国「年金、健康保険料、住民税、所得税、個人事業税をもらってくぜーーーー!!ww」

1: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:43:19.71 ID:kr33enJgMNIKU
死ねってこと?

2: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:43:37.02 ID:kr33enJgMNIKU
ほんま

 

3: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:43:39.86 ID:/IAQ2qwlMNIKU
ガイジを雇うってこと

 

4: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:43:55.27 ID:kr33enJgMNIKU
どうしろと

 

5: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:43:56.54 ID:ce0kOgKT0NIKU
で、リターンは?

 

10: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:22.65 ID:kr33enJgMNIKU
>>5
内職だから道路使ってねえわ

 

6: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:04.17 ID:bfCS9S+l0NIKU
住民税は国じゃねえけど

 

19: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:56.90 ID:YxUG0um40NIKU
>>6
制度作ってんのは国だろ

 

7: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:08.55 ID:XrnTzO+I0NIKU
でも君は親に払ってもらってるやん

 

13: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:39.06 ID:bfCS9S+l0NIKU
事業税も

 

17: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:44:47.02 ID:kr33enJgMNIKU
ほんま

 

20: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:45:01.09 ID:kr33enJgMNIKU
自治体に世話なってないねん

 

22: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:45:04.30 ID:uOys4JHv0NIKU
税金取られて死ぬような貧乏人は払ってる以上のもん貰っとるやろ

 

29: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:45:42.17 ID:kr33enJgMNIKU
国会議員「年金未納だったわーーーーwww 後から払うけど許してやーーーーwwww」

 

30: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:45:58.93 ID:/S17tUQK0NIKU
個人事業税は許されない

 

31: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:46:08.52 ID:d4Kk1XTb0NIKU
年金高杉

 

32: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:46:45.00 ID:mM5MRTBd0NIKU
欧米「ふーん俺らは平均消費税20%はもっていくけどね」

 

34: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:47:48.20 ID:z2ZI8AOTaNIKU
NHK「大変そうやね…せや!皆テレビでも見よか!」

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535539399/

管理人からひと言

生きることは金を使うこと

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

2018-2019年版 図解わかる年金 [ 中尾幸村 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2018/11/7時点)

関連記事

  1. 【地域】首都圏4都県、財政さらに逼迫 コロナ対策計7.5兆円

  2. 【FIRE】FIRE(早期リタイア)に興味ある人が増加中

  3. 大阪府、ネット上の差別対策強化 条例改正案提出へ

  4. 【社会】「お一人様の高齢者」急増、生活は厳しい…人口減少ニッポンの恐ろしい行末

  5. オーディオテクニカ、新型すしメーカーを開発!時間当たりの成形数が59%向上

  6. 【企業】東芝メモリに最大3000億円出資を検討 政投銀

  7. 【特集】 酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で「戦えない」

  8. 日本、あまりにITに弱すぎるため『IT赤字』年間4.7兆円超えwwwwこれが自国で賄えない国の末路……

  9. カテゴリ_その他

    【元号】行政システムの時間は西暦、書面上は元号で 政府指針

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_働き方

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP