24:25.76 ID:qDhLQEcB
なんか貯金が知らない間に減っててもおかしくねーな

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:25:05.38 ID:oCRy5aXV
初書き込みなのにIDが重複するとは珍しいな
こんなこともあるのか

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 16:46:28.62 ID:qNiQ7rj1

勝手に名前変えて去年の給付金の混乱を招いた銀行

三菱東京UFJ→三菱UFJ

知らんわボケ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 17:11:08.02 ID:z0M8cANX
お詫びの金目当てで吸い込ませるかな?

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 17:56:06.54 ID:P6PD1KsM

>>1
みんな、みずほを思い出すよなw

まぁ規模が小さいのが救いかな

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/06/09(水) 12:26:08.37 ID:EdrA9DaD
異常時はカード返却するのをデフォルトにしない理由は?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/08(火) 15:02:34.13 ID:iI96AlMU
みずほから替えたのにー

管理人からひと言

吸い込むのは銀行業界標準なのか?

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1623131862/

関連記事

  1. 【米国】大企業に「ホームレス税」 サンフランシスコで法案可決 IT産業の急成長で住宅価格が高騰

  2. 【五輪】世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか。とても先進国とは思えないレベ…

  3. 【EU離脱】ソニー ヨーロッパ事業の本社をイギリスからオランダに

  4. 【埼玉県】窓口 来月2日からキャッシュレス導入 1月以降は原則現金不可

  5. 【悲報】「プッチンプリン」値上げ

  6. 【金融】国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」、事業方針発表 5月下旬サービス開始へ

  7. 【IT】アリババ経済圏、異形の膨張続く 6億人の情報収集

  8. 【IT】「H.265/HEVC」と同じ画質でファイルサイズを50%削減できる次世代動画圧縮規格「H.…

  9. 【IT】IBM、眠そうな人にコーヒーを届けるドローンで特許取得

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Cloud

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP