【企業】アップルは「マス市場」を捨て、高級ブランドになろうとしている

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/07(水) 23:23:30.97 ID:CAP_USER

大企業の動向は一般的に大きな注目を集めるものだが、アップルにも当然この法則が当てはまる。同社の四半期決算はいまや、テクノロジー産業どころか株式市場全般の行方を占う指標とみられている。

もちろん7~9月期の決算も大きな騒ぎになった。アップルの時価総額は8月に1兆ドル(約113兆円)を超えたが、その戦略の主軸は市場シェアを伸ばすことから、ハイエンド製品の展開へと移りつつある。この傾向は決算発表で語られたことからも明らかだ。

もちろん、「iPhone」と「iPad」、ノートパソコンやデスクトップパソコンなども加えて、販売台数が驚くべき数に達していることは事実だ。7~9月には実に4,689万台のiPhoneを売り上げている。しかし、この数字は1年前から横ばいで、さらに市場予想はわずかに下回った。

販売台数を非公開化することの意味
一方で、iPhoneの平均販売価格(ASP)は、市場予想の750ドル(約8万4,900円)を大きく上回る793ドル(約8万9,700円)を記録している。このままの勢いで伸び続ければ、今期のASPは1,000ドル(約11万3,100円)近くに達する可能性もある。これがアップルの収益に重大な影響を及ぼすことは、会計士でなくても簡単にわかるだろう。

投資家やアナリストの注目を集めたのは、アップルが今後は四半期の販売台数は公表せず、販売高のみをデータとして出す方針を明らかにしたことだ。投資家としては納得できない決定で、専門家の間では、アップルには「何か隠すことがある」という憶測も飛び交っている。

そうかもしれない。過去にアップルで透明性という企業文化が育ったことはない。スティーブ・ジョブズはその度を越した秘密主義で有名だった。ティム・クックが最高経営責任者(CEO)になってからは多少は改善したものの、同社が「説明責任」という概念を受け入れることはまれだ。

販売台数を非公開にするという今回の決断は、過去10年にわたってiPhoneの販売台数と平均単価の両面から業績を評価してきた投資家たちにとって、懸念材料となる。ただ、アップルは自己評価の基準として、ウォール街ほどにはこの数字を重視していないようだ。

iPhoneの最新モデルのラインナップから考えれば、アップルは販売台数よりも価格、ひいては利益を重視している。iPhoneの基本的な機能と同様の技術が、はるかに低価格な他社のスマートフォンにも搭載されるようになったいまでは、当然の戦略転換だろう。最大のライヴァルであるサムスンだけでなく、LG、ファーウェイ、シャオミといった中堅メーカーも、非常に優れたデヴァイスを出している。

途上国で落ち込むシェア
アップルは中国だけでなく、スマートフォンの普及が始まったばかりの新興市場でもシェアを失いつつある。例外はタブレット端末で、iPadはいまだに他社製品の追随を許していないが、タブレットがデスクトップやノートパソコンの代替品として受け入れられるかは未知数だ。

だからこそ、アップルは基本に立ち返ることにした。つまり、半分だけ解放された(もしくは、ほぼ閉鎖的とも言える)サーヴィスのエコシステムを構成する要素として、コモディティ化された製品を高額で販売するのだ。

アップルのエコシステムにおける“サーヴィス”には、「iTunes」「Apple Pay」「App Store」などが含まれ、売上高や利益のかなりの割合を占めるとみられている。アップルはサーヴィス分野については決算でより詳細な数字を公表していく方針だ。

それでは、次に地域ごとの業績を見てみよう。米国と欧州連合(EU)域内の国内総生産(GDP)の高い国ではシェアを伸ばしたが、中国のほか、ナイジェリア、インドといった発展途上国では、横ばいか落ち込んでいる。一方で、利益は(少なくとも決算報告から読み取れる限りでは)どの地域でも大きく拡大した。

スマートフォンは世界的に見ても、電気と同じくらい当たり前のものとなりつつある。拡大する中間層は、いつかはタブレット端末や何らかのコンピューターを購入するだろう。

こうしたなか、アップルはウォルマートやヒュンダイではなく、ティファニーやメルセデス・ベンツと同じ地位を獲得しようとしている。つまり、アップル製品を求める消費者にとってはブランド、デザイン、機能といったものはすべて一体で、価格もある程度は高いほうがむしろ魅力的なのだ。
https://wired.jp/2018/11/07/apple-abandons-mass-market/

2: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:32:35.36 ID:ocPZPWsB
スマホも性能が頭打ちになり
そうなると価格競争に拍車がかかり
iPhone も性能と価格のバランスをとることを求められる
パソコンと同じ流れが生じそう
それでもすぐに傾くこともないだろうけど

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:36:42.35 ID:vr4ouSYf
性能がついてくればもうiPhoneなんて使う必要なくなるし無用の長物ですわ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:37:26.92 ID:HJPwDCkX
製品はともかくサポート関係は最初から殿様

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:38:16.78 ID:o4SHQJDs
グッチ、シャネル、ルイヴィトン、アップルになるかもしれんな。
そのうちiphoneの最低価格が20万円、全部盛りスペックで100万くらいになるかも。

 

139: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 11:34:14.57 ID:tc5Fa3Z/
>>10
ブランドは今や一社資本に統合されるほどに弱い
その意味でこういう記事があるんやで
高級ブランド化=儲からんやで

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:45:18.54 ID:5jJstwoC
ファーウェイのスマホは素晴らしい出来だからな、最廉価レンジなのに
対する先進国メーカーの生き延びる道は単価を上げることだろう、単価を上げても売れる製品を開発すること

 

14: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:49:16.61 ID:8j4VkM8E
どうせ数年しか使えないものぼったくり価格で売って、それだけでブランドになれると思ったら大間違いだろうね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/11/07(水) 23:52:09.06 ID:24aij3Ut
25年前のAppleは限定ユーザーにしかアピールしない路線でシェア落として瀕死の状態だったな
あんときMacにすがり続けた俺らユーザーはほんとに「信者」状態だった
ところがJobs復帰でiMac~iPodが信者以外の大衆にアピールして息を吹き返した

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 00:06:00.31 ID:DhMU0aYs
>>17
まさかあれから何十年、ジョブスさまの像祭って本当に宗教になっちまうとはなw

 

31: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 00:47:40.63 ID:fRDsL7pb
>>17
なぜか日本だけは昔からアップル儲が多いよなーカルトQでも取り上げられたくらい
意識高い系が昔からいたんだよな。たいして安くも美味くもないスタバ好きな人と完全にかぶるw

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 00:05:31.10 ID:12YQT6/Y
最初から高級路線だし何言ってんの?

 

84: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 06:17:08.69 ID:v/gAxd+y
>>20
iPhone前期はMacも含め全体的に高級路線ではなかった。
少し高いけど他より魅力あるから買おうかなと言う価格。
最近は価格帯を2段階くらい上げ、機能の違いよりもブランドイメージで売ってる感がある。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 00:11:40.56 ID:ID8df1qe
はいはい、プライド確保のための逃げ口上。
高級だねー凄いねーかっこいいねーよかったねーアップル最高だねー。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 00:43:57.61 ID:lgsEhQSf
90年代後半へ遡り中って感じだな。
当時と違うのは、掃いて捨てるほど金があることと、ジョブスもいなきゃATGも無いことだが。

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 01:00:38.53 ID:pMywx4tT
Windowsがどんどん糞化してるからチャンスだと思うけどなあ
もう思い切って他社にMacOSを開放したらいいのに

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 01:13:09.73 ID:Diw8ougr
>>34
昔やったんやで

 

40: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 01:14:56.74 ID:fRDsL7pb
>>37
パイオニアの互換機とかあったなあ・・ピピンもバンダイがやばくなったよな
バンダイが一番やばかったのは量産しまくったたまごっちがブームさって大量に在庫が残ったことだけど

 

48: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 01:37:25.96 ID:FUtLCH53
iPhoneが出てちょっと忘れてたけど
もともとMacは自分のMacに名前付けるような変わり者が使うパソコンというイメージだったな

 

54: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 01:54:22.92 ID:m9uK+xTV
腐ったリンゴ

 

71: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 03:47:27.25 ID:iGifSQS1
いつか来た道だな。
電化製品でそういうのやって生き残った会社ってないだろ。
芸術品作ってるんじゃないんだよ、工業製品だよ。

 

108: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 08:53:42.47 ID:dYpJ12IY
7-9月のiPhoneシェアは39.7%
アメリカではね

 

109: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 09:01:18.35 ID:fLqMPcKz
中古のSEや6Sすら値段が上がってやんの
勘弁してくれ

 

119: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 10:07:09.82 ID:EzORLBtJ
もー終わりだな。
案外長続きしたもんだ。

 

142: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 11:52:45.95 ID:rz5sl1zl
アップル製品はどれもステータスをねらうなら値段が安すぎる

 

143: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 11:53:14.71 ID:JChbYZjq
ケースをチタン削り出しやカーボン、金箔にすればいくらでもボッタくれる
顧客が付いてこれればブランド力がある証拠w

 

145: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 12:10:30.59 ID:g1lZ80N2
アップルの端末が高いと考えるんじゃなくて、
その価格に日本経済が追いつこうと考えない時点で
日本はまだデフレなんだなと思う

 

177: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 18:56:13.19 ID:9nj58osL
>>145
iPhoneのシェアを国別に見たときに世界一のシェアを誇る日本がなんだって?

 

152: 名刺は切らしておりまして 2018/11/08(木) 16:22:27.30 ID:bD+Ky2UR
その路線 昔通った道ですよね

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1541600610/

管理人からひと言

もうなっています・・・・高すぎて買えない・・・・

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小さな会社を強くするブランドづくりの教科書 [ 岩崎邦彦 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2018/11/17時点)

関連記事

  1. 【IT】アップル、「iMac」のデザイン刷新を計画か

  2. カテゴリ_apple

    【PC】タッチスクリーン搭載Macの予定は「No.」。アップル幹部が否定的な見解

  3. 正直もうApple<Microsoftになってきたよな

  4. 【IT】Apple、ゴーグル型端末の生産見通しを下方修正 FT報道

  5. 【川崎w】Apple Storeの神奈川店舗は2019年オープン?

  6. カテゴリ_apple

    【PC】次世代MacBook Pro?のベンチマークスコア公開、メモリは最大16GBのまま

  7. アップル、9月12日に「iPhone15」と次世代ウオッチ発表へ

  8. 【時計】Apple Watchがジュエリー業界の売上に食い込む?すでに時計業界の脅威になっているとの…

  9. 【スマホ】「iPhone 15」、最大35Wの高速充電に対応か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP