【通信】ソフトバンク社長、携帯料金「大きな競争は起きない」 日経CNBCで

1: ムヒタ ★ 2018/12/19(水) 13:27:29.83 ID:CAP_USER

19日に東証1部に新規上場したソフトバンク(SB、9434)の宮内謙社長は同日午後、日経CNBCの番組に出演した。政府が携帯電話会社に利用料金の引き下げを要請していることについて「大きな競争が起きるとは思っていない」との認識を示した。格安ブランドの「ワイモバイル」を展開しており「早々と(値下げに)対応したと思っている」と話した。

配当については「(年間75円を)少なくとも2、3年間は維持したい」と述べた。

中国の華為技術(ファーウェイ)を巡る騒動など、国内でも中国製の通信機器を排除する動きが出ていることについては「政府のガイドラインに沿って新しいネットワークシステムを作る」と述べた。その上で「ファーウェイ製品を置いておくことは難しいかもしれない」との認識を示した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2018/12/19 13:09
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HM4_Z11C18A2000000/

3: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 13:29:28.37 ID:tPbJFj4K
うさん臭さ出しすぎ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 13:34:13.66 ID:nEQ85saI
つまりは大手の他社を談合済みってことだろ

 

5: 夏厨 2018/12/19(水) 13:34:28.52 ID:idSQixDj
カルテル。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 13:39:49.58 ID:YQ5sAVAN
市場をなめすぎ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 13:41:44.23 ID:kPO4g8Q6
つまりソフバンは一番高いキャリアになると言う宣言かな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 13:51:59.68 ID:pnBEzjvU
カルテルを認めたのか?
それなら日本の企業を選ぶ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 14:03:48.97 ID:OYjd/deM
カルテルを自白してるけどこれアメリカだったら即効で捜査だよね
どういうこっちゃ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 14:45:30.03 ID:NQE3BM/w
ドコモがもう動いてるだろ
来年度から低料金プランで2~4割程度値下げ
お客様還元1年あたり4000億円規模と発表してるぞ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 15:41:07.86 ID:T79WhRY3
>>22
してないよ
なんか来年夏頃に新プラン出すとか言ってるけど
多分auみたいな感じだろ
従量制の2980円からってやつ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/12/19(水) 17:05:30.90 ID:OYYr13xA
ソフトバンクが下げなけりゃドコモauは下げる必要ないもんな
ある意味ソフトバンク次第

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 02:36:24.22 ID:zuoievku
禿電の質はキャリアで一番低いのだから ヨーロッパを見習うと
通話SMS無制限10GBデータで1200円位が適正価格だろ?

 

50: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 05:27:18.83 ID:Af0L65Jq

カルテル

はやく公取は摘発しろ

 

51: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 06:01:40.44 ID:4b+MO52s
>>50
カルテルって意味わかってんのか?
複数の企業が連絡を取り合い、本来各企業がそれぞれ決めるべき商品の価格や生産数量などを同じに取り決める不当な取引制限
キャリア3社共にまったく同じ料金なっているか?
なっていないだろうが

 

52: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 06:09:47.25 ID:Af0L65Jq
>>51
なにいってんだw みごとなまでの3社横並びじゃねえか

 

66: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 15:34:48.47 ID:dUFR/LAy

>>52
アレは「空気読んで」横並びなだけだからなぁ
寡占化の結果、教科書通りになっただけなよくあるパターン(直接談合してないから取り締まれない)

まあ取り締まれない状態で袋小路だから問題なんだけどさ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2018/12/27(木) 23:23:52.88 ID:LoLNozrP
すでに各社同じくらいの料金なのに、なぜ1番インフラが貧弱なソフトバンクを使い続ける馬鹿がいるのか
ああ馬鹿だからか

 

81: 名刺は切らしておりまして 2018/12/30(日) 10:40:49.62 ID:U5OjMDtN

ワイモバイルが値下げプランとかアホか

使えない端末ばかりじゃん

 

59: 名刺は切らしておりまして 2018/12/20(木) 08:58:22.88 ID:9h632dJ2
値下げをうたってこの業界に参入した分際でw

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1545193649/

管理人からひと言

もっとしろ

 

関連記事

  1. simフリースマホでなんかいいのない?

  2. 【スマホ】「iPhone 14 Pro」の前面デザインはこんな感じに?? - モックアップ画像が登場…

  3. 【スマホ】ファーウェイ、4万円台のKirin 710搭載スマホ「Mate 20 lite」

  4. 【114514】ポケベル、来年9月末に終了 0906、0840、3476、114106…

  5. 【IT】楽天携帯、自社回線広げ契約増 屋内などの通信なお課題

  6. 【急募】ソフトバンクユーザーが許せる今回の補償

  7. 【台湾スマホ】シャープの新型スマホは日本初「国産有機EL」搭載 「AQUOS zero」

  8. アメリカ人の16%がスマートウォッチを装着、合理的民族「機械式には何の利点もない」

  9. 【スマホアプリ】Google、アプリのデータ収集・利用ルールを厳格化――Google Playの全ア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Googleの新ドメイン「.meme」になんかモヤモヤする理由
  2. 画期的な日本製のノートパソコンが発表
  3. Intel、CPUの製造をTSMCに委託へ
  4. Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か
  5. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP