【企業】エイベックス、ユーチューバー事業に本格参入 メイキーなど子会社化

1: ムヒタ ★ 2019/03/04(月) 12:07:42.98 ID:CAP_USER

音楽大手のエイベックス(7860)は4日、動画投稿で収入を得る「ユーチューバー」のマネジメントと育成事業に本格参入すると発表した。ユーチューバーのコンテンツが若者を中心に大きな影響力を持つなか、同分野への参入によりマネジメント事業などの拡大につなげる。

美容系ユーチューバー事業を展開するMAKEY(メイキー、東京・渋谷)とライブ配信者支援を手掛けるTWH(ティー・ダヴリュー・エイチ、東京・新宿)の株式を取得し、子会社化した。

また、ネット上で影響力のある「インフルエンサー」を育成する目的でクールジャパンTV(東京・渋谷)と合弁会社を設立した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2019/3/4 11:07
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HHU_U9A300C1000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:10:32.96 ID:bBbCLm8C
UUUMのライバル?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:15:44.66 ID:qx1kBOsh
レッドオーシャンに飛び込むか
HIKAKINはUUUMの大株主だから引き抜きなんて無理なのに

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:18:33.68 ID:CU6zLaGK
クールジャパンTVって、ここまでダサい社名は滅多にないレベル

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:23:08.16 ID:jL+7rhQK
>>4
ジャパンディスプレイがあるよ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:18:37.81 ID:El2Xmtki
ついにユーチューブにもコピープロテクトが導入されるのか(情弱)

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:21:08.81 ID:bP0Pn3bB
もう遅いんじゃない?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:26:35.35 ID:oFvyn9tj
芸能事務所がずっと機が熟すの待ってる感じだったよね
一気に現状のユーチューバーを踏み台にして
プロのタレント使って参入してくるはず、芸能人ブログも
そんな感じだったもんね。
まずは素人にいろいろやらせておいてから、乗っとる感じ。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:29:03.98 ID:oFvyn9tj

たぶん広告関係の問題が
ある程度わかりやすくなってきたのでは?

芸能人ブログが
今後、それぞれの芸能人がユーチューブチャンネルを持って
日常を伝え始めるんだろうね。

文字から画像、そして動画にシンプルに移行していくだけ。
でも動画だと画像加工補正の詐欺しにくくなるwから、ブログは温存されるのかもね。

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:29:15.05 ID:9FgI8W58
しなくていいよ
規制でどんどん窮屈になっていくから

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:51:41.25 ID:i1fhYL25
ユーチューバー事業w

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 12:53:30.69 ID:r9+lO9XG
参入はいいけど金になるのか

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:19:08.43 ID:4YOSXmRE
>>16
エイベックスの屋台骨を支えるまでにはならないと思う

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:16:05.08 ID:XWW5/iaW
俺おっさんだけど「人気ユーチューバーになるには」っていう本買ってきた
一応勉強だけはしとこうと思ってさ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:16:11.81 ID:/6fBa1M8
再生回数仕込んでくるな

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:23:52.33 ID:3RNtXWcp
>>19
不正で再生回数稼いでも広告効果が見込めないならスポンサー付かなくなるんじゃね?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:21:50.95 ID:SMepthcP
もう時代遅れ感が
ハナキンとかいう奴が有名なんだっけ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:23:18.16 ID:Irusjib7
日本に限らず世界でも過激な事やらかして大炎上も少なくないジャンルだからなぁ
しかもYoutubeは過激なのを禁止しだしてるし
流石に遅いよね

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 13:49:55.27 ID:nyZwx7sW

大手の芸能事務所が参入したところで、そんなに影響力ないでしょう。

誰でも放送できる環境によって今まで大手が評価しなかった分野が育っているわけ出し、大手の凝り固まった基準では裾野の拡大も難しいのでは。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 14:12:01.73 ID:3RNtXWcp
市場は世界なので国内に限った狭いテレビ業界よりも広くなって
大手芸能事務所にもyoutube進出はメリットあると思う
ただ、ライバルが多いので本当の実力が試される場なのかなとも思う

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 14:24:13.19 ID:yc6dq3kz
遅過ぎない

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 15:17:24.85 ID:WaTL4tPo
uuumと提携するんじゃね?
ガチでぶつかったら勝ち目無い気がするが

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/03/08(金) 16:47:47.39 ID:Qw1Zym/J
>>28
エイベックスはもうとっくにUUUMと提携関係

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 15:44:31.39 ID:a0igrzuq
遅くない?

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/03/04(月) 23:29:54.35 ID:MDxv5uZQ
経営状態ヤバいんだろうな

引用元

管理人からひと言

いまから?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユーチューバー 筆で書いた文字Tシャツ
価格:2400円(税込、送料別) (2019/3/28時点)

 

関連記事

  1. 【DeepL】独翻訳サイトに世界が注目 グーグルより高評価も

  2. 【金融】三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化

  3. 【話題】ツイッターで結婚相手を募集→入籍報告…本当なのか!本人も驚く 35歳公務員に訪れた奇跡に祝福…

  4. 【ZOZO】前澤社長、「ZOZOSUITなくします」 会見

  5. 【決済】キャッシュレス決済 人件費削減などのメリット検証へ 経産省

  6. 【IT】Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で

  7. WEB広告担当者ワイがYouTubeの広告について教えてやる

  8. 【IT】Twitter、ユーザーの同意なしに個人情報を収益化したとして提訴される

  9. コンビニのコピー機使うときってどこで料金払うん?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP