会社員(年収1000万円)「手取り730万円です………」 フリーランス(年収1000万円)「手取り820万円です」

管理人からひと言

課税所得すごそう・・・・

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599982541/

1: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:35:41.86 ID:L7/3C59Aa
会社員の年収1000万円=フリーランスの年収850万円ぐらいのイメージ

3: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:36:14.30 ID:L7/3C59Aa
同じ収入なら完全にフリーランスが格上

 

4: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:36:24.86 ID:L7/3C59Aa
もちろんデメリットもあるけどなー

 

6: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:36:27.13 ID:ycKbSWJu0
手取りで500万越えるやつって凄いわ

 

7: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:36:44.35 ID:L7/3C59Aa
>>6
サラリーマンだとキツイけどフリーランスなら余裕で超える

 

8: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:37:19.03 ID:9vXHqiFi0
社会保険とかの差はどうやろか?

 

9: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:37:43.67 ID:L7/3C59Aa
>>8
フリーランスも厚生年金、健康保険に加入すると仮定しての計算やで

 

11: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:39:02.34 ID:9vXHqiFi0
>>9
医療保険は?病気で仕事出来なくなったら、傷病手当とかもらえるんか?

 

17: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:41:23.12 ID:L7/3C59Aa
>>11
社会保険は加入するんだから保障は出る

 

12: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:39:59.96 ID:OrPdMsKZ0
フリーランスって何?
投資家もフリーランス?

 

13: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:40:10.12 ID:HvQ+Di6U0
その差額は何でとられてるんや

 

18: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:41:40.75 ID:L7/3C59Aa
>>13
1番デカイのは社会保険料

 

14: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:40:20.90 ID:v3yyoStz0
ありとあらゆるものを経費に計上してるからやろ

 

21: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:42:46.85 ID:L7/3C59Aa
>>14
経費に計上出来るものはそりゃするに決まっとる

 

19: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:42:27.49 ID:L7/3C59Aa
もちろんフリーランスの方が社会保険料の掛け金がバカ低い分、将来受け取れる年金も安いけどなー
まあ、その辺はidecoで補うとしますかー

 

22: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:42:46.97 ID:toXoHyWg0
サラリーマンは将来貰えもせん厚生年金払わされてかわいそうやのう

 

24: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:43:11.65 ID:L7/3C59Aa
>>22
まあ、これやな
フリーランスでも厚生年金払ってるやつ多いけどなー

 

28: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:44:06.40 ID:toXoHyWg0
>>24
フリーランスは厚生年金加入出来ねえよ
もっと勉強してこい

 

30: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:44:58.59 ID:L7/3C59Aa
>>28
出来る
厚生年金に加入したくてしてる訳じゃないけどな

 

31: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:45:31.37 ID:toXoHyWg0
>>30
「フリーランス 厚生年金」でググってこい

 

37: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:46:55.25 ID:L7/3C59Aa
>>31
加入出来ると言っている
面倒ではあるけど

 

40: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:47:33.26 ID:ULSgPsC90
>>37
加入できると言っている(できるとは言ってない)

 

46: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:49:23.17 ID:L7/3C59Aa
>>40
フリーランスとマイクロ法人の二刀流でフリーランスでも社会保険に加入できる
厚生年金目当てじゃねーけど社会保険料安くするためにやる人多い

 

49: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:50:45.75 ID:toXoHyWg0
>>46
それ、フリーランスとしての身分で加入してる訳じゃないねえだろ
ガイジか?速く死ねよ

 

52: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:51:28.93 ID:L7/3C59Aa
>>49
いや、本業はフリーランスだから
あくまでも副業でマイクロ法人立ち上げてるってだけで
コレはフリーランスでも社会保険に加入できると言っても過言ではないはず

 

60: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:53:35.83 ID:toXoHyWg0

>>52
法人使ってる時点で自分でフリーランスが厚生年金加入出来ないの認めてるようなもんだろ

だから速くお前は死ね

 

62: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:54:18.33 ID:L7/3C59Aa
>>60
いや、出来るやろ
本業フリーランスのまんまで社会保険入れるんだから

 

65: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:55:10.41 ID:toXoHyWg0
>>62
だからそれフリーランスとしての身分で加入してる訳じゃないって何回言ったら分かるねんガイジ

 

34: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:45:58.66 ID:hFND/65+M
社会保険いらんのと飲み会とかデバイス代を経費にできるのがでかい

 

41: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:47:59.33 ID:L7/3C59Aa
>>34
飲み会代とかタブレットまで経費に出来るのほんと草
法人化すれば家賃までほぼ丸々経費に出来ちゃうし
その点サラリーマンは経費使えないから可哀想

 

45: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:49:05.41 ID:ULSgPsC90
>>41
交際費高過ぎると融資の時審査で不利になるやろ

 

48: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:49:49.75 ID:L7/3C59Aa
>>45
融資?

 

53: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:51:54.13 ID:ULSgPsC90
>>48
マイクロ法人の方は無借金経営でやってんのか?

 

56: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:52:36.13 ID:L7/3C59Aa
>>53
ワイの場合は元手とか一切かからんビジネスやっとるしな

 

36: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:46:45.78 ID:Q7UCAVHd0
同じ年収ならフリーランスより会社員のか総合的に稼げるやろ
会社員が給料しかもらってないと思ってそう

 

38: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:47:14.06 ID:L7/3C59Aa
>>36
………………つまり、どういうことだってばよ?

 

39: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:47:25.70 ID:CFadDnvM0
社宅(家賃月15000)

 

43: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:48:44.26 ID:L7/3C59Aa
>>39
年齢制限あったりするしなぁ
どうせ住環境最悪だろうし。安かろう悪かろう

 

71: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:56:45.93 ID:yMc8ZhMpa
自営の食事とかだとかの経費より会社員の控除の方が金額大きかったりするけどな

 

78: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:58:21.42 ID:L7/3C59Aa
>>71
フリーランスにも所得控除バリバリあるからなー
サラリーマンよりも普通にデカいし。それに加えて経費まで使えるんだからサラリーマンが勝てる訳ねぇ

 

73: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:57:04.64 ID:ncZf83ZO0
会社員には給与控除がある、これが経費分に相当するという理解
加えて厚生年金の場合は会社が半分払うことになるので、その分は別途もらってると考えることも出来る
必ずしも会社員が不利なわけではない、というかむしろ一般的にはフリーランスの方が不利なのでは

 

76: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:58:10.02 ID:yMc8ZhMpa
>>73
余程特殊か悪どい事しないと超えられないと思うわ

 

82: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:59:21.42 ID:L7/3C59Aa
>>73
給与所得控除あるにはあるけどフリーランスの所得控除の方が普通にデカいけど
社会保険料にしても折半は折半だけど掛け金がバカ高い分、結局フリーランスの方がはるかに安く済む

 

105: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:04:26.38 ID:ncZf83ZO0
>>82
フリーランスの控除ってなんのことを言ってるんや?
国民年金だけ加入したら安くなるかも知れんが、もらえる額も相当少なくなるやろ
マイクロ法人とやらを立ち上げて厚生年金払うとしたら結局全額自分のところから出すことになるのと違うか?

 

77: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:58:17.93 ID:1OWR/QUz0
フリーランスはコロナでどうなるかよくわかったやろ

 

94: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:01:52.62 ID:SJ/Zj/hS0
>>77
いうて保証されまくっとるやろ
手厚すぎるわ

 

98: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:02:55.26 ID:L7/3C59Aa
>>94
ほんとこれ

 

103: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:04:07.40 ID:pNsZq5ea0
>>77
システムエンジニアに関しては、テレワークで必要支出がほぼ無くなったから
実質手取りが増えた奴多いと思うで

 

83: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:59:34.54 ID:rMsVug9F0
フリーは1000マン超えると損するんだっけ

 

90: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:01:24.57 ID:L7/3C59Aa
>>83
課税所得が1000万円超すって相当なことだしなぁ
そもそもフリーランスは所得調整出来るからそんなヘマはやらかさないよ

 

88: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:01:11.05 ID:zAQSIpLP0
退職金

 

92: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:01:46.92 ID:L7/3C59Aa
>>88
会社員の大半は貰えないだろ

 

91: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:01:38.39 ID:KXZL2sOy0
社会保険に入るのはバカです
普通に経営してたら入りたくないってわかるもんなんやけどな

 

97: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:02:15.55 ID:L7/3C59Aa
>>91
入りたくはないけど国民健康保険料抑えるために仕方なく入ってる

 

107: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 17:04:30.36 ID:D30IAPuv0
非常勤+業務委託受けるのが最強や

 

32: 風吹けば名無し 2020/09/13(日) 16:45:41.85 ID:nfQ4VzK00
こんな感じの年収スレいっぱい立ってる
絶対こいつらアフィ

 

関連記事

  1. 新卒で中小のSEになった奴いる?

  2. 専門学校生ワイ「ワードエクセルできます、プログラミングできます」←なぜか採用されない

  3. 【社会】小池都知事、企業に午後8時までの終業要請 コロナ対策

  4. 29歳未経験でIT業界入ったが開発ができないかもしれないと焦ってる

  5. カテゴリ_働き方

    【企業】ソフトバンクがシェアオフィス 1000人規模での利用開始

  6. カテゴリ_働き方

    ITドカタのおじさんたちに聞きたいんだけど、デスマーチに巻き込まれた時、どうするのが正解なの?

  7. ワイ新卒底辺SE、今日も未来の刑務作業みたいなしょうもない仕事をこなす

  8. カテゴリ_働き方

    パソコンのメモリ交換屋さんやろうと思ってる

  9. 営業部俺「こういう条件で契約取ってきたから仕様変えてね!」 技術部「そんなの無理です」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP