【社会】「緊急事態宣言」に7府県追加、10県への「まん延防止措置」適用を決定 8月20日から9月12日まで

1: 田杉山脈 ★ 2021/08/17(火) 18:55:14.97 ID:CAP_USER

政府は17日、「緊急事態宣言」の対象地域に茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡の7府県を加えることを、新型コロナウイルス感染症対策本部で決定した。期限は8月20日から9月12日までで、すでに発出されている東京や大阪など6都府県も期限を延長する。

また、宮城、山梨、富山、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県に「まん延防止等重点措置」を適用することも決定された。期限は同じく8月20日から9月12日までで、すでに適用されている6道県も期限を延長する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66779bd7cac4cbe078b13bdd3975f2d250ec1a8

3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:07:04.50 ID:25mHphsq
パラリンピックはするのに国民は自粛
5人で会食いく2階はよくて国民には4人以下での会食禁止
アホの極み

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:07:44.70 ID:geLpxc9y
なんか意味あるの

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:11:07.34 ID:QbCRFZVn
バーコード大臣をぶっとばしたい

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:23:36.60 ID:C4jBX08B
日本政府
学習能力なさすぎてわらけてきた

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:23:58.40 ID:4RKmZekl
このまま日本全国が緊急事態宣言になると、往来が自由になるんじゃない?
どごにいても一緒だからね

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:25:45.67 ID:aLSCnz1l
生ぬるいこと続けてもじりじりじり貧になってくだけだろ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:39:52.29 ID:wX5p7AJz
よし。神奈川は無事だな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 19:48:58.58 ID:sHsRWL07
おいおい、いい加減にしろ
誰も宣言なんか守らないよ
いい例がテレビ朝日の、朝まで宴会、騒ぎ
一罰百戒って言葉が有るが、政府はテレビ朝日に何か行動しているのか
社長呼びつけ事情聴取もやらない政府が国民に犠牲を強いるなんかチャンチャラおかしいって

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 20:16:46.69 ID:tJUdE9i8
五輪開催したのに
一般人は出掛けるのも禁止とか守られるわけ無いよな
今日スーパーで出会った家族総出の買物
もう歯止めをかける要素無いから、無能杉

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 20:24:51.24 ID:cYYksecZ
何でもオリンピックのせい
頭ウジ虫かよ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 20:57:17.65 ID:H6EFI+LH

重症化率と死亡率は大幅に減少しているし
高齢者はワクチン接種によって死亡者も重症者の数も減っている。それをもっとアピールするべき。

重症者でなければ自宅療養で十分
軽症者や無症状者までも病床使わせて完全防備で対応しようとするから医療崩壊なんて言われるんだよ

やるべきは緊急事態宣言ではなく、
2類から5類への変更と終息宣言だよ。、。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 21:05:43.80 ID:N6v/vY7M
この状況では別のアプローチしないと収束は無理だね

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 21:07:33.99 ID:9fFAx8Ts
>>1
地獄の無能自公政権

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 21:12:34.81 ID:+ttx+Cjs
「ワクチンを打ったからと言って
感染しないわけではないので。」
こんな話がしれっと出始めてるけど。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 21:23:15.05 ID:DpAXXv/j
緊急事態宣言の効果はあるのか?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 21:57:09.40 ID:K/2uVSp4
>>18
> 緊急事態宣言は逆効果しかないのだ!
と野党が叫ぶことになるんだろうか(じゃぁどうしろとw)

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/08/18(水) 06:50:09.69 ID:Vrk7uFva
岡山に蔓延するのは関西のせい

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/08/18(水) 11:48:49.33 ID:cJoNCtcX
富山県知事が16日まで県独自のステージを2→3にしなかったのはお盆で情緒がないと言うアホな事いってたな

 

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/17(火) 18:55:31.79 ID:UrzBg2UP
もうだめだ

管理人からひと言

明日からですよー。家からでちゃだめですよー

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1629194114/

関連記事

  1. 秋葉原の近くに住み始めたけど快適すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  2. 有線イヤホン使ってる人見ると思わず笑ってしまう

  3. そんでオリンピック開会式は成功だったの?

  4. 新しいモニターも届いたし皆でPC部屋晒そうぜ

  5. 【経済】中低所得ほど苦しい…スクリューフレーション深刻 生活必需品が高騰

  6. つくばエクスプレスとか言うクッソ高い路線

  7. 【社会】総人口1億2614万人に、5年で94万人減 20年国勢調査

  8. お前ら「ITパスポートは使えない」面接官「ITパスポート持ってるんだ!!頭いいんだねェ!!」

  9. なぜヨドバシカメラのポイント還元は「一律10%」でなくなったのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP