【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減

1: ばーど ★ 2018/11/05(月) 17:25:34.89 ID:CAP_USER9

ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は、低価格サービスの実現と、成長分野に人材を振り向けるために「通信事業に関わる人員を4割削減し、効率化を目指す」と話した。

2018/11/5 16:38
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/432081983293015137

関連スレ
【ソフトバンク】値下げ検討を表明 菅官房長官の値下げ要請「真摯に受け止め、しっかり対応する」と孫会長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541406185/
【決算】ソフトバンク4~9月期、営業利益1兆4207億円 (62%増) 純利益は8倍 8401億円 ファンドの株評価益で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541402033/

4: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:27:35.57 ID:aq5QZTf+0
そうきたか

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:28:07.12 ID:2+yoUKU70
配置換えだろ。評価できん

 

6: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:28:31.33 ID:CmdnK3d40
家のローン組んだばっかりなのに
残業しまくって、貢献してきたのにな
はぁ、

 

16: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:30:59.60 ID:NLRr37UH0
>>6
白い犬こうとるんか?

 

41: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:34:31.31 ID:CmdnK3d40
>>16
いや、飼われてると言ったほうがいいかな
この歳で転職とか無理ぽ
はぁ、

 

549: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:37:20.58 ID:uidFWzpP0
>>41
お疲れさま

 

11: 憂国の記者 2018/11/05(月) 17:29:58.26 ID:78r2hBDQ0

4割と言わず9割削減でいいと思う。

ソフトバンクショップも全廃して全部自販機にしましょう。

すだれハゲは禿どうし激しく孫と争うことになるだろうwwwwwwwwwwwwww

 

464: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:28:56.07 ID:Dkf99y6c0
>>11
あのムカつく顔のロボットにでも業務やらせればいい

 

12: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:30:38.39 ID:FB9ksEyi0
社畜の末路

 

25: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:32:38.47 ID:lNvjRA110
まあこうなるわな
実質何人が職を失うんだろうな

 

29: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:33:27.21 ID:DKdc27qW0
理由が欲しかっただけぽいな

 

934: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 19:08:32.42 ID:bcq64apH0
>>29
これw
もともとヤバかったんじゃね
いい理由づけができたw

 

33: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:33:45.90 ID:OqtN9nfZ0

ついにおかしな理由をつけてリストラを始めたね。この会社も終りですね。

損正義もついに退場です。

 

342: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:14:45.28 ID:zMSbwG+p0
>>33
配置転換だって

 

47: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:35:15.85 ID:tK9fokE50

>成長分野に人材を振り向けるため

何が成長してるの?

 

86: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:39:14.41 ID:ZGd2y6rv0
>>47
モビリティだけど、知らなかったのか?ネトウヨ勢って情報弱者ばっかりだな

 

80: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:38:52.13 ID:f1MCfHOx0
4割値下げしろと言われて、4割人員削減しますって
口実に使われてて草

 

99: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:40:45.27 ID:mDxrcxKz0
>>80
リストラの口実だな
このハゲは商売はうまい

 

87: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:39:29.83 ID:gYSoMVWa0
従業員数 約17,200人(2018年3月末現在)
対象は6000人か

 

160: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:47:56.69 ID:OkqmuXAP0
4割てすげーな
まあ余分に人いすぎなのは
外から見てても分かるけど

 

169: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:49:13.01 ID:fK3eTr5P0

総務省からの値下げ要請への対応

docomo、分離プランを進めて値下げします。
Softbank、4割人員減らして値下げします。
チンピラKDDI(au)、 ハァ?ピタッとプランで前に値下げしたから値下げはやらねーよ

 

175: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:50:04.55 ID:R4fVIfg00
ネットワークエンジニア脂肪?

 

218: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:56:04.82 ID:fK3eTr5P0

>>175
エンジニアは超人手不足だし切らないよ
仮に切られてもすぐに転職先みつかる

きられるのはコールセンターとか事務などの専門的スキルのない人たち

 

241: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:59:12.09 ID:u4+3MvT80
>>218
保守、監視、運用レベルはマジで不要になってる

 

185: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:51:14.35 ID:cpwtCJ670
今のソフトバンクって大企業病の典型でよくこんなのを抱えていられるなと思ったが創業社長は強いね
ばっさり切った

 

276: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:04:59.01 ID:CNQ9kS+B0
>>185
大企業病だよ
ファーストサーバがやらかした時とか
もとは別企業を買収したもんだったのに
Yahooソフトバンク系の天下り役員に占領された
金だけかかる会社に成り下がってたからね

 

198: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 17:53:38.03 ID:lzS/WZCi0
そんなにすぐ削れる人員の為に今まで散々ぼったくられてたとかワロエナイ

 

254: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:00:20.42 ID:naIbHqLA0
>>198
ほんこれ
ほとんどペッパーくんで充分やな

 

356: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 18:16:39.76 ID:l5kav2wy0
しわ寄せはいつも末端に

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541406334/

管理人からひと言

これはひどい

 

関連記事

  1. 【通信】プラス200円で5G、mineoから「5G通信オプション」

  2. カテゴリ_phone

    【通信】「2年縛り」抜本的な解消、携帯3社は念頭なし

  3. 【スマホ】「SIMロック」10月から禁止

  4. 【スマホ】iPhoneの所有率は10代の若者の場合83%にも達することが最新の調査で明らかに

  5. 【IT】「これパソコンですか…」という10GBのRAMを搭載した、初のスマホが発売へ

  6. 【スマホ】「iPhone XR」は“失われたiPhone 9”──iFixitが分解レポート

  7. 【携帯】ガラケー再起動、復活した写真には…9台持参した猛者も

  8. 何万円もするAndroid買う奴って病気だろ。ゲームしないなら1万円のでいいじゃん。

  9. カテゴリ_phone

    【スマホ】中古iPhone、争奪戦に 乱戦格安スマホ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. Wi-Fiルーターの人気メーカー 3位「TP-Link」、2位「NEC」、ぶっち…
  2. 【IT】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する–C…
  3. “誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を…
  4. ヤフー、記事の対価を引き上げか ニュース契約で見直し表明
  5. 【IT】富士通 本社機能を川崎工場などに移転へ リモートワーク普及で

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP