アプリでマッチングした女が「プログラミングスクールのメンター(指導員?)」やってるらしいんやが

1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:30:35.11 ID:l2T9GZ0z0
これって怪しいんか

2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:31:42.66 ID:l2T9GZ0z0
ワイがペアーズで上場企業の新卒SE(年収200-400)って書いてたかもわからん
でも慶応卒っぽいし(学位記と写真あり)やばい人ではなさそうや

 

8: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:33:50.21 ID:wKVYnwL60
>>2
書いてたんか書いてなかったんかはっきりしろ

 

3: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:31:44.97 ID:nTy8ntpQa
怪しいのはお前やろ

 

4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:32:21.94 ID:l2T9GZ0z0
>>3
脳死オウム返しいらんわ
頭使ってレスしろジジイ

 

5: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:32:48.81 ID:x6c9QdHo0
勧誘してこないならセーフ

 

6: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:33:16.78 ID:ZQkKGRY70
怪しいのはイッチ、かなぁ

 

7: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:33:48.74 ID:l2T9GZ0z0
>>5
そうなんや
>>6
脊髄反射のレスうぜえから返してくんな面白くもないし

 

10: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:40:16.38 ID:DxHllDJh0
偏見ですまんが慶應卒は頭いいが変なことやってる奴多いイメージや

 

12: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:41:46.19 ID:0/ElR4ax0
テックキャンプって知ってる?

 

13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:42:16.61 ID:Q/UdnjMh0
マッチングアプリに学位記なんか載せんやろ

 

18: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:44:48.05 ID:l2T9GZ0z0
>>13
それが載せてるんや
学位記だけでは慶應ってわからんけど、後ろに塾員みたいに書いてあるから慶應確定やな

 

14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:43:24.17 ID:Beb21eE/0
ほな死んだ方がええんやないか?

 

15: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:43:46.97 ID:l2T9GZ0z0
年収400-600でコンサルって書いてあったんやけど新卒1年目でありえるんかな
プログラミングスクールのメンター=コンサルなん?

 

17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:44:30.70 ID:x6c9QdHo0
>>15
年収400なら全然有り得るやろ

 

16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:44:30.53 ID:At8EE2pA0
イッチ文章アホそう

 

19: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:45:14.36 ID:YMCoXGl0M
何が怪しいのか謎すぎる
イッチのが何倍も怪しいわ

 

24: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:46:18.64 ID:l2T9GZ0z0
>>19
プログラミングスクールなんて商材界の一大コンテンツやろ
勧誘で死ぬほど金稼げるで

 

20: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:45:25.63 ID:TIdwXxlQr
なんのために学位記なんか載せてんの?

 

22: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:45:40.92 ID:x6c9QdHo0
イッチが怪しいのは日本語力やろ

 

23: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:45:42.88 ID:l2T9GZ0z0
コンサル=プログラミングスクールのメンターっていうことか
メンターであることをハッシュタグみたいにわざわざLINEの一言に書いてあるんや

 

25: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:11.69 ID:F5x4TSJs0
イッチはったしょやろ

 

26: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:12.56 ID:BhcXbBn50
イッチが怪しいな

 

27: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:32.71 ID:tJtNAlhpd
上場企業の新卒SE←これが怪しくないわけないやろ

 

30: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:59.54 ID:l2T9GZ0z0
>>27
年収200-400で怪しさ要素ゼロやろ

 

33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:50:00.45 ID:vRaRv+ET0
>>30
SEが何かもわからんやつがSE名乗ってたら怪しいやろ…

 

28: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:39.82 ID:l2T9GZ0z0
夜中の2時にLINE追加のメッセージ来たんやけど
普通9時始業だから寝てると思うんやが勘ぐり過ぎやろか
前1回商材屋に騙されかけてるんや
ワイに初手からゾッコンやった

 

29: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:47:50.78 ID:Jv+Bvkhbd
怪しいかどうかは分からんけどたぶん相性よくないからやめとけ

 

31: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:48:34.46 ID:l2T9GZ0z0
君らプログラミングスクールも知らないんやな
無知って怖いわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:48:38.18 ID:AbRN5/R30
頭悪すぎて会話が成立してないやん

 

35: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:50:36.70 ID:l2T9GZ0z0

真逆のタイプが相性良いってこともあるからわからんな
今後に期待や

>>32
テメエが成立させる気がないからな

 

34: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:50:13.79 ID:5WMBYGpq0
商材売りつけるのはあり得るかもね

 

36: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:50:39.69 ID:FHChY6w4d
どのアプリだ?

 

41: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:53:55.63 ID:l2T9GZ0z0

>>36
ペアーズやで

>>40
コードほぼ書けんし、同期の下半分以下の成績やから教えられることなんもないで

 

39: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 07:51:29.48 ID:onK+W6RU0
で、どうしたいん?

管理人からひと言

慶応卒でスクールのメンター?妙だな・・・・

引用元

アプリでマッチングした女が「プログラミングスクールのメンター(指導員?)」やってるらしいんやが (2ch.sc)

関連記事

  1. 岸田首相、日経リスキリングサミットにメッセージ「日本の雇用慣行と労働市場は足枷」 5年で1兆円の補助…

  2. ITパスポート受かったったからこれで清掃員から大手IT企業に転職できるわなwwwwお前らざまあwww…

  3. Web系のプログラム勉強してるけどこれMacの方が簡単じゃね?

  4. 【助成金詐欺】スパコン前社長に懲役8年求刑 東京地裁、詐欺罪など【PEZY Computing】

  5. IT系専門学生やけどどんくらいのとこ就職できる?

  6. 【緊急】インフラエンジニアになるのに基本情報って必要ある?

  7. 1「I」←わかる 2「II」←わかる 3「III」←わかる 4「IV」←なにこれ

  8. 【IT】NTTデータなど6社と京大がデジタル人材を育成

  9. 「プログラマは学歴不問でもOK!」←これ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP