YouTubeが2018年に盛り上がった作品を総括!無事K-POPがランクイン‼?

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/12/08(土) 09:23:11.25 ID:+FIiH0Uc0 BE:323057825-PLT(12000)

YоuTubeが今年を総括するビデオ「ユーチューブ・リワインド」を発表。
今年流行したミーム、話題の人物、ユーザーに論議を呼んだ動画がひとつにまとめられている。

2018年に話題を呼んだ動画は、韓国の大衆音楽K-POP(ケイ・ポップ)、人気のレシピブログ、
フラッシュモブパフォーマンスのキキチャレンジ、宇宙空間に打ち上げられたテスラ車、サッカー、フェミニズムなど。

「ユーチューブ・リワインド」2018年版はすでに訪問回数1300万回以上に達し、60万のライクを集めている。
反対にディスライクの数は100万に接近中。

YоuTubeが2018年を総括した「ユーチューブ・リワインド」を発表【動画】
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201812085678242/

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/12/08(土) 09:24:09.26 ID:Iku2WIrg0
F5ランキングでした

 

3: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/12/08(土) 09:24:57.36 ID:XgcftPlH0
回数だけならそうなるな

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/08(土) 09:26:10.39 ID:6rR6SOrh0
まーた業者使って捏造か
いい加減バレてんだよ馬鹿野郎

 

5: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/12/08(土) 09:29:19.11 ID:MQmRcCtX0
結構観てるほうだとは思うけどジャンルが違うからなのか聞いたこともないわ

 

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/12/08(土) 09:31:01.01 ID:lZLRdrnj0
日本のYouTuberも視聴回数組織的に増やしてるんじゃないのか

 

7: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA] 2018/12/08(土) 09:32:47.47 ID:Wf28D2+J0
Kpopなしのランキング作れよ

 

8: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/12/08(土) 09:39:07.93 ID:lyigwzXR0
電通「これらの動画を何度も再生するだけの簡単なお仕事です」年間2000万円弱

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/12/08(土) 09:52:02.42 ID:qgVUOLhE0
カンナムスタイルだっけ?
あの頃からやり方は成長してないな

 

13: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2018/12/08(土) 10:58:02.17 ID:Sow1SAKT0
>>9
対策されるまでやり続けるからな

 

10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/08(土) 09:58:01.85 ID:3PgB7l9k0
職場で研修に使う動画再生したらおすすめにごちうさ
訴訟

 

11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CI] 2018/12/08(土) 10:39:28.23 ID:LbiZlZSL0
iTunesチャートは不正対策されてから消えたな。

 

12: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/12/08(土) 10:50:54.88 ID:SX+zW+I10
今のケーポップてステマめちゃくちゃやったおかげで中高生に人気だけど購買力が低いからたいして金にならん
が、しかし人口の割りには内需がかなりショボい韓国より圧倒的に日本の女子中高生の方が購買力のあるのが
ケーポップの全売り上げの7割が日本だとういう統計から垣間見れる

 

14: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2018/12/08(土) 11:22:46.94 ID:VfQK0dWi0
田代砲発射!

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1544228591/

管理人からひと言

k-POPつよいなぁ

 

関連記事

  1. 【IT】Google、独自のスマートディスプレーを年内に発売か

  2. 【セクハラ】米グーグル セクハラ理由に2年間で48人解雇 ニューヨーク・タイムズ

  3. グーグル、日本語版 生成AI検索「SGE」をSearch Labsで試験運用開始

  4. 【IT】グーグル、アフリカに約1110億円を投資へ–ネット環境改善やスタートアップ支援

  5. Googleが児童ポルノを自動で集めるAIを開発。さくらたんのエロ画像キボンヌ

  6. 【IT】Google、アプリ手数料でまた「譲歩」 サブスク型で減額

  7. 【IT】YouTube、全世界で配信動画の画質を「標準」に制限–ネット負荷軽減策

  8. Google、Androidアプリ重課金兵に「ステータス制度」を導入

  9. 【IT】グーグル、歌詞に合わせてメロディを自動作曲する機械学習システム–公開特許に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP