• PC

秋葉原歩いてたら結構安いPCショップのチラシもらった

カテゴリ_pc
1: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:31:17.86 0
no title

16: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:38:47.44 0
>>1
オウムかなと思ったらやっぱり
さっき日テレ見てたなお前

 

22: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:47:01.72 0
>>1
いまだとハンバーガー屋があるあたりかな

 

2: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:32:26.21 0
今ならハイエンド買える値段

 

3: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:32:34.00 0
ちょー激安!

 

4: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:32:55.22 0
画像開かなくてもわかるようなスレ立てやめてくれない?

 

5: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:33:05.32 0
マジ安かったからな

 

6: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:34:07.84 0
カレーもおいしかったよ

 

21: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:47:01.61 0
>>6
水は尊師の風呂に入った水出されてたよ

 

7: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:35:04.24 0
メーカー製よりも安い程度で自作で組んだ方が安かったよ
スクリーンセーバーとかに価値が有るかも

 

8: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:35:41.23 0
秋葉は無言で配ってたな
大阪の日本橋では
安い!安い!安い!マハ~ポーシャ~♪
ってちょっと車掌のアナウンスみたいな節回しで言いながら配ってた

 

14: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:37:54.70 0
>>8
日本橋ってか地下鉄恵美須町の駅の階段上がったとこ

 

15: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:38:27.50 0
>>8
無言は苦情が出た後だろうな
糞うるさかったし通行人は避けたり道ずらしてたわ

 

19: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:43:00.96 0
>>8
これだから若造は
顔色悪いやつが絶叫してるの何度も見たわ

 

9: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:35:47.31 0
人件費ゼロだから?

 

23: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:47:24.58 0
>>9
それ

 

10: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:36:23.38 0
どうせ乞食画像でスレ立てだろ

 

12: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:37:03.00 0
マジで激安やぞ
なんと言っても人件費かからねーから

 

13: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:37:35.18 0
最近宗教系の人見かけなくなったな
純朴少女の額に手をかざしてる謎の純朴なオバサンとか

 

17: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:40:04.75 0
昔のパソコンって高かったんだな
そりゃ今の若者は給料上がらんわ

 

30: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:07:22.62 0
>>17
一行目と二行目の関係は?

 

18: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:40:34.14 0
当時オウムの店でPC買ったな
同僚に騙されて
洗脳されなれてないか?もう飛べるようになったか?といじられた

 

20: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:43:19.07 0
当時店に入ったことあるけど特に変なところはなかったな

 

24: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:48:27.35 0
VLバスがわからんw

 

25: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:49:01.51 0
よく知らなくてチラシは貰ったな
なんか気持ち悪いから店に行きはしなかったが後で聞いたらオウムだってんで危なかった

 

26: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:49:15.10 0
これって大須が一号店?

 

27: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:52:23.39 0
人件費ゼロならテロに走らなくてもビジネスで成功出来ただろうに

 

28: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 18:58:07.37 0
マハーポーシャか

 

31: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:13:40.48 0
80MBってgif10個でパンパンじゃん

 

32: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:18:31.91 0
今でもモニタは4Kで27インチ以上をEIZOで選ぶと10万以上は飛ぶかな

 

33: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:18:55.25 0
集団で変なチラシの配り方してなかったっけ

 

35: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:19:29.74 0
486DX2の時代か
921XSとか持ってたから
確かここらへんのCPUだった気がする

 

38: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:23:18.28 0
マハーポーシャかと思ってスレ開いたら
やっぱりそうだったw

 

39: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:24:12.83 0
路上で怪しい物を売ってる連中とか見なくなったな

 

40: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:27:18.10 0
一時期はずっと野放し状態続いてたけど
それから取締りがかなり厳しくなったみたいだからな

 

41: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:27:20.89 0
1000円以上の募金を要求する
詐欺募金もいたな

 

44: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 19:30:03.35 0
>>41
冷害で東北のコメが不作だった時にやってたのを見た
いくら募金すればと聞いてたのに対して有り金全部をでワロタ

 

46: Ringo Starr 2018/07/06(金) 20:01:43.08 0
結構秋葉原に行くけど聞いたことのない店だ

 

47: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 20:12:01.66 0
マハーポーシャとトライサルは良く行ったわw

 

48: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 20:12:32.91 0
あやしげなビルの2階につれられてだな
むきだしの長テーブルにパソコンが並べられて値札が張られているだけの・・・・

 

50: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 20:14:38.50 0
マハーヤーナスートラもプレゼント

 

54: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 20:31:03.87 0
オリハルコンとかいう名前のパソコンも売ってた気がする

 

57: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 20:55:13.85 0
ザコンにTZONE
なにもかも懐かしい

 

60: 名無し募集中。。。 2018/07/06(金) 21:39:51.85 0

初めてのPCは九十九だったなあ

引用元

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1530869477/

管理人からひと言

この時代の秋葉原を散策してみたかった

関連記事

  1. 【PC】絵本に発想を得た新機構–VAIO、2 in 1ノートPC「VAIO A12」「V…

  2. 【PC】天空、26,950円のWindows 10 Pro搭載/1kg切り11.6型モバイルノート

  3. ASUS DELL HP どこのノートPCがええの?

  4. 自宅サーバーの維持費について語るスレ

  5. 【PC】MSI、メモリ32GB搭載で12万9,800円の15.6型ビジネスノート。100台限定

  6. 【悲報】デスクトップ型パソコンさん、前年と比べて出荷台数が約55%も減ってしまう…

  7. PCデスクとチェアを探し始めて3ヶ月

  8. 【PC】ノートPCの平均単価、CPUのハイエンド化で10万超え

  9. 俺死、最新のCPU購入するもグラフィックボードが対応してないことに気付き無事死亡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP