食堂のおばちゃんの時給が3000円!?「IT誘致でバブル状態」熊本がお祭り騒ぎだ

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/12/28(木) 12:48:56.68 ID:Tfsr6qhR

2023年12月26日 10:00

東京スター銀行と言えば、都内に本店を置く関東の地銀。そのスター銀行が12月19日、熊本市にオフィスを開設したことが話題を呼んでいる。

「同行はかつて『東の東京相和、西の兵庫銀行』とまで言われた有力地銀でしたが、バブル崩壊後に破綻。紆余曲折を経て、現在は台湾の大手銀行『CTBC』の傘下に収まっています。
そして、同じ台湾の半導体製造大手のTSMCの熊本進出に併せて、スター銀行も熊本にオフィスを開設したとされています」(経済ジャーナリスト)

半導体受託生産世界一のTSMCが熊本に進出することが決まったのが21年10月。22年4月に工場建設が着工されて以来、地元熊本では「100年に1度のチャンス」と沸いた。
12月15日には、内閣府が熊本、北海道、岩手、広島の4道県の半導体製造拠点に60億円を交付すると発表するなど、期待度は高い。

「経済効果は10年で6兆9000億円と言われ、9月の基準地価の公表では、所在地の菊陽町は菊池郡という熊本市のベッドタウンのような土地でありながら32.4%もの地価上昇で全国1位を記録しました。
地元の雇用への期待はもちろん、未確認情報ながら、TSMCの工場の食堂のおばちゃんの時給が3000円という話が都市伝説的にあるほど、もはやバブルの様相を呈しています」(前出・ジャーナリスト)

https://asagei.biz/excerpt/69114
続き

48: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 16:59:02.13 ID:kTcoI7IE
>>1
食堂のおばちゃんの時給が3000円という話が都市伝説的にあるほど
てことは時給3000円もらえないのね

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 13:00:06.08 ID:8YQIXv5R
食堂のおばちゃん(衛生管理士兼栄養士兼調理師)とかじゃないの?

 

88: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 11:34:57.70 ID:jsD0T+IG
>>2
>>3
そういうことだわな。
管理栄養士で公務だと時給にしたら3000円なんて低いくらい。
3000円で1日5時間労働で月給33万円。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 13:12:11.68 ID:BQRP/2cF
思いっきり未確認情報かえ?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 13:42:06.38 ID:ucpAoVzO

食堂の「おばちゃん」?
完全に男性を除外してるよね
大問題だな

ちな俺も時給3,000なら働きたいわ
食堂の青年でよろしく

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 13:42:10.71 ID:iwWMUxoI
10年前ぐらいまで坪単価15万ぐらいだったようだけど

 

27: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 14:41:50.65 ID:jIm6dOaE
いずれ撤退される予感

 

38: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 15:34:47.58 ID:avwz1bu7
時給3000で大騒ぎする国になってしまったか…

 

52: 名刺は切らしておりまして 2023/12/28(木) 17:46:37.53 ID:fludRisN
でも熊本県内で仕事を検索してみても、そんなに求人がないんだけどな。不思議だ。

 

84: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 01:22:49.64 ID:nm+gVvfs
凄えな スーパーバブルだ!! 熊本に行こうぜd!!!!!

 

91: 名刺は切らしておりまして 2023/12/29(金) 12:00:03.63 ID:ZApDnagS
俺の残業時単価より高いやんけ

 

96: 名刺は切らしておりまして 2023/12/30(土) 23:18:33.83 ID:m2ZIHGq+
管理栄養士の資格持ちで、メニューから仕入まで仕切ってる食堂のおばちゃんじゃないだろうな

 

115: 名刺は切らしておりまして 2024/01/03(水) 10:10:05.49 ID:DXeIomSN
半分でそこまでもてはやされるなら、俺は全導体作る!

 

管理人からひと言

今は熊本熱いなぁ

引用元

食堂のおばちゃんの時給が3000円!?「IT誘致でバブル状態」熊本がお祭り騒ぎだ [朝一から閉店までφ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 商品の細かいクレームや扱い方を聞きたいお客さんはネット通販ではなく実店舗で購入するべき

  2. ビジネスでの「既読スルー」はアリかナシか 「返信不要」と書いて返事を期待する“トラップ”も 令和のチ…

  3. 【地域】都道府県魅力度ランキング 茨城県が再び最下位に

  4. 【悲報】ウェットティッシュでPCやスマホの画面を拭いてはいけないらしい

  5. プログラマーの川柳・俳句

  6. 面接官「excelとworldは使えますか?」←これ返答難しいよな

  7. 【IT】欧州議会、「GAFA規制案」を承認 違反なら巨額罰金も

  8. 【社会】総人口1億2614万人に、5年で94万人減 20年国勢調査

  9. 【社会】ひろゆきが年末ジャンボに夢託す庶民に「宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_phone

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP