• AI

【IT】米NYタイムズ、OpenAIを提訴 記事流用で数千億円損害

1: ムヒタ ★ 2023/12/28(木) 11:03:40.87 ID:fPjRbR/I

【ニューヨーク=清水石珠実】米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は27日、生成AI(人工知能)を手がける米オープンAIと同社に出資する米マイクロソフトを提訴した。2社がNYTの記事をAIの学習用に許可なく使用し、著作権を侵害していると指摘した。

NYTによると、AI学習を巡って大手の報道機関が開発企業を訴えるのは今回が初めての例となる。ほかの報道機関やAI開発企業にも訴訟の動きが広がる可能性がある。

AI開発企業は報道機関の過去記事などをシステムに学習させ、文章や画像をつくる生成AIの精度を向上させている。NYTは今回、こうしたAI訓練向けのコンテンツ使用が著作権の侵害にあたるとした。

NYTは訴状のなかで、オープンAIやマイクロソフトの生成AIは「大量の著作権侵害をベースにした事業モデルだ」と厳しく批判した。記事の無断使用による損害は「数十億ドル(数千億円)に上る」と試算した。具体的な損害賠償額は明記していない。無断で収集したコンテンツを使った言語モデルや訓練データの破棄も要求した。

NYTは訴訟にあわせて「生成AIはNYTなどの報道機関が高いコストをかけて取材・編集し、事実確認を徹底している情報に依存している」との声明を出した。「生成AIが社会やジャーナリズムに与える影響力と可能性を認識している」としたうえで「(AI開発会社がNYTの)コンテンツを商用利用する場合、事前に許可を取ることが法律で義務付けられている」と主張した。

オープンAIの広報担当者は、「NYTとの交渉は建設的に前進していた。(訴訟という)展開に驚き、失望している」との声明を一部メディアに出した。また、「オープンAIはコンテンツを作る人や著作権を持つ人たちの権利を尊重している」と反論し、こうした人たちが「技術面でも収入面でも、AIの恩恵を受けられるように協力していく」と加えた。日本経済新聞の問い合わせには、オープンAI、マイクロソフトともに回答していない。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN27CXP0X21C23A2000000/

29: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 14:17:04.79 ID:C+MeaO9I
>>1
NYTって数千億も売上あるの?

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 11:07:04.63 ID:EWr56QJd
記事の盗用って個人レベルでやってたら問題になってたもんな

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 11:14:09.39 ID:GilIDuI6
Aiであろうが人力であろうが盗用は盗用だからね
数千億規模の賠償となるとAi関連は業界ごと終わるな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 11:14:52.82 ID:8YQIXv5R
事実には著作権はないから、この話はかいつまむと
OpenAIが左傾化したのは我々の記事を学習しているからだ!金払え!
ってことなのか。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 11:54:14.39 ID:J9L7XQC+

OpenAIとMSがやってるのは他人が作ったコンテンツへのタダ乗りだもんな

>「オープンAIはコンテンツを作る人や著作権を持つ人たちの権利を尊重している」と反論し
そうは見えないから提訴されたんだろうに、盗人猛々しいとはこのことだな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 12:11:29.34 ID:hbw/trSS
取れるとこから取っとけ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 12:44:00.53 ID:GtizrGok

OpenAI とMicrosoftは著作権のブツはフェアユースで使ってるだけ
アメリカ著作権は”transformative”な利用で新たな何かを付け加えたりする利用はフェアと考えると言っているといい

一方でNYTは現在被害を特定しているわけではないが推定でビリオンダラーに昇るためチャットボットとトレーニングセットの該当部分をデストロイしろと要求

 

30: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 16:52:38.12 ID:HI9ltwL0
出所不明なデータ使ってるんだから起訴は当然だが、これ裁判で勝てるのか?
ここの文体や言い回しの元がNYTと立証するのは困難を極めそうw

 

31: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 17:01:40.41 ID:J9L7XQC+
>>30
立証は困難と思いきやNYTの記事がほぼそのままGPT4から出力されてるらしい
https://twitter.com/jason_kint/status/1740141400443035785
https://twitter.com/thejimwatkins

 

33: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 17:52:22.09 ID:IYlm57tF
>>31
情報を解釈して別の形で提示してるわけじゃないからなぁ
やってることはまだ検索エンジンと大差ない

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 19:39:58.77 ID:J9L7XQC+

NWTは訴訟に踏み切る前に有力な証拠を多く押さえたりテック分野に強い優秀な弁護士を雇ったりと周到に準備してたみたいね

学習済みモデルの破棄も要求してるし今までの散発的な訴訟と比べると徹底してやり合おうという意思を感じる

 

47: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 21:51:38.44 ID:HZsu2txe

>>38

NYT自身が他者のパクリ記事だらけで逆訴訟されるだろう。

 

45: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 20:51:36.91 ID:4GKaKQy5

>オープンAIの広報担当者は、「NYTとの交渉は建設的に前進していた。(訴訟という)展開に驚き、失望している」との声明を一部メディアに出した。

外国人は「日本人は本音と建前がどーの」と昔よく言われたらしいが
アメリカやヨーロッパの二枚舌のほうが酷いよな。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 11:04:25.68 ID:bEqTZ6Px
取材先に金を払えよ

 

65: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 11:23:37.22 ID:xQ3vJYaG
NYTの言うこともごもっとも
これ負けたらなかなか厳しいな。AIの発展は確実に遅れる

 

74: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 15:21:27.64 ID:D8xqIujM
AIが便利すぎて検索してイチイチ調べたりとかしなくなってる
情報量や信頼性はともかく
知りたいことへのアクセス速度がとにかく早い

 

87: 名刺は切らしておりまして 2024/01/01(月) 21:42:25.63 ID:Lrb+M+9P
記事そのものではなく記事の書き方の学習でしょ?著作権の範疇なのか?それって

 

88: 名刺は切らしておりまして 2024/01/01(月) 23:34:30.82 ID:3RC5QMON
>>87
学習どうこう以前にChatGPTから記事そのものが出力されているそうな

 

89: 名刺は切らしておりまして 2024/01/03(水) 19:03:12.17 ID:c1Y5YyS7
一定以上の類似は避けるように出来ると思うぞ

 

90: 名刺は切らしておりまして 2024/01/04(木) 08:00:03.70 ID:ogUgcUdU

似てる事が問題なんじゃなく記事をCCで集めて
ソレを営利利用する事が問題になっている
そんで今回のケースはそのまんまの記事が出力されたところを
証拠として押さえられたという話

つまりこれはフェアユースが成立せずに
権利侵害してるでしょ証拠もあるよ、と訴えてる

日本の場合はその類似性で判断すればいいとされてる訳だけど
アメリカの場合はフェアユースに適うかどうかだから

管理人からひと言

流石に数千億円はやりすぎやろ・・・

引用元

【IT】米NYタイムズ、OpenAIを提訴 記事流用で数千億円損害 [ムヒタ★] (2ch.sc)

  • コメント: 0

関連記事

  1. カテゴリ_AI

    【AI】世界最強の囲碁AIを開発したDeepMindが「人間を超越したFPSプレイヤー」のAIを開発…

  2. 【金融】ローン審査 AIで完結 住信SBI・日立、地銀向け

  3. 【革命】ソニーの新特許、AIを使ってゲームのアートスタイルを変更できる特許

  4. 【AI】世界を変えた画像生成AI、さらに進化「Stable Diffusion XL(SDXL)」い…

  5. 【AI】ヤフー、全社8000人を先端IT人材に 再教育で転換

  6. 【IT】Microsoft、ゲームとAIで狙うApple超え

  7. 【AI】NEC社長「人間中心のAIの利活用が重要」 都内で講演

  8. 「ロボの数が人間超える」 マスク氏、将来を予測

  9. マイクロソフト「3秒の音声があれば声を合成できるAI開発しました」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 日本のITが遅れている本当の理由
  2. ワイSESエンジニア手取りが25万しかもらえなくて泣く
  3. IT業界楽すぎだわ、人手不足だし
  4. 底辺プログラマ「プログラミングで重要なのはググる力だよ」
  5. パソコン欲しい(´・ω・`)💻

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP