PCのメモリ今主流DD4かぁって言ったら友達が「お前まだDDR3なの?ワロタww」って言ってきた

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:40:10.989 ID:z9OUh/Tua

馬鹿にされて悔しかったから帰って確認してみたらDDR1だったんだが

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:40:47.312 ID:RzwfHouQM
DDR1に1GBモデルはない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:41:23.550 ID:z9OUh/Tua
>>2
まじか!
ならこれDDR4なの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:42:00.312 ID:RzwfHouQM
>>4
DDR2とかでは

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:42:26.761 ID:z9OUh/Tua
>>7
書いてないだけか
安心したわ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:41:09.397 ID:MKB7YtxGa
DDR400じゃねーか
たいしたもんじゃねーか

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:41:47.511 ID:z9OUh/Tua
>>3
つまり4ってことなのか?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:42:58.753 ID:3GBcO7iAM
400と嘘をつく3って書いてあるじゃん

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:43:40.849 ID:+VyACsrh0
CPUで分かる可能性がある
切り欠きの位置でも分かる
型番でも分かる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:47:20.461 ID:z9OUh/Tua

>>11
CPUってこれだよな?
no title

どうだ?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:49:01.686 ID:RzwfHouQM
>>15
DDR3じゃん
そもそもDDR4ってかなり新しいからね
値段も16で2万とかするし

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:50:03.754 ID:z9OUh/Tua
>>18
まじかよ
安心したわ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:52:24.908 ID:x1ZW9+8f0
>>21
来年にはDDR5が出るけどな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:54:29.375 ID:z9OUh/Tua
>>25
早くね

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 18:08:15.445 ID:x1ZW9+8f0
>>28
いうてDDR4も出て四年経つしそんなに早くはない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:50:01.095 ID:+VyACsrh0

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:51:08.537 ID:z9OUh/Tua
>>20
みてもよくわからんけどとりあえず3か
4がハイスペックなら3もそこそこのスペックなんかな?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:51:33.097 ID:CIIQ0pIV0
>>22
きみのはくそゴミだよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:54:14.866 ID:z9OUh/Tua
>>23
まじかよ
FF15はできるかな?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:58:03.834 ID:CIIQ0pIV0
>>27
できないよ
だってゴミだもん
FF15やるならグラフィックボードっていう3万くらいの高いパーツとあとマザーボード1万円払ってCPU4万払ってメモリを1万円払ってやっとかな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:44:08.658 ID:/PhzpsVn0
3だけど400って言っていいよってことだよ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/05(月) 17:51:40.439 ID:89QIEGhY0
割と最近のcpuじゃん

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541407210/

管理人からひと言

いいじゃん

 

関連記事

  1. カテゴリ_news

    自作パソコンから出火

  2. 【液晶モニター】DMM、約5万円の43型4K対応ディスプレイ発売…巨大な85型も

  3. 【半導体】時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか?

  4. PS4「3万円です」Switch「3万円です」RTX2080Ti「18万円です」

  5. SSDってフラッシュメモリだろ。なんかの衝撃で全情報が消去される恐怖があるんだが

  6. Ankerのノーパソも充電できる最新モバイルバッテリーがもはやモバイルじゃないと話題 2000台限定…

  7. 【さよならAMD】GeForceがついにFreeSyncディスプレイに対応してしまう

  8. SSDの価格暴落しすぎだろ

  9. 【PC】SSDはSATAとNVMeのどちらを選べばよいのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP